[過去ログ]
【Masterプリペイド】au WALLET カード★62 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【Masterプリペイド】au WALLET カード★62 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1498321194/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
923: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2017/09/13(水) 22:58:37.52 ID:ZbPAgq6R 出来ないことはないけど、店が決済を分けてくれるかどうか分からん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1498321194/923
924: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2017/09/13(水) 23:17:53.11 ID:V5RRa5Lr au WALLET Market会員限定 【オトクなau特典】auの 4G LTE スマートフォン(au VoLTE対応)/4G LTE ケータイ/4G LTE タブレット を購入で、最大10,000円キャッシュバック(チャージ)<PR> https://wm.auone.jp/front/commodity/60000/264126 Wowma × au 最大10,000円 キャッシュバック!(チャージ) https://wowma.jp/topic/au-coupon.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1498321194/924
925: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2017/09/13(水) 23:31:23.54 ID:Ve/3t0Ea 家電量販店であれば、店のポイントを充当する、Suicaで2万円分払うなどすれば ワレカ決済額を10万円以下にすることはできるけど… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1498321194/925
926: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2017/09/14(木) 00:56:36.66 ID:jGqNycyC >>921 Apple Storeギフトカードとやらを買えば、auWalletでも買えるらしい。 iPhone6の時はそれが流行ってた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1498321194/926
927: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2017/09/14(木) 00:58:51.42 ID:jGqNycyC >>922 残高10万以上にしても結局1回の支払いでの上限は10万で打ち止めって聞いたことあるけど、 実際どうなのかね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1498321194/927
928: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2017/09/14(木) 06:49:26.23 ID:56bCQ6si >>921 5万ポイントくらい用意すれば行けるだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1498321194/928
929: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2017/09/14(木) 06:52:11.33 ID:8KkOHpR0 ってことは端末代が14〜15万すんのか たけぇ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1498321194/929
930: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2017/09/14(木) 10:56:54.97 ID:JDltLh23 >>921 残高2万にし、ネットで2万使う→10万チャージ→買い物キャンセル→残高12万 キャンセルが簡単なのは楽天トラベル。先の方の予約はまったくキャンセル料かからん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1498321194/930
931: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2017/09/14(木) 12:45:56.15 ID:NggTPnGi iPhoneなんて金か商品券もらって契約するものだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1498321194/931
932: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2017/09/14(木) 13:03:53.79 ID:YMZ8OkiM >>930 うん それで残高が10万超えるけど、店員が決済を分けてくれないと意味ないじゃん 分けてくれるのならキャンセル技使わなくても決済入ったタイミングでチャージすればいいだけだし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1498321194/932
933: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2017/09/14(木) 15:49:20.40 ID:JDltLh23 >>932 あれ?決済上限とか設定されてるんだっけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1498321194/933
934: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2017/09/14(木) 16:34:42.05 ID:Z5iVSDlJ プレミアムモデルも一括0とかになったら笑える http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1498321194/934
935: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2017/09/14(木) 18:48:59.70 ID:11FJZtuy >>933 残高が10万超してようが、1決済あたりの上限は10万らしいよ 自分もやったことはないけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1498321194/935
936: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2017/09/14(木) 23:12:38.84 ID:+M3NOzbz appleギフトカードを買って、appleストアで契約すれば問題解決じゃないのか? appleギフトカード、walletで買えたよ。 (オーソリの50円だか、200円だかが戻ってくるまで1か月以上かかったけどw) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1498321194/936
937: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2017/09/15(金) 02:40:44.16 ID:kxaf7t4D セブンのポイントアップについてなんだけどプリペイドは200円で2ポイント、クレカは200円で3ポイントだよね? 注意書きにあるauかんたん決済のプリペイドカード、クレジットカードはポイントアップ対象外ってどういう意味でしょうか? かんたん決済でチャージしたプリペイドカードで支払ってもポイントアップにならないってこと? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1498321194/937
938: 名無しさん@ご利用は計画的に [] 2017/09/15(金) 02:57:42.92 ID:CgW5nof6 >>937 そうだよ だからチャージする方法は気をつけなきゃならん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1498321194/938
939: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2017/09/15(金) 03:07:31.12 ID:kxaf7t4D >>938 そうなんですね…ありがとう ちなみにクレジットカードが対象外っていうのはどういうことですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1498321194/939
940: 名無しさん@ご利用は計画的に [] 2017/09/15(金) 03:57:57.07 ID:ej0iVAsL >>939 それおれもは?と思って、157で聞いたら、 そういう意味じゃなくて、ネットセブンでかんたん決済した場合は対象外ってことらしいよ。 だからかんたん決済でチャージしたプリペイドカード使ってもちゃんとポイントアップされるよ。 めちゃくちゃわかりづらいよね。 なんで938は嘘つくかね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1498321194/940
941: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2017/09/15(金) 05:15:16.92 ID:tF/eF3Nk そういえば、マツモトキヨシオンラインだと auかんたん決済×au walletプリペイドだとポイントアップ対象外、 プリペイド番号を直接入力すればポイントアップ対象になるらしい。 セブンがなんのことなのかわからんけど、そんな感じの話かな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1498321194/941
942: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2017/09/15(金) 07:10:35.85 ID:01YQhF3y >>937 クレジットチャージとかんたん決済チャージとポイントチャージを1IDの残高内で区別し、 かんたん決済でチャージした分だけポイント付与の対象外とするなんて 面倒な管理するわけないじゃん。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1498321194/942
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 60 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s