[過去ログ] 【VIEW-Suica】ビュースイカ Part63 [無断転載禁止]©2ch.net (879レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
718: 2018/02/27(火)11:35 ID:EffrIc1+(3/3) AAS
>>717
PASMOエリアでも3倍ですのでご安心を
719(1): 2018/02/27(火)12:38 ID:15YJmIIc(1) AAS
>>717
なぜそう思ったのか
720: 2018/02/27(火)13:10 ID:69CqSD8g(1/2) AAS
>>719
JR東日本でのご利用じゃないからなのでは?
721(1): 2018/02/27(火)13:11 ID:CQUA9xAW(1/3) AAS
>>713-716
教えてくれてありがとう
乗車券5%って券売機で買うのかな?便利なのかな。
やっぱり、旅行以外にメリットがなさそうだな。
722: 2018/02/27(火)13:19 ID:gvpxQ3OQ(1) AAS
因みに俺は乗車券無料、だけど普段は車。
車が楽だね。
723: 2018/02/27(火)20:36 ID:69CqSD8g(2/2) AAS
>>721
旅行というか、例えば東京〜千葉でも毎回割り引かれますよ。
そもそも近距離にせよJRでの移動が少なければ持つ意味はないと思いますが。
724: 2018/02/27(火)20:39 ID:CQUA9xAW(2/3) AAS
乗車をSuicaで支払ってしまう場合は除かれるわけだよね
券売機なり窓口で購入した場合に限る?
725(1): 2018/02/27(火)21:04 ID:JB86JHys(1) AAS
7月に出るJREカード良いね
JREポイントの貯まりやすさによっては覇権とりそう
726: 2018/02/27(火)21:10 ID:/tDqYY1P(1) AAS
利用者にも事業者にもメリットがあるからやってるんやで
727: 2018/02/27(火)21:26 ID:dNFdZVOg(1/2) AAS
>>725
ということは今アトレビューを申し込まずに待ったほうがいいのかな?
728(1): 2018/02/27(火)21:34 ID:CQUA9xAW(3/3) AAS
旧カードの券面で期限いっぱいまで使い続けることになるけど、それでいいのならいいのでは?
> アトレビューSuica カード〜〜の会員さまは
> お持ちのカードで「JRE CARD」と同様のサービスをご利用いただけるようになります。
> なお、カード有効期限が「2018 年8月」の会員さまから、「JRE CARD」デザインの更新カードを順次お届けいたします。
外部リンク[pdf]:www.jreast.co.jp
729: 2018/02/27(火)21:52 ID:dNFdZVOg(2/2) AAS
>>728
リンクどうもありがとう!
銀色の券面が多いので今のままがいいんだけど、多重申し込みと見られそうだから待とうかな。
730(1): [age] 2018/02/28(水)13:11 ID:nX4Vc8pE(1/3) AAS
JR駅ビル ペリエ千葉の中にある東急ハンズでは
決済は東急カードを使うか それに載ってるPASMOを使ってから
JREポイントを付けるためだけにペリエView-Suicaカードを提示してる。
普通は View-Suicaカードから SuicaをクレジットチャージしてSuica決済し
その上に JREポイントも付ける方が得な気もするが
Viewカードの指定商品枠がショボいから、東急カードの枠(PASMO枠)を使ってる。
東急ハンズで東急カードを使うと、TOKYU POINTは1%付くし。
731(1): 2018/02/28(水)14:15 ID:nCZ2alm+(1/2) AAS
>>730
ある程度は指定商品枠はアルッテで繰上返済するのは有効
ただしあまり法外に繰上返済続けると指定商品枠ゼロにされることもあるらしいけど
732(1): [age] 2018/02/28(水)16:08 ID:nX4Vc8pE(2/3) AAS
>>731
>あまり法外に繰上返済続けると指定商品枠ゼロにされることもあるらしいけど
どゆこと? 「法外」とは?
いつもギリギリ天井で指定商品枠 満タンで使い、超えそうになると
変な例えだが、釜揚げうどんを茹でて沸騰しそうになると 少しだけ差し水して冷やす
そういうのを繰返す行為の事?
733(1): 2018/02/28(水)16:48 ID:nCZ2alm+(2/2) AAS
>>732
あまり心配することはないのだけど、
例えば指定商品枠20万円のところを毎月50万円くらいSuicaチャージや新幹線回数券購入を繰り返すような使い方
回数券を金券ショップに転売したり、Suicaチャージの現金化を疑われてしまう
734(1): [age] 2018/02/28(水)17:10 ID:nX4Vc8pE(3/3) AAS
>>733
>指定商品枠20万円のところを毎月50万円くらいSuicaチャージや新幹線回数券購入
え!?
請求がビューに上がって来ない時点では判明 把握しようがないが
そんな事 物理的に出来るの?
その前にストップ掛からないのか?
そんなのやったことないから全く想像できないが。
なら指定商品枠は、単なる目安ということ?
735: 2018/02/28(水)18:02 ID:J5/hC7OZ(1) AAS
繰り上げ返済を繰り返すと出来るやで
736: 2018/02/28(水)18:29 ID:FeXU//C5(1) AAS
>>734
Suicaチャージ、券売機利用、みどりの窓口等JR東日本直営の利用はほぼ即日請求に上がる
で、アルッテで返済するとこれもほぼ即日反映する
737: 2018/02/28(水)19:35 ID:NF7vbojx(1) AAS
JR東のみどりの窓口、多機能券売機、ビューアルッテは即日反映というか即時反映だよなあ
1ヶ月で枠使い切りくらいなら微妙に自動増枠してくれるので加減が大切
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 142 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s