[過去ログ] 【20・30日は】イオンゴールドG31【ふっふー♪】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174: 2017/09/03(日)18:08:06.08 ID:U7UBXGFM(147/154) AAS
画像リンク[jpg]:img12.pixhost.org
画像リンク[jpg]:img12.pixhost.org
33 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 2017/09/03(日) 09:36:21.82 ID:U7UBXGFM [27/96]
画像リンク[png]:i.imgur.com
258: 2017/09/04(月)19:15:16.08 ID:buIfERi2(6/23) AAS
海外旅行 ケガ治療費(疾病治療費)
イオン金 200万(100万)
セゾン雨金 300万 (300万)
SBI白 1000万 (700万)
-------------------------------
合計 1500万(1100万)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:img12.pixhost.org
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:img12.pixhost.org
省1
303: 2017/09/08(金)01:11:54.08 ID:xt1ozWwv(1) AAS
>>302
芦田のりひさの女性蔑視が非常に不快だった
353: 2017/09/10(日)22:39:14.08 ID:wCz062Q8(4/5) AAS
イオンは保有不動産のテナントのリーシングさえ怠らずにやって、モールの新鮮度を保てば満室経営を維持できるから安定的に賃料が入る。
イオン銀行も貸し倒れリスクが分散している消費者向けがメインのフルバンキングだからATM手数料しかないセブン銀行と比べればリスクが低い。
イオン銀行発行のイオンカードはかなりの高稼働率で加盟店手数料・キャッシング利息・ショッピング手数料共に右肩上がり。
セブンはセブンタウンとしてやっとモールに参入だし、銀行もATM手数料収入が主体だから各銀行次第。
カード事業はJCB・ニコス・セゾンに丸投げだから利益率が低い。
だから、セブンイレブンが逝ったらセブン&アイは終わり。
562(1): 2017/10/01(日)10:13:44.08 ID:Eq6bIALB(6/19) AAS
年会費無料だから、ゴールドなのに使えないカードなのは仕方がない、と。
577(1): 2017/10/01(日)13:03:41.08 ID:Eq6bIALB(8/19) AAS
>>576
イオンカードに縛られず、他に有益なカードがあるのを知ることは有意義だと思いますよ。(笑)
753(2): 2017/10/04(水)19:21:07.08 ID:QsbTuo3v(1/2) AAS
>>749
将来性の無い企業に投資する事程、無駄な者は無い。低脳乙。
903: 2017/10/12(木)20:51:17.08 ID:yzcZlB14(1) AAS
>>902
たぶんお前にも届きそうだから報告ヨロシコ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s