[過去ログ] 国内なのにJCBの使えない店! 4店目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
763
(1): 2017/08/24(木)07:54 ID:CHEoPAdn(1/4) AAS
モスバーガーは、モスカードのチャージではJCBが使えていたのに、実店舗決済では、JCBは外されました。
皆様がおっしゃるように、モスバーガーも、信用がない会社なんですか?
764
(3): 2017/08/24(木)08:16 ID:CHEoPAdn(2/4) AAS
ところで、モスカードのポイント付与は来年3月一杯までだそうですね。
それ以降は、JCBをお使いのみなさんは、なんのプレミアもないプリペイドカードを財布に一枚入れておかねばならないんですね。それか、小銭ジャラジャラ現金で。
VISAやMasterを使ってる人は、クレカ一枚でサクッと決済ですけどね。

あ、モスは電子マネーも導入してるから、それ経由でいいのかな。

QUICPayは、外されてますけどね、
782
(2): 2017/08/24(木)12:36 ID:CHEoPAdn(3/4) AAS
VISAの手数料といっても、実際は各アクワイヤラが設定してるよね。
それで、VISAに上納金払っても低手数料。さらに発行元カード会社にも手数料を出さねばならない。

一方JCBは、開放JCBがあるとはいえ、ほぼ、自社カードだし、手数料も途中で抜かれることなく全部JCBに入ってくる。
なのに、高い手数料。
これって、おかしくないかな?
789: 2017/08/24(木)16:56 ID:CHEoPAdn(4/4) AAS
>>788
そのおかげで使えない店が多くなり、結局不便だよね。
このスレの趣旨わかってる?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.081s*