[過去ログ] Diners Club /// ダイナースクラブ 会員談話室 137©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
191
(1): 2017/08/07(月)17:57 ID:jQFr7utv(1/2) AAS
ANAはルールがやや違うという話
192
(1): 2017/08/07(月)19:51 ID:JN2AgJxF(1) AAS
>>191
んーとそれはANAダイナースじゃなくてANAカードで別ブランドでプレミアムのカードホルダーがクレジットカードのブランドを切り替える話
193
(1): 2017/08/07(月)20:16 ID:jQFr7utv(2/2) AAS
>>192
そうなんだ。とするとANAVISA白にしてから茄子黒に切り替えるのが楽なのかな。JCBはよく知らん。
194: 2017/08/08(火)01:05 ID:tgSK9S9U(1) AAS
>>187
俺もたまに天下一品のコテコテのラーメンを食べたくなる。
食べるといつも後悔するんだが、しばらく間が空くとまた食べたくなる不思議w
195
(1): 2017/08/08(火)09:00 ID:dZOTXUVV(1) AAS
>>193
あーでもそれSFC限定ね。
裏口入学と揶揄されている。
196
(1): 2017/08/08(火)10:04 ID:HhqciuOG(1) AAS
>>195
裏口入学しました
197: 2017/08/09(水)00:22 ID:0feGEPmT(1) AAS
>>196
持ってしまえば一緒。経路は券面には記載されない。
黒茄子を使い倒そう。
198
(1): 2017/08/10(木)15:09 ID:Id8LzydE(1) AAS
俺も黒茄子会員からの直紹介っていう裏口取得。
一応審査はあったけど。
199: 2017/08/10(木)22:10 ID:CWb1JhAs(1) AAS
那須はなんで日本ではVISA発行しないんかね。アメリカみたいにVISA扱って欲しいわ。
200
(1): 2017/08/10(木)22:28 ID:WmRo11d1(1) AAS
Masterじゃなかった?
201: 2017/08/10(木)23:27 ID:0Rw38+Uw(1) AAS
>>198
それ、ちゃんとおんなじように審査あるからね。

平茄子で一年修行する手間が省けてよかったじゃん。

友人以外にも、営業紹介っていうのがあるよ。
202: 2017/08/11(金)02:54 ID:ajyjrU3z(1) AAS
茄子のラウンジ、750超えたんだね
なかなか頑張ってる
203: 2017/08/11(金)03:42 ID:+Noc8m+Q(1) AAS
アメリカはマスターだね。つーか、アメリカではもはやイシュアなのか。国際ブランドとしてのダイナースって日本くらい?
204: 2017/08/11(金)05:31 ID:JH1uCJAj(1) AAS
三井住友トラスト・ホールディングス【中央三井+住信】3
2chスレ:money

三井住友トラスト・ホールディングス【中央三井+住信】2
2chスレ:money
2chスレ:money
三井住友信託銀行【中央三井+住信】佐藤浩市CM 2
2chスレ:money
2chスレ:money
2chスレ:money
三井住友トラストクラブ【ダイナース・ 旧シティ】
省17
205: 2017/08/11(金)10:45 ID:yOs82SQx(1/2) AAS
30 名無しさん@ご利用は計画的に[] 2017/07/16(日) 07:06:15.87 ID:FSFqsTDH

30年前⇒父のカードはダイナース⇒老若男女国民⇒ダイナースすごいなあ・・・。

今のクレオタでない、日本国民

10代⇒何それ?ポイントカード?
20代⇒何それ?どっかの平カード?
30代⇒聞いたことがある
40代⇒ああ、あれか・・いらないなあ。
50代⇒ふふん〜おれ茄子持ち。
60代⇒ダイナースお預かりいたします。
70代⇒ダ!ダイナースカードをお持ちで!
省2
206: 2017/08/11(金)10:46 ID:yOs82SQx(2/2) AAS
31 名無しさん@ご利用は計画的に[] 2017/07/16(日) 08:16:34.77 ID:ooNfZDzd

>>30
鋭い分析ですね。
私も同感です。
昔は超難関で取得できた時は志望大学に合格したくらい嬉しかった。
30年以上保有しています。
年金生活者で高級店にあまり行かなくなりダイナースの出番はメッキリ減りました。
たまに行く海外旅行では使い難く他のプラチナカードを使っています。
リタイア時にダイナースは退会も考えましたが愛着がありそのまま保有しています。
もし私が現役なら同価格のプラチナカードを選ぶでしょうね。
省2
207: 2017/08/11(金)10:50 ID:Ce7pAUrr(1) AAS
またノンホル楽天が出て来たな。
お前らのステータスでは茄子は永遠に取れんだろな。
取れない僻みで悪口書いているようだが、惨めだな。
恥ずかしいノンホル楽天。
208
(1): 2017/08/11(金)11:17 ID:GT2666ig(1/2) AAS
楽天とか他の無料カードともリアルタイムで情報共有している時代に
必要以上に高級路線を追い求める馬鹿ホルダーと経営陣が未来を潰してるんだよ
209: 2017/08/11(金)11:21 ID:VZLCmctx(1/2) AAS
持ってから言わないとかっこわるい
210: 2017/08/11(金)11:24 ID:DTzA90oh(1/3) AAS
特典を使えなければ良さも分からない
1-
あと 792 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.093s*