[過去ログ] 【粘着】クレファンの愉快な住人27【クレーマー】 [無断転載禁止]©2ch.net (681レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
366
(3): Vil 2017/06/30(金)19:23 ID:htgtfXvu(9/19) AAS
俺様もログを残さないとな w
外部リンク[html]:qa.crefan.jp

jaken
>1.招待制のカードの場合
>入会案内が入手困難であるため、
>カード発行会社より選ばれて入会案内を受け取ることが
>「インビテーション」と定義します。
>雨金や黒茄子が代表でしょうか。

gehirn
>インビテーションの定義としては
省22
367
(1): 2017/06/30(金)19:29 ID:kqN+JQCh(1) AAS
Phalppeが>>213を読んで回答したのバレバレw

こいつ前に言ってたことと違うじゃねぇかw
368
(2): Vil 2017/06/30(金)19:33 ID:htgtfXvu(10/19) AAS
>>366
>さて,その某ちゃんねる,予想されたことながら,
>何らの有益なご回答も得られず,
>大変お気の毒な精神構造であられることを

有益な回答ねぇ w

俺が雨黒と黒茄子と雨金の隠微の違いで
キチガイ信者を説得すると思っていたのかな w

俺が繰り返し言ってきた
「根拠なく信じるものを根拠で覆すことは出来ない」
これはニーチェの著書かノートかで読んだ言葉だ。
省2
369
(2): Vil 2017/06/30(金)19:36 ID:htgtfXvu(11/19) AAS
>>367

>>213を読んでいたとしてもその部分は問題ではない。
俺が書いていないことにいいことが書いてある。
370: 2017/06/30(金)19:43 ID:XxWQ0j0G(1) AAS
今時ニーチェなんて読んでる奴いんのな
超人思想に傾倒した厨二みたいでダサ
371: 2017/06/30(金)19:43 ID:NZFBDX6H(23/34) AAS
AA省
372: 2017/06/30(金)19:44 ID:NZFBDX6H(24/34) AAS
AA省
373
(1): Vil 2017/06/30(金)19:44 ID:htgtfXvu(12/19) AAS
それにしても、
黒くて任意のカード会社の最高峰wだから
ブラック・カードと見て欲しいとか、
カード発行会社より選ばれて入会案内を受け取ることが「インビテーション」
とかいう寝言は、

俺には全然理解できないメンタリティだよ w
374: 2017/06/30(金)19:48 ID:NZFBDX6H(25/34) AAS
AA省
375
(2): Vil 2017/06/30(金)19:55 ID:htgtfXvu(13/19) AAS
もちろん
黒茄子や階級や蜜Vなんちゃら穴がブラック・カードかどうかを
比較検討して信者に説得を試みるほどおばかさんではない。

もちろん
世の中の一般はともかく招待は審査を厳格とか適度な緊張感だとか
クレヲタ独自のわけのわからない論理で茄子や雨がインビテーションと
自称するのが妥当かどうかを論じるほどおばかさんでもない。

問題は、底の浅さなんだよ w
376: 2017/06/30(金)19:57 ID:NZFBDX6H(26/34) AAS
AA省
377
(2): 2017/06/30(金)19:57 ID:b6DK4klT(1/5) AAS
クレファンの連中がよく使う「カードを育てる」という表現と、カードの入会審査や増枠申請が可決された時の「おめでとうございます」というコメントに、バカバカしさを禁じ得ない。

クレジットカードなんぞは、審査に通るのが普通であり、落ちる奴が異常なのだ。

そのような物の審査に通過したからと言って、何がめでたいのか理解に苦しむ。
378: 2017/06/30(金)19:58 ID:NZFBDX6H(27/34) AAS
>>375
2chスレ:credit
最初は普通の雨白持ちたちに雨黒インビ来てたんだよな。Vilとかいう貧乏人もその1人に過ぎないってこった。

2chスレ:credit
外部リンク:www.higuchi.com
ここ見ると雨黒初期組の低俗っぷりがわかる

**********

特権意識を売る商売 [アメックス センチュリオンカード]
外部リンク:www.higuchi.com

もし可能なら年間いくらぐらいの決済で
省11
379
(1): 2017/06/30(金)20:01 ID:FyeeC6+T(1) AAS
>>377
あんなもん本当に目出度いなんて思ってるわきゃねーだろ
お決まりの挨拶みたいなもんだ
380
(2): Vil 2017/06/30(金)20:09 ID:htgtfXvu(14/19) AAS
>>377

連中にとってクレジット・カードはアイデンティティの一つで、
だからあんなこと言えるのだろうね。

>>379
カードの券面に傷とか言って騒いでいるやつなんかも全く理解できない w

俺はプラスチックは文字が擦り切れたし、
硬いのw も、前と同じく要交換の予兆が出ている。
381: 2017/06/30(金)20:14 ID:NZFBDX6H(28/34) AAS
AA省
382
(3): Vil 2017/06/30(金)20:16 ID:htgtfXvu(15/19) AAS
>ですが、前者(黒茄子)はインビテーションではなく、
>後者(雨金)がインビテーションだ、と言うのは、
>何か違うように思っています。

crewota
何がそう感じさせるんだ。
雨金より黒茄子がありがたいとかいうクレヲタのプライドか? w
383: 2017/06/30(金)20:17 ID:NZFBDX6H(29/34) AAS
AA省
384: 2017/06/30(金)20:17 ID:NZFBDX6H(30/34) AAS
AA省
385
(1): 2017/06/30(金)20:17 ID:b6DK4klT(2/5) AAS
>>380
そうだね。
あの連中にとってのクレジットカード、それも上位ランクのカードは、彼らが現実逃避する為の有難いツールなんだろうね。
1-
あと 296 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s