[過去ログ] 【デパート】百貨店系クレジットカード Part.2【流通系】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
783: 2018/01/21(日)20:51 ID:wGVqQnkd(1) AAS
伊勢丹のハリボテ感を実感させる話しだなw
784: 2018/01/21(日)21:00 ID:iqUvCCxV(2/2) AAS
地方では都道府県に百貨店が二つ三つあればいい方になったよ(´・ω・`)
785: 2018/01/23(火)23:54 ID:Vevu1fu1(1) AAS
松屋銀座が最強
786: 2018/01/24(水)00:07 ID:qI4PDvyR(1) AAS
松屋カード!
787: 2018/01/24(水)14:10 ID:AUzRrLby(1) AAS
高島屋ゴールドカードってお徳?年会費一万円と高島屋での年間買い上げ額100万ないと辛いかな
788: 2018/01/24(水)16:02 ID:h+ECrVw9(1) AAS
駐車場と喫茶店がわりに使うとして元が取れると思うなら確実にお得かと
789: 2018/01/24(水)17:16 ID:d3cqpKP1(1) AAS
そうでないなら、無用だな。
790: 2018/01/24(水)18:09 ID:t8vtJg6M(1) AAS
高島屋のどこの店舗やろね
791: 2018/01/24(水)22:25 ID:GrIwR9LY(1) AAS
日本橋と新宿以外は駐車場無条件無料もないしな。
792(1): 2018/01/24(水)23:18 ID:4ZNIY/n7(1) AAS
横浜は?
793: 2018/01/25(木)00:30 ID:dc1u/T3y(1/2) AAS
実質無料に騙されるタイプの人が来てるね
794: 2018/01/25(木)09:04 ID:t+ZDwG/6(1/3) AAS
>>792
行かないから知らねー。
新宿日本橋は無条件3か5無料。
柏は延長2無料でしょぼい。
795: 2018/01/25(木)09:05 ID:t+ZDwG/6(2/3) AAS
延長だから、最低2000買わないと全額有料ね。
796: 2018/01/25(木)09:34 ID:dc1u/T3y(2/2) AAS
知らないなら黙っていればいいのにチバラキぶっこみ
797: 2018/01/25(木)09:40 ID:t+ZDwG/6(3/3) AAS
ケンカぶっこんで相当ヒマなんだな。
798(3): 2018/01/25(木)18:03 ID:xaKZ7whR(1) AAS
高島屋外商カード欲しい。とれくらい買物すればインビくるの?
799: 2018/01/25(木)18:17 ID:38blIaMt(1) AAS
>>798
ダメ元で突撃してみればいいじゃない。
下積みする気ならプラチナデビットと株主優待併用で買いまくるのも悪くないかも
800: 2018/01/25(木)18:44 ID:rQ/wJ+AC(1) AAS
>>798
年100万を3回繰り返したらきた。まあその時々で違うだろうが…
801(1): 2018/01/25(木)20:18 ID:zoDd6PAc(1) AAS
>>798
俺は転職・引越し・趣味を同時に始めた関係でイロイロと物入りになったので、
高島屋でゴールドカード作って月2ぐらいの頻度で数万円の買い物してたら
半年ぐらいでテナントの人に店頭で外商に誘われたよ。
ちなみにそのテントにはほぼ毎度寄っていたので、顔は早い段階で覚えられていた。
で、メンバーズサロンに連れていかれて外商担当者を紹介されて
そのまま奥に通されて手続きして晴れて外商に入ったよ。
ちなみに買物金額は累計で70万円ぐらいだったかな?
知人に紹介してもらう以外なら、店員と仲良くなって紹介が一番早いと思うよ。
802(1): 2018/01/25(木)20:46 ID:oD4oHWvc(1/2) AAS
就職氷河期世代以下はそもそもそこが難しい可能性
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 200 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*