[過去ログ] VIeW-Suica (ビュースイカ) Part62 ©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192: 2017/12/09(土)10:47 ID:1I7f+zAL(1) AAS
>>190
それは嘘
Suica用アンテナ形状に合わせればクイックペイは大丈夫
193
(1): 2017/12/09(土)10:54 ID:7rrNYaws(2/3) AAS
その前提条件となっているsuica用アンテナ形状に合わせることは可能なの?
194
(1): 2017/12/09(土)11:02 ID:1I++OUTW(2/2) AAS
>>191
iDとQPは、Suicaほどシビアな即時応答性を要求されないので設計に余裕があって、
その余裕分でアンテナ回路を一部共有できるらしい。純正QP、iDよりは性能は落ちるようだが。
195: 2017/12/09(土)12:46 ID:mDPoxybj(1) AAS
>>194
Suicaほか交通系以外はみな共通だよ

だいたいスマホはSuica含めてみな搭載できるじゃん
196
(1): 2017/12/09(土)13:08 ID:7rrNYaws(3/3) AAS
スマホと比べちゃうのはどうかと思うけど
197: 2017/12/09(土)13:10 ID:rFVrqOQ0(1/2) AAS
>>196
FeliCaのアンテナの形状に関する規格は共通ですよ
サイバネ規格のもの(交通系)とそれ以外
198
(1): 2017/12/09(土)13:13 ID:rFVrqOQ0(2/2) AAS
>>193
合わせることはもちろん可能です
例えばJALカードSuicaには、交通系のSuicaと、共通系のJAL-ICの2つのFeliCa電子マネーが搭載されてます

もっともJAL-ICは今では電子マネー機能は持っておらず、
空港チェックイン機能のみですが
199
(1): 2017/12/09(土)20:02 ID:i7ApzYl0(1) AAS
>>198
WAONは?
200: 2017/12/09(土)21:36 ID:yrWmxoZP(1) AAS
>>199
クレカには搭載されてない
別カード紐付け
201: 2017/12/09(土)21:47 ID:QLrFQEBk(1) AAS
そういう話じゃないだろ
202: 2017/12/11(月)16:14 ID:sKvXT7IG(1) AAS
>>187
iDとSuicaが(別カードで)重なっていると、
改札機は平気だけどコンビニレジでは
エラーになりますね。
203: 2017/12/11(月)16:20 ID:hQscGsis(1) AAS
Suicaはエンボス掘れないほど目一杯カードのなか使ってるから難しいと思う
204: 2017/12/11(月)16:21 ID:aTuuRzAg(1/2) AAS
QUICPayとiDを重ねてだしてもエラーになるが
oricoだと平気なんだよね・・・という話
205: 2017/12/11(月)16:22 ID:aTuuRzAg(2/2) AAS
ICチップは埋め込めるんだよねーって話
206: 2017/12/12(火)01:56 ID:F7Ajz3yV(1) AAS
少し前にVIEW名義でBIC-VIEWの年会費が
発生しそうだよ!というハガキが届きました。
律儀だなぁと感心しきりです(^^)
207: 2017/12/13(水)21:26 ID:nftxbT2F(1) AAS
黙って年会費を取るよりハガキを送るコストを負担してでもカードを使ってもらった方が利益が出るというデータでもあるのかね
208: 2017/12/13(水)21:39 ID:gIbqRTUx(1) AAS
年600円配ってでも使ってほしいんだからハガキの1通なんてことないんでしょ
209: 2017/12/13(水)21:57 ID:5rtFkBeM(1) AAS
使ってないカードで年会費とられると
えらい損したように感じるからね

カード会社としては、いくらかでも使ってもらって、
解約されないほうがよいのだろう
210: 2017/12/13(水)21:59 ID:xQKK7P5i(1/2) AAS
手間を惜しむと儲けが少ないっていう
211: 2017/12/13(水)22:00 ID:SsAo0SlG(1) AAS
親会社がJR東日本だけあって、そういうところをけちったり騙そうという感じはないね
与信も渋くて堅実な印象
1-
あと 791 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s