[過去ログ] 【AMEX】アメックスプラチナ99【雨白】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37
(2): 2017/07/28(金)13:23 ID:tCtWIife(1/2) AAS
>>36
昔のイメージが強いんだろうね
20年〜30年前の雨金は今の雨白以上の難易度(金持ち度)だったよね
持ってるだけで金持ち確定だったし。
本当にアメックスのゴールドカードって言ったら水戸黄門の印籠みたいな強力な武器だったよ。
38: 2017/07/28(金)13:29 ID:FIcnKPbF(1) AAS
>>37
そんな古い話しなの?
俺まだ小学生なんだが、、、
39: 2017/07/28(金)13:41 ID:KffsL10C(1) AAS
誰もが憧れてたでしょ
ジャックニクラウスの「デカケルトキハワスレズニ」ってセリフ今でも忘れんわ
40
(2): 2017/07/28(金)14:36 ID:tCtWIife(2/2) AAS
当時はグリーン(平)でも凄いって感じだったよね。
今の黒茄子くらいのイメージかな。
ゴールドは今の雨白と雨黒の間くらいの位置づけかな。
もしかしたらほぼ雨黒レベル?当時若者だったから凄く見えただけかな。
41
(1): 2017/07/28(金)15:19 ID:sBLNEpXY(1) AAS
>>40
当時は黒が無かったから金を持ってると神だったなぁ
親父が黒餅だけど俺には隠微こない
42
(1): 2017/07/28(金)15:39 ID:5Ab93yvv(1) AAS
>>41
無能な二代目。生きてる価値あんのか。
43
(1): 2017/07/28(金)16:16 ID:XRDwuoDF(1) AAS
毎年数千万決済してる俺様にすら隠微来てないから安心しろ。多分今は雨黒の隠微出してないと思う。
44: 2017/07/28(金)16:46 ID:CCkOIKX9(1) AAS
発表されているマップ以外に新大陸と異世界と下の世界が存在する
イシの村→石の村→石という漢字を崩すとロト→ロトの村→開発陣からの隠しメッセージ的なもの
ラスボスは大魔王イグトルゾット
ベロニカはセーニャの双子の姉
ホメロスはデルカダールを裏切りグレイグがパーティ参加
主人公は竜を復活させる力がある→主人公の意思とは関係なく勇者の生誕で復活→勇者が使命を感じた時点で竜も動き出す→ゆえに悪魔の子と呼ばれる
カミュは竜の神に支える一族
主人公は最初のロト→ロトゼタシアの偉大な英雄として大陸の名に冠するこの称号を授かる→後のアレフガルドへ伝わりまことの勇者の証となる
主人公→竜の神の命により復活した竜と共に未知の新大陸へ→竜の女王の先祖すなわち竜王の先祖を後のアレフガルドにて光の玉で竜の邪悪な心だけを封印
カミュ→主人公と別れ竜の神→後のマスタードラゴンの先祖と不死鳥ラーミア(本作では霊鳥ファラール)の能力により天空シリーズの舞台となる異世界へ行く
省8
45: 2017/07/28(金)16:58 ID:aLrzmDGa(1) AAS
>>43
年間数千万決済でドヤ顔してるなんておまえ新参だろw
46
(1): 2017/07/28(金)18:24 ID:Rg4bnuOd(1) AAS
雨白は年間どんだけ決済したら隠微くるん?
47: 2017/07/28(金)18:31 ID:sm9tfgeD(1) AAS
数千万って1〜9まであるぞ

年間9千万を3年
年間2千万を15年

約3億の決済必要だろ
48: 2017/07/28(金)21:55 ID:mpNVxncG(1) AAS
>>46
20万前後×6ヵ月ぐらいじゃね
49
(1): 2017/07/29(土)13:12 ID:lW74lSkf(1) AAS
日本で100周年なのにサプライズ何も無しか。
50: 2017/07/29(土)14:27 ID:ZYDr913I(1) AAS
>>49
メモ帳くれた。ボールペンの他にだよ。太っ腹。
51: 2017/07/29(土)16:17 ID:rOs5PMgo(1/9) AAS
雨白から雨緑に落とした
引き止めは何も無し
10年以上雨白に布施してきたけどすっきりした
フリーステイも全く使わなくなってたし

浮いた12万で家電でも買うw
52
(1): 2017/07/29(土)16:20 ID:rOs5PMgo(2/9) AAS
あと、わざわざ雨白送り返させるんだな
元からつかえないカードを財布に入れる趣味なんて無いけど、
そういう需要が有るから対策なんだろうなあ

しょっぱい会社w
53
(1): Vill 2017/07/29(土)18:43 ID:jppiGKoo(1) AAS
>>52
なーんか何個か前のスレでも、白辞めて浮いた年会費で家電買うって連呼してたお馬鹿さんがいたなぁ
まだ辞めて無かったのか
未練たらしい情けない奴だ
54
(1): 2017/07/29(土)18:49 ID:rOs5PMgo(3/9) AAS
>>53
久々にデスクに電話したけど、
やたらと長い自動音声の選択肢に、カード番号にセキュリティコードまでいれて、
しかも数分待たされて、
やっと人が出てきたと思ったらそこでも名前生年月日セキュリティコード言わされて、
アホかと思った

13万支払ってこんなバカなカードないよ
55
(1): 2017/07/29(土)19:12 ID:qyOJjLJi(1/3) AAS
>>54
4桁の暗証番号入力すれば
デスクにはフルネーム言えば本人確認されて
話はスムーズだよ
56
(2): 2017/07/29(土)19:13 ID:rOs5PMgo(4/9) AAS
>>55
ああ確かに、暗証番号登録しますかって聞かれたけど、
でも、そこに至るまでも選択肢をやたら選んで、
人間出るまで数分かかるのは変わらないじゃん・・・

他社ゴールドデスクでも、
3コールぐらいでいきなり人が出るし

ってか、擁護する理由が全く見当たらないけど、こんなゴミみたいなカードw
1-
あと 946 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s