[過去ログ] JCB 106©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155: 2017/06/17(土)16:58 ID:2SDRQEoK(1) AAS
アコマスでも出そうと思えばどこでも出せるけどね。
156: 2017/06/17(土)17:03 ID:sfWH9gfT(2/2) AAS
アコマス見ただけですぐ分かるやつは同族かクレオタのどっちかぐらいでしょ
普通の人にはちゃんとしたカードだと思われるだろうよ
券面なんかそこらへんのカードよりよっぽど硬派
157: 2017/06/17(土)17:17 ID:zBUPIpEw(1/2) AAS
分かる人には分かってしまう恥ずかしいカード
158
(1): 2017/06/17(土)17:22 ID:rroFanI2(1) AAS
楽天だろーがイオンだろーがJCBだろーが普通の人からしたら同じクレカくらいにしか思わないだろうね。
別に興味ないもんね。
159: 2017/06/17(土)17:27 ID:zBUPIpEw(2/2) AAS
余程変な柄じゃない限り気にしない
160: 2017/06/17(土)17:34 ID:9PVMUOXk(1/2) AAS
>>158
さすがにイオン」を利用してる人は分かって利用してるし、区別がついてるだろ。
同様にセブンプラス、楽天あたりも十分に区別が付くほどCMや店頭で見かける。
国際ブランドの違いにはうといだろうな。
161: 2017/06/17(土)17:35 ID:MT0ULtJh(1) AAS
おさぽんとかプリカ系の券面はさすがに店員も笑うときは笑うぞw
まずこれがクレカとして使えるカードかどうかから説明させられるからな
黙って切ってエラーが出てから文句言えばいいものを
162: 2017/06/17(土)22:38 ID:g/awoY8v(1) AAS
イオンや楽天は誰がみても恥カードだよ
スーパーとかコンビニ専用にしないと
163
(1): 2017/06/17(土)22:52 ID:9PVMUOXk(2/2) AAS
誰が見ても?具体的には誰?
164: 2017/06/18(日)02:14 ID:haFqcciP(1) AAS
>>163
おれ
165: 2017/06/18(日)07:45 ID:MXJBTghq(1) AAS
クレファン見てたんだけど否決かS20〜で俺と同じS10が誰一人として居なかったぞw
JCBも苦渋の決断をしてくれたかと思うと胸が熱いわ。。
自己破産歴もあるしな。
ほんと感謝のきもちでいっぱいです。
とりあえずS100を目指してコツコツ使っていきます。
166: 2017/06/18(日)07:48 ID:VO0Agn5l(1) AAS
楽天は楽天専門になったなあ
今は枠一杯の支払い名人にして、キャンペーン乞食してる。
167: 2017/06/18(日)08:22 ID:FG9j9VBI(1) AAS
QUICPay一体型に変更したためカード番号が変わりました
この場合、公共料金の登録やり直すべきですか?
携帯 電力 NHKの3社だけカード払いになってるんだけど
168: 2017/06/18(日)08:26 ID:WIPPQG3W(1) AAS
アダモチャン ペイ
169: 2017/06/18(日)09:38 ID:0GJAX30I(1/3) AAS
俺も楽天は楽天専用、財布にすら入れてない
楽天でそこそこ買い物するしポイント馬鹿みたいに貯まるのでなかなか楽しい
170: 2017/06/18(日)11:26 ID:K/MO3woo(1) AAS
プライオリティ・パスが欲しくてプレミアまで育てようと思ってたけれど、
ラウンジの行列を見て、まぁ要らんかなと思うようになった。

一般で十分だわ。
171: 2017/06/18(日)14:38 ID:hvvy1fRc(1) AAS
昔のロゴの方がええよな
画像リンク[gif]:www.global.jcb
172
(2): 2017/06/18(日)14:43 ID:adD4t/wb(1/2) AAS
囲うのが流行ってたのかね
画像リンク[jpg]:stat.ameba.jp
173: 2017/06/18(日)14:45 ID:jqSIrBAC(1) AAS
また変わるの?
174: 2017/06/18(日)14:47 ID:adD4t/wb(2/2) AAS
ただの懐古でしょう
1-
あと 828 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s