[過去ログ] 三菱東京UFJ-VISA [ゴールド] 10 (236レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15
(2): 2018/03/06(火)05:28 ID:/Wgx46ko(1/4) AAS
Suicaはオートチャージに出来る
電子マネーはスマホでやればいい
16: 2018/03/06(火)05:38 ID:5X6G97eK(1) AAS
>>15
jr系で通勤してたら の限定でしょそれ
17: 2018/03/06(火)05:39 ID:+ljPurro(1) AAS
>>15
無還元だろ?使えないだろw
18: 2018/03/06(火)14:15 ID:/Wgx46ko(2/4) AAS
Suica付きは私鉄の改札通ってもオートチャージされる
オートチャージの分もポイント還元

首都圏なら最強のカード
19
(1): 2018/03/06(火)14:32 ID:/Wgx46ko(3/4) AAS
ここのSuica付きとスマホでnanaco
東京ならこれが最強

通勤で定期使う奴はスマホでview Suica
カードにSuica機能いらない
20
(1): 2018/03/06(火)14:54 ID:Avl437aT(1) AAS
>>19
nanacoチャージでポイント付与されないけど、それはいいのか?
年会費無料の100万利用判定には入るから、悪くない使い方だとは思うが。
21: 2018/03/06(火)16:40 ID:5rFUWHGe(1) AAS
>>20
今ならnanacoはリクルートカード一択
改悪来たらセブンカードに移る
定期とnanacoを除いて年100決済できればの話だが
22
(1): 2018/03/06(火)18:27 ID:/Wgx46ko(4/4) AAS
nanacoチャージはアプラスのTカードでやってたが、
今は改悪されてポイントつかなくなったからここのカードに紐付けしてる

俺はnanacoは使っても年間20万いかない
色々カード増やす方が面倒くさい
23
(1): 2018/03/06(火)21:10 ID:xkZfJ3U3(2/2) AAS
>>22
20万 1.2%のリクルートで2400円
これドブに捨てれるならいいんじゃね?
24: 2018/03/07(水)00:26 ID:DGUrmgUP(1/4) AAS
高還元率カードってのも流行り廃りが激しいからキャッチアップするのが面倒くさい
今からクレカ使い始めるキッズはリクルートカードが魅力的なのかもな

しかし東京だとSuicaはどうやってって使うし
このカードならどこで出しても恥ずかしくない
複数のカード使うとポイントの管理が煩わしい
今から変える気にもなれんな
25: 2018/03/07(水)05:56 ID:cpqA0CLY(1/2) AAS
小銭だし好きにすればいい が 煩わしいとあえて損するのは馬鹿がする事だ
26: 2018/03/07(水)06:13 ID:Ej6JeX0m(1) AAS
>>23
そだねー。
27: 2018/03/07(水)06:37 ID:isOpTR2F(1) AAS
メインはコレ、suicaはbic view、コンビニはnanacoにリクルートからチャージしてQUOカード、アマゾンは尼金、ヤフショはy!j、楽天は楽天 一番得する決済するのが基本でしょ キッズも老害もねw
28: 2018/03/07(水)15:52 ID:DGUrmgUP(2/4) AAS
そんなにカード増やしたってしょうがないだろ

これとクレカ付きのTカードだけあれば十分だわ
29
(1): 2018/03/07(水)16:02 ID:DGUrmgUP(3/4) AAS
どのクレカを使うかはライフスタイル全体をどうするかの問題ではある

俺は渋谷区だからSuicaはどうやったって使う
そこそこの中流の生活してるから、変なカードは使いたくない

SBI証券で投資信託持ってるからTポイントが年間20万以上貯まる
貯まったTポイントはマルエツ、ヤフー、ファミマ、ジョナサンで消費することになる

ということで、「Suica付きの三菱のゴールド」と「クレカ付きのTカード」の組み合わせが最強
30: 2018/03/07(水)16:04 ID:DGUrmgUP(4/4) AAS
楽天証券使う奴はクレカもネット通販も楽天どっぷり

リクルートカードだとポンタ系統使うことになるんだろうが
いまいち使いづらいだろうな
31
(1): 2018/03/07(水)18:19 ID:upFVB1hA(1) AAS
相手も分からずキッズなど抜かしてる老害はさっさと朽ち果てろカス
32: 2018/03/07(水)19:19 ID:cpqA0CLY(2/2) AAS
>>31
まぁ落ち着け。「最強」なんて書いてるのを見る限り、中二病を引きずりながら年だけ取ったカスなんだと推測できる。文章が拙いから程度が知れる。
33
(1): 2018/03/07(水)21:27 ID:R5Lgom2y(1/2) AAS
>>29
>貯まったTポイントはマルエツ、ヤフー、ファミマ、ジョナサンで消費することになる

オマエはアホだな Tポイントは20日に1.5倍のジョーシンで利用するのが情強
34: 2018/03/07(水)21:29 ID:R5Lgom2y(2/2) AAS
>>33
間違えたウェルシアね
1-
あと 202 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s