[過去ログ] 【ダイナース】黒茄子会員談話室52【プレミアム】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
691(1): 2017/08/29(火)14:11 ID:jI6iVLgp(3/3) AAS
実際SFCってもはやほとんど意味ないからなぁ
プレミアムクラスに乗るだけでSFCと同じものが全て受けられるし
ホテルの上級会員ってなんかしてもらえるの?
全日空ホテルは上級会員だと新聞無料とかレイトチェックアウト無料とかあったな
692(7): 2017/08/29(火)14:18 ID:6ohIrO9K(1) AAS
ここは中の人も見てるみたいだから、やって欲しい(やるべき)こと書いてくわ
金属カードの発行
券面のホログラム化(と外枠の追加?)
海外決済網の拡充(VISAorMASTERとの提携)
空港ラウンジ同伴者無料
市中ラウンジの増加(手荷物預かり等も)
(ラウンジでの黒茄子優遇含む)
加盟店へのステータスカードであることの周知
>>107のような他者に優越感を持てるサービス
誕生日はポイントかプレゼントかを選べるようにする
省4
693(1): 2017/08/29(火)14:33 ID:jJWI/fWe(3/3) AAS
>>691
基本、アーリーチェックイン(13時)、レイトチェックアウト(16時)、客室アップグレードはしてくれる。
たとえ、一休などの格安ルートを使っても。
694(1): 2017/08/29(火)14:59 ID:UBnfNBru(1/2) AAS
>>693
ホテルグループによるよね、SPGなんかは無理
SFCはプレミアムクラスやビジネス使うならほぼ無用だが、ホテルのスイートなんかはヒラ会員でもレイトチェックアウト出来るもんなのかな
695(1): 2017/08/29(火)15:16 ID:AG4BoDM5(1) AAS
>>694
ん?
SPGはマリオットの傘下になってるが、マリオットはしてくれるぞ?傘下のSPGも右に倣えだろ?
696: 2017/08/29(火)16:46 ID:+5eKgecO(1) AAS
>>692
建設的な意見だな
トラストはこういう意見を大切にした方が良い
697: 2017/08/29(火)16:50 ID:ajmPcWgb(2/2) AAS
>>692
激しく同意した
698: 2017/08/29(火)17:18 ID:z5a8ocsM(2/2) AAS
>>692
批判ばかりしてるよりすごくいい書き込みだと思う。
ただステータスコンプレックスをものすごく感じる
699: 2017/08/29(火)17:28 ID:UBnfNBru(2/2) AAS
>>695
マリオットはそうなんだけどSPGは無理
700: 2017/08/29(火)18:47 ID:4wp+28iq(1) AAS
>>692
ミリオネラーの俺も
後半の文面にも同意
701(1): 2017/08/29(火)19:28 ID:rhCAvZ8t(1) AAS
ホログラムと騒いでいる奴、毎回同じ奴だろ、俺が定員ならキラキラしてて笑うわ
702: 2017/08/29(火)19:33 ID:Z/cUCdcx(1) AAS
客室アップグレードしてもらうんじゃなくて、お金持ちなら最初から最高の部屋に泊まればいいのに。
703: 2017/08/29(火)19:55 ID:UogTRR6E(1) AAS
定員にワロタ
704: 2017/08/29(火)20:51 ID:VHikBXtw(1) AAS
>>692
黒茄子の会員増やさないと無理だな
705: 2017/08/30(水)00:24 ID:TLUzqBKI(1/3) AAS
>>701
ホログラム見たことないやつww
706(1): 2017/08/30(水)01:14 ID:HQAJvbWd(1/2) AAS
アメリカもそうだけど東南アジアではダイナースは壊滅だわ。
ベトナム、フィリピン、インドネシア、マレーシア、タイでほぼ全ての店とホテルで使えんかったわ。
空港でもつかえないことも多々あった。
香港や台湾なんかもほぼほぼ使えない。
海外でほとんど使えないってかなり致命的なんだよな、、、
707: 2017/08/30(水)01:38 ID:wIJB0CbD(1) AAS
那須は日本と韓国のみだな 兄弟国家同士仲良くだな
708(1): 2017/08/30(水)01:56 ID:qhG+ojMh(1/2) AAS
>>706
MOもリッツも使えたけど?
どんなホテル泊まってんのか知らんが、自分の経験だけで悟ったこと書くなよハゲw
709: 2017/08/30(水)02:20 ID:rgFxUBAh(1) AAS
高いとこは当然として、安いとこも使えてのステータスカードなんだよな。クレヲタじゃない人が見てもステータスカードとして黒茄子も認識されるのが理想。そういう意味では雨黒は普通の人が見てもブラックカードって思うし。
710(1): 2017/08/30(水)04:48 ID:dsq3qSjj(1) AAS
ハッキリと言えば、予約はダイナースブランド。黒那須オンリーだから。
券面はラグジュアリーカード。
センチュリオンとサブのラグジュアリー並べたら、ホテルでチャージ好きなほとって、でセンチュリオン負けた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 292 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s