[過去ログ] 【粘着】クレファンの愉快な住人28【クレーマー】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
585: Vil 2017/10/01(日)12:36 ID:asASCCE2(17/33) AAS
それとも、
台湾で三ヶ月間も使用停止くらっちゃったり
シェアもD/Dとかと一括扱いされちゃう
茄子の信者さんかな w
586(1): Vil 2017/10/01(日)12:38 ID:asASCCE2(18/33) AAS
>アメックス縛りだとそういう思考になるんだな
アメックス縛りって、何ソレ?
俺は学生時代はVISA一枚餅だったけどな w
587: Vil 2017/10/01(日)12:43 ID:asASCCE2(19/33) AAS
現実見ような w
外部リンク[html]:nlab.itmedia.co.jp
588(1): 2017/10/01(日)12:52 ID:2QQg6Cxg(1) AAS
猿惑の質問がルーに対する皮肉に見えるw
591(1): Vil 2017/10/01(日)12:54 ID:asASCCE2(20/33) AAS
>>583
>JCBを持っていても海外ではVISAやMASTERを使うのが普通だが、
>アメックス縛りだとそういう思考になるんだな
>この、勝手に決め付けて、突き進む
何やらひとりで誤解して、それに独りでウケているキチガイがいますな w
593: 2017/10/01(日)12:58 ID:01ukm4BI(7/25) AAS
AA省
594(1): Vil 2017/10/01(日)13:19 ID:asASCCE2(21/33) AAS
>>582
>馬鹿猿の野郎は喧嘩売ってんのかこいつ
猿は、本で読んだことが全ての口先だけの野郎。
「クレジット・カード会社は会員のステータス見てんだぜヒャッホー」って主張する屑。
特別な文化的嗜好とやらがギリシャ神話のお馬さんだとか、
漫画のネズミの国のファミレス予約権だとか、
日本では葬式イメージの強い黒色だとか、
ドメが駆け込む日本語ヘルプセンターだっつう論理は、
俺にはまったく理解できない。
595(1): Vil 2017/10/01(日)13:24 ID:asASCCE2(22/33) AAS
特別な文化的嗜好やライフスタイルという観点から、
ギリシャ神話のお馬さんだとか、
漫画のネズミの国のファミレス予約権だとか、
日本では葬式イメージの強い黒色だとか、
ドメが駆け込む日本語ヘルプセンターだとかを
説明できてから寝言いえっての w
>>588
皮肉というか、上っ面だけで深くは何も考えてない点で、猿惑とルーは同類にすら思える。
596: 2017/10/01(日)13:34 ID:01ukm4BI(8/25) AAS
AA省
597(3): Vil 2017/10/01(日)13:36 ID:asASCCE2(23/33) AAS
むかし、DCゴールドカード"ノブレス"っていうのがあったらしい。
まあ nobless といい the class といい、
パンピーとはちがう貴族なんですよ私はって主張する ふいんきw は
小金掴んだけど正統性に不安のある奴のくすぐりどころを心得た
ネーミングだってだけの話だ。
598(2): 2017/10/01(日)13:44 ID:si8Zakah(1/2) AAS
>>586
また遁走か
都合が悪くなるとアメックス1枚持ちを放棄
日本でのアメックスの決済性がJCBの相互開放のおかげでマシなのを指摘すると海外のJCB攻撃に話のすり替え
想像だけの特定作業で迷探偵
得意技のコンボw
599(3): Vil 2017/10/01(日)13:47 ID:asASCCE2(24/33) AAS
北米では雨におんぶにだっこのJCBが
日本限定でドヤ顔するのがおかしくってさ w
600(3): Vil様 w 2017/10/01(日)13:52 ID:asASCCE2(25/33) AAS
JCBの開放というなら、茄子もそうだ。
>>598
アメックス縛りって、何ソレ?
どこの会社のV,m持ってんだい?
お前さんは視野狭窄に気がつかないキチガイだから、転がす以上の価値はない。
601(3): Vil 2017/10/01(日)13:57 ID:asASCCE2(26/33) AAS
アメックスのクレジットカードが発行されたのは、
1980年のゴールドカードということになっているが、
実はそれ以前に日本在住の日本人が米国でアメックスを使っていました。
さあ、なんでそんなことができたんでしょう w
602(3): Vil 2017/10/01(日)14:05 ID:asASCCE2(27/33) AAS
>>598
>また遁走か
>都合が悪くなるとアメックス1枚持ちを放棄
どうもこいつは、独りで間違いそこに独りでツッコむのが得意技のようだな w
603(3): Vil 2017/10/01(日)14:25 ID:asASCCE2(28/33) AAS
>人生の到達状態を表現する意味での「クラス」なのだと。
えーと、なになに?
最大の特典が千葉県の埋め立て地にあるインスタントなテーマパークで、
カード名称との関連もへったくれもなく幻獣の絵が書いてあって、
ワイハといえども日本語ヘルプデスクが必要な人生の到達状態を表現...?
.
604(3): Vil 2017/10/01(日)14:32 ID:asASCCE2(29/33) AAS
>「気品」とか、そういう意味合いでネーミングされたのであれば、
でも今は「黒地に金文字のDQN車仕様」なんだよなぁ
せっかくのハイソ風ネーミングが、かんぜんに. 無駄. だったよなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 398 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.104s*