[過去ログ] 【SMCC】三井住友カード 総合 111 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
649
(1): 2018/11/10(土)22:32 ID:9vXw4YYa(1) AAS
iDって1万円越えるとサイン必要ってマジ?
650: 2018/11/10(土)22:46 ID:ewqfhWpZ(1) AAS
四年かけて30S→50S→70S→120Sまで育った
増枠申請無し
C枠無し
651: 2018/11/10(土)23:04 ID:32y1n0vR(1/2) AAS
>>649
店舗による
前は一万ぐらいが目安だったけど、アップルペイが始まった頃から上がった気がする
652: 2018/11/10(土)23:05 ID:32y1n0vR(2/2) AAS
てかサインかよ、暗証番号かと思った
653: 2018/11/11(日)08:50 ID:wEFgBqmL(1) AAS
マモリードって今年中に来るのか?
654: 2018/11/11(日)13:14 ID:BXQc2aYr(1) AAS
ゴールドじゃ保険が満足出来んのでプラチナの切り替えすることに
流石に落ちるかなS150
655: 2018/11/11(日)13:17 ID:vwPP/A6X(1) AAS
ライブスター証券

口座開設するだけで3,000円、アンケートに答えると1,500円、合計すると4,500円もらえる
外部リンク[asp]:kakaku.com
条件 : 申し込みから60日以内に口座開設を完了
期間 : 2018/04/01(日) 〜 2018/12/31(月)

※取引コストは0円
※家族で10口座作れば最大合計45,000円
656
(1): 2018/11/11(日)16:26 ID:hnEHkYI0(1/12) AAS
ポイント還元 手数料下げない会社のカード 対象外の方向 | NHKニュース
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

消費増税の際に導入が検討されているキャッシュレス決済のポイント還元制度で
政府はクレジットカード各社に対し、中小の小売店から徴収する手数料の引き下げを求めていますが、
要請に応じることができない会社のカードはポイント還元の対象から外す方向で調整しています。
657: 2018/11/11(日)16:27 ID:8XlkzEFY(1/6) AAS
今の自民党も経団連も日本を本気で壊す気だってのがよくわかるわ
658: 2018/11/11(日)17:05 ID:71YmLMYT(1) AAS
これがきっかけで年会費が上げるかもな
659: 2018/11/11(日)18:13 ID:TkeOBJb/(1/2) AAS
キャッシュレス普及には小売店の可否が肝だからな
カード会社は市場拡大の後押しの代償として手数料値下げが落とし所と思われる
660: 2018/11/11(日)18:20 ID:hnEHkYI0(2/12) AAS
んー?手数料が下がったところで・・・ですよ。

政府はカード会社に変な圧力を掛けるのではなく、クレジットカード決済(端末)に関して補助金をだすなり
導入した小売店に対して税制優遇をするなり、そういうことをしたほうが普及するだろ。

手数料を下げたところで、小売店がクレジットカード決済を採用しなきゃ意味がないんだからな。
661
(2): 2018/11/11(日)18:22 ID:hnEHkYI0(3/12) AAS
以前ドキュメント番組でやってたけど、今回の軽減税率のためにレジ機を対応機に変えなければいけない。
また持ち帰り用、店内用とそれぞれ分けてレジ機をつかっていた飲食店では2台入れ替えになるわけだよ。
そこでさらにクレジットカード端末機云々って相当な負担になるわけだから、そこに補助金を出すべきだろう。
そのほうがよほど普及する。
662: 2018/11/11(日)18:44 ID:32AHHIEX(1) AAS
いやいや日本のカード会社は手数料取り過ぎなんだよ
韓国に行った時どんな店でもクレカ使えたのが衝撃で
何でそんなに浸透してるの?と聞いたら国策でキャッシュレス進めるために0.5%とかに統一しているとのこと
663: 2018/11/11(日)18:44 ID:a+RyJ4Td(1/11) AAS
>>661
スマホがあればQR決済ほとんど無料でしょww
664
(1): 2018/11/11(日)18:57 ID:hnEHkYI0(4/12) AAS
スマホない人は?
665: 2018/11/11(日)18:59 ID:9whwMfnd(1) AAS
いや店側の話じゃねーの?
666: 2018/11/11(日)19:00 ID:a+RyJ4Td(2/11) AAS
>>664
買えないような人間なら店経営できてないだろ
ありえない質問はww
667
(1): 2018/11/11(日)19:11 ID:hnEHkYI0(5/12) AAS
スマホ かつQR決済だよね?

1..客がスマホじゃない場合は?クレジットカードはどうすんの?

2.買える買えないではなく、買わせるわけだろ?政府の方針のせいでさ。
金額は違えどレジ機の買い替えと同じだよね?
668
(1): 2018/11/11(日)19:13 ID:hnEHkYI0(6/12) AAS
あとさ、アンカつけるのなら、主語抜きはやめてくれないか?店なのか客なのかハッキリ書いてくれ
1-
あと 334 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.592s*