[過去ログ] JCB 106©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
445: 2017/07/03(月)02:26 ID:PXGH1guk(1/3) AAS
非上場大手企業なんてたくさんあるけどね
上場してないからなんだっていうんだろうw
446: 2017/07/03(月)02:27 ID:PXGH1guk(2/3) AAS
株式を発行すれば会社の経営権(の一部)を投資家に渡すことになり、経営に口出しをされる ←
長期的に見ればエクイティファイナンスよりデッドファイナンスの方が、コストが安くなることが多い ←
敵対的買収をされるリスクも生まれる ←
447: 2017/07/03(月)02:58 ID:RVoI5lZG(1/2) AAS
好き勝手できるからこその良さもあるからなぁ
448: 2017/07/03(月)03:02 ID:J5LDFrEp(1) AAS
■外部リンク:www.sentaku.co.jp
システム障害十年放置の犯罪的所業
■外部リンク:www.sentaku.co.jp
不正だらけのイオン金融事業
449: 2017/07/03(月)04:17 ID:TIYZrB6e(1) AAS
>>444
なるほど。よくわかりました。
450: 2017/07/03(月)05:57 ID:ydRZhEpe(1) AAS
実際、クレカの申し込みでも勤務先が上場企業ならスコアリングが高いなど上場がステータスという見方は間違いではないしそういうアピールをする企業もあるけど
会社としては上場できるのにあえてしない(しなくても資金調達に不自由しない)というのがある意味一番の勝ち組とも言える
451: 2017/07/03(月)06:09 ID:rsCCQ4fm(1) AAS
企業によるとしか
JCBやサントリーなら言わずと知れた大企業だけど、非上場企業の超大多数が弱小企業だから
それだけで語るのも意味ないかと
452: 2017/07/03(月)07:29 ID:V70hFVwR(1) AAS
YKKも非上場だよ
453: 2017/07/03(月)07:44 ID:5JVf9h2I(1/2) AAS
そもそも双方何を主張したいのかわからん
>>437はJCBの株買いたかったけど上場してなかったって言ってるだけじゃん
>>440のあたりからおかしくなって来てるけど
454(1): 2017/07/03(月)08:02 ID:PXGH1guk(3/3) AAS
「上場してないのかよ。」は、やや批難のニュアンスがあったからじゃないかな。
上場してないことを好意的に思っている人もいるってことで。
455: 2017/07/03(月)08:19 ID:5JVf9h2I(2/2) AAS
>>454
そりゃ欲しかったのに買えなかったからでしょ?
まあスレ違か
456: 2017/07/03(月)08:26 ID:1/3Jtq2n(1) AAS
「実は上場は〜」とか、就活生がするような話してるな。JCBカード全般のスレだから新卒とか学生が多いのかな。
457: 2017/07/03(月)12:12 ID:TRqY0iLc(1) AAS
銀行系の定義が曖昧だが銀行系(JCB,MUN,SMCC)は上場してないからな
458(2): 2017/07/03(月)15:50 ID:hgtCGyGy(1/2) AAS
>>443
masterはぶっちゃけ自己満足だね
海外利用やキャッシングで枡はレートが良いかもしれないとかそれくらい
ゴールドや雨や茄子持ってないってことは、そこまでクレカに対して興味ないっぽいから尚更持つ必要は…
459(1): 2017/07/03(月)17:26 ID:r3C2mLRM(1) AAS
>>458
そうなんです。今まではクレカにあまり興味無かったんですが、なんか育てる楽しみみたいなのがあると知って今更ながらJCBOSを申し込んだ次第。今までは適当なクレカ5枚程あってVMJあったけど、整理したらJVだけになったんです。雨茄子は今後考えるかもしれない。
460: 2017/07/03(月)19:12 ID:Qm7JTQZe(1) AAS
>>443
俺とまったく同じだw
マスターと思って尼金取ろうと思ったんだけど、利用金額が分散するのよね。ただでさえ楽天の買い物は楽天だし。
将来航空系や電車系欲しくなるかもしれんからこれ以上増やさず3枚体制にしたよ
461: 2017/07/03(月)19:26 ID:f/Z5V2pa(1) AAS
国内専用なら jcb たろうと メインにしたのに 使えないところ多い やる気あるのか
462: 2017/07/03(月)19:40 ID:gc8FNeMt(1) AAS
JCBを使えない店がクソ
JCBのお眼鏡にかなわない店
463: 2017/07/03(月)20:45 ID:HsPWPJYp(1) AAS
>>458
いや今はVISAよりmasterの方がいいぞ
逆にVISAがmasterに勝ってるところがない
464(1): 2017/07/03(月)20:57 ID:hgtCGyGy(2/2) AAS
>>459
育てる楽しみ知ってるならOSゴールドにしたら?一般で今S100あるなら尚更
蜜墨金と違って年会費値引き一切ないけど見合う価値はあるよ
プレ金持ちたいなら尚更
面白みはないけど蜜墨蔵Aあるならデュアル発行で蜜墨Masterを安価に持つっていうのも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 538 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.097s*