[過去ログ] 【デパート】百貨店系クレジットカード Part.2【流通系】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
577(1): 2017/11/05(日)16:11 ID:Z8Q3R1gv(1) AAS
地方在住の田舎者だけど、西武はちゃんと「百貨店」のイメージがあるのでお歳暮貰うと嬉しい。
一方東京で人気の伊勢丹はどうしてもパルコやOPAのような「ファッションビル」のイメージがあって
「若者に人気の安物」な感じが強くてちょっと印象が悪い。
イオンや西友とかのスーパーから送られてきたのと同列に感じてしまう。
やっぱり高島屋、大丸、三越は嬉しいw
578: 2017/11/05(日)16:27 ID:CI4h4I6N(1) AAS
>伊勢丹はどうしてもパルコやOPAのような「ファッションビル」のイメージがあって
それは かなりの田舎者だな。
全国いや海外からも 伊勢丹で何が売られてるかを、身分を伏せお忍びでバイヤーが視察にくる。
新宿の伊勢丹だけだが。
579(1): 2017/11/05(日)17:23 ID:a3QbWSct(1) AAS
関西だと三越は存在感ないなあ。
580: 2017/11/05(日)18:50 ID:9uUfkI38(1) AAS
>>577
はぁ?
伊勢丹は昔からちゃんとした百貨店だぞ
府中店や立川店とか浦和店とか、どういう店だか知らないで言ってるだろ?
ここ数年の、新宿店のインバウンド客に媚びたような店づくりしか知らないあたり、
単に田舎者ってだけじゃなく若輩者に見える
581: 2017/11/05(日)20:34 ID:Z0SKvt0+(1) AAS
昔からそごうの包装紙です( ´_J`)
そごう=私からだと、すぐにわかってもらえますw
582: 2017/11/05(日)20:38 ID:mWglExAb(1) AAS
東武VIPカード(宇都宮発行)を池袋で使うと
店員さん認知しておらず、確認してきますと
凄まじく待たされる
宇都宮も金色じゃなくて、ブラックにして欲しいな
583: 2017/11/06(月)00:06 ID:q+Ejp878(1/2) AAS
うちは三越伊勢丹高島屋からしか来ないわ
584: 2017/11/06(月)00:09 ID:q+Ejp878(2/2) AAS
犯罪のイメージがある百貨店からお歳暮とかあり得ないからな
585(1): 2017/11/06(月)00:29 ID:7FZDXvLu(1) AAS
>>579
一応北浜三越がずっと存在してたのに?
586: 2017/11/06(月)08:50 ID:1un3DmqY(1) AAS
>>585
北浜の三越も天満橋の松坂屋も存在感はなかったよ。
繁華街じゃないからねえ。
規模も大きくなかったし。
587(1): 2017/11/06(月)13:00 ID:y63WITCs(1) AAS
高島屋外商クレカ欲しい。基準は、何?
588: 2017/11/06(月)13:59 ID:/RwQUuur(1) AAS
態度でけえな
589: 2017/11/06(月)14:10 ID:2pii/xLo(1) AAS
>>587
高島屋で年に100万以上使用を、3年連続くらいだと思う
590: 2017/11/06(月)15:10 ID:sk3Na3xn(1) AAS
そんな低いのか
591: 2017/11/06(月)20:32 ID:X7IRkjtW(1) AAS
高島屋は余裕。俺でも持てるから。
イオンのがハードル高いね。
592: 2017/11/06(月)21:02 ID:ho5k95YD(1) AAS
確かに。イオン金のほうが面倒だよな。
593: 2017/11/07(火)23:42 ID:vYgvmlKp(1) AAS
そごうのミレニアムカードってクレカとして使わなくてもポイントつくの?
594: 2017/11/07(火)23:54 ID:s9xZgwXM(1) AAS
はい。
595(1): 2017/11/07(火)23:59 ID:nzQqaTUR(1) AAS
ポイント付くよ。
あとポイント対象外のブランドとかセール品は年間利用額だけ加算して
他のクレカで決済するのが◎
596: 2017/11/08(水)12:40 ID:i4WbmrTf(1/2) AAS
>>595
そごうのブランド店では高島屋カードを使い、高島屋のブランド店ではそごうのカードを使えばいいのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 406 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s