[過去ログ] KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ93 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
258: 2017/09/11(月)09:43 ID:mro/87NN(2/2) AAS
>>254
KSCはネット開示できない。時間かかると思うかどうかは、その人次第。
条件が揃っていて手順が理解できていれば、CICのネット開示は開示書を入手するまで10分程度。
JICCは開示書の入手は郵送なので、最短5日程度から。ネット開示はどこも1000円。
あなたはいろいろ早合点しているようなので、>>1と関係リンク先は熟読したほうがいいと思うが。
259: 2017/09/11(月)10:36 ID:bDNWgn7Z(1) AAS
>>254
昔は来所開示は無料だったけど10年位前から金取るようになった
おまけにフリーダイヤル廃止してナビダイヤルにして通話料まで取るようになった
ホント世知辛い世の中になってしまったよ
260: 2017/09/11(月)17:43 ID:AELRxPV4(2/2) AAS
>>257
どうもです
カード会社に連絡したら、免責決定日の事実に従って修正するとのことでした
261
(2): 2017/09/11(月)23:25 ID:1Km1jCyj(1) AAS
アメックスで延滞した場合、どんな表示されますか?
262: 2017/09/12(火)00:21 ID:XkzSumqB(1/3) AAS
世の中そんなにアメックス
263
(2): 2017/09/12(火)00:51 ID:i99F0If0(1/2) AAS
レイクで借金があり、1日、2日の入金遅れが2年前までありました。JICC、CICを開示したところJICCにはネガティブ情報は載っておらず(案件としては載ってました)CICには案件そのものが載っていませんでした。
この場合、KSCもJICCと同様、遅延などのネガティブ情報はないと考えて良いでしょうか?同じ借金の案件で、JICCはシロ扱い、KSCは事故扱い、というのはありえますましょうか?
KSCも開示すれば一番なんでしょうが、嫁バレの危険があり、出来ません。。。
CICとJICCは隙をついて出来たのですが…
264
(1): 2017/09/12(火)00:55 ID:OLQCsyW3(1/2) AAS
>>263
レイクはkscに加盟していないので無駄な心配では?
265: 2017/09/12(火)01:04 ID:i99F0If0(2/2) AAS
>>264
すみません。書き方が悪かったです。新生銀行のレイクです。KSC加盟しているかと
266
(2): 2017/09/12(火)07:37 ID:7hJt02L7(1) AAS
CICのパソコン スマホ開示は契約に使用した電話番号からかけるってことだけど契約に使用した電話番号解約したのでその電話番号からはかけれません

この場合は郵送または来社しないと駄目でしょうか?
267: 2017/09/12(火)09:37 ID:IyPl+PMG(1) AAS
>>266
いや問題ないよ、申込時の電話番号の他に5つ検索用の電話番号を登録できるから、そっちにカードを作ったときに登録した番号を記入すればいい。
268: 2017/09/12(火)09:50 ID:56QfEAMY(1/3) AAS
>>261
しばらく記号は出さないでおいて、一ヶ月という話もあるが、それを越えるといきなり延滞の表示が出て強制解約という場合と、
催促や警告がたくさん来だして払わないでいると、なんの記載もないかわりい、いきなり強制解約でCICも保有期限だけが入る場合とが
あるようだ。
269: 2017/09/12(火)09:52 ID:56QfEAMY(2/3) AAS
>>263
案件とかわけわからない言葉使われても困るんだが、そんな開示してわかることなんだから開示して。
どう掲載されてるか聞くのはスレ違いだし、加盟信用情報機関を調べるのは規約読むなりして自分でできるでしょ。
270: 2017/09/12(火)09:55 ID:56QfEAMY(3/3) AAS
>>266
その番号が現在生きてるかどうか、現行契約かどうかは関係ない。その番号を使って契約していた事実を示すのが第一なんで。
271
(2): 2017/09/12(火)12:14 ID:kwbDwYc4(1/3) AAS
9年前に自己破産・免責されたのですが、CICの情報を取り寄せたところ
三洋信販(現SMBC)からの98万円の借入の情報が残っていました。
いわゆる「成約残し」ですか?
これから交渉して消してさかのぼって消してもらえるでしょうか、SMBCがどういう対応するか分かる方いますか?

9年前に発行された免責決定通知と免責確定証明書が手元にあります。
272: 2017/09/12(火)12:17 ID:Vu7HqJz7(1) AAS
>>261
Finished. and Go to Rakuten!
273
(1): 2017/09/12(火)12:52 ID:fgN3ulX3(1) AAS
>>271
5〜10年は記録に残るから、あと一年またないとな
274: 2017/09/12(火)13:44 ID:kwbDwYc4(2/3) AAS
>>273
CICは5年のはずでは?
275
(1): 2017/09/12(火)13:53 ID:XkzSumqB(2/3) AAS
先方の知ったのがつい最近ならそこから5年
結果10年はありえる
自己破産したんだから甘んじて受けろよ
すべてはおまえが招いた行為の結果だ
276
(1): 2017/09/12(火)14:06 ID:gd2Fc1AX(1) AAS
>>271
右上保有期限は付いてるの? CICの記載の質問は保有期限のこと書いてもらわないとなにも言えない。
277: 2017/09/12(火)14:09 ID:uljrg35+(1) AAS
借金の延滞をしていなくて一定の収入のある方なら、借金返済できる方法があります。
外部リンク:chibatakeru.com
1-
あと 725 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s