[過去ログ] 一番、審査の甘いクレジットカードは?申請208回目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145: 2017/06/16(金)05:16 ID:+kjBPSEG(1) AAS
>>143
登録歴長い方が有利。
146(1): 2017/06/16(金)07:44 ID:dn/PKf9q(1) AAS
登録型派遣はどうなんだろうね
問題は在籍確認があったときに、その派遣元会社に在籍(登録)していると答えてくれるかどうかだよね
正社員なら24歳の勤続2ヶ月程度でもクレヒスなしの状態で1枚目のクレカを持てた
147(5): 2017/06/16(金)07:47 ID:4+r0+9VR(1) AAS
>>139
時効援用しないで踏み倒しだとCICの記載ってどうなりますか?
5年10年経つと勝手に消えてくれるんですか?
148: 2017/06/16(金)07:51 ID:qXOHAvs3(1/2) AAS
>>146
最近は個人情報保護の観点から答える会社なんてないんじゃないの?
149: 2017/06/16(金)07:58 ID:qXOHAvs3(2/2) AAS
あと、派遣の場合はカード申し込み時に派遣先を記入させるカードのほうが多いんじゃないかな
150: 2017/06/16(金)08:16 ID:JYBcKB+U(1/3) AAS
>>飯の心配も無い最強の隠れ場所だな(笑)
151: 2017/06/16(金)08:18 ID:Gpc+Lp1o(1/3) AAS
>>147
専門的な事は分からんが踏み倒しは5年や10年程度じゃ消えない
仮に5年で時効を迎えても貸し倒れ処理として記載されさらに5年だったはず
そして復活記載
152: 2017/06/16(金)08:21 ID:JYBcKB+U(2/3) AAS
>>147
信用情報機関三つフル開示したが、何も載ってなかったな。
しかし通る会社と通らん会社があるから開示には出てこない何らかの隠れ情報があるかも?
153: 2017/06/16(金)08:25 ID:Gpc+Lp1o(2/3) AAS
>>147
ごめん、これは多分違う
>仮に5年で時効を迎えても貸し倒れ処理として記載されさらに5年だったはず
が、踏み倒し放置は最低15年以上は何一つ借金は出来ないのは確実
154(1): 2017/06/16(金)08:28 ID:Plhhf4ld(1) AAS
楽天に落ちたんだけど
半年経って申し込む時、勤務先とか年収とか雇用形態とか前回と異なってたらダメ?
例えばバイト→契約社員や正社員とか
155(2): 2017/06/16(金)08:30 ID:o63rQ8ME(1) AAS
踏み倒した人は、何年でカード作れました?
なんだかんだ作れた人に聞かないと。
156(2): 2017/06/16(金)08:46 ID:tOF9ijnl(1) AAS
>>154
大丈夫
157: 2017/06/16(金)09:44 ID:wbJ4Hz2y(1) AAS
楽天カードは“エラーコード:2”という突然死で使えなくなることがある。だが「エラーコード:2」で一番多いのはこのパターン・・・
過去、バッくれ・借りパク・踏み倒し経験あり
↓
借金取りから逃げ続ける(この間、旅館の仲居、パチンコ屋店員、タクシー運転手、新聞配達員など住み込みで働ける職を転々と・・・)
↓
長い間逃げたおかげで信用情報機関の異動情報が消える
↓
結婚して苗字を変える・引っ越す・免許証再発行等、属性を偽装して、楽天カードに突撃!!
↓
やった!!楽天カードGET!!私の勝ち〜っ!!これで私の信用は回復!!イェイ!!(キリッ
省13
158: 2017/06/16(金)09:50 ID:9ylhgfoB(1) AAS
>>155
約20年だな。
だから上に書いてる15年以上借りれないってのは概ね合ってる。
159: 2017/06/16(金)10:33 ID:wxjseNuu(1) AAS
まず踏み倒しを何とかしろよクズだな
160: 2017/06/16(金)10:35 ID:wU2i7cD9(1) AAS
スレの趣旨がクズでも作れるカードだし・・・
161: 2017/06/16(金)11:16 ID:Ta7vkFPh(1/7) AAS
踏み倒してもいくらでもクレジットカードなんて作れる使えるからネガティブ情報なんてあんまり参考にするなよ。
162(1): 2017/06/16(金)11:57 ID:z4Zmvc1D(1) AAS
とあふぃかすが言ってます。
163(2): 2017/06/16(金)11:59 ID:RO8imVEo(1/2) AAS
>>155
踏み倒し先が貸倒処理をどの様に扱うかで変わる
1.内部移管して社内回収部隊(もしくは契約弁護士法人)に回す場合は永遠に異動表記が残り続ける
※アイフルなんかがそんな感じ
2.貸倒債権をサービサーに債権譲渡される場合はサービサーに債権が移動した時点から5年間異動表記が残る
またサービサー債権譲渡された場合、原則CIC/JICCに再登録されない(サービサーはCICなどの会員ではない為)
※多くのクレカ会社がこれ
3.貸倒債権を他社貸金業者に譲渡された場合は、他社貸金業者に譲渡された時点から5年間異動表記が残る
また譲渡先の貸金業者がJICCなどに再登録を行うので永遠に消えない
※中小サラ金なんかがこれ
省3
164: 2017/06/16(金)12:06 ID:Ta7vkFPh(2/7) AAS
>>162
あっ?持てる使える当たり前の事を今更何をネガってんのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 838 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*