[過去ログ] JCB 116 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
691
(1): 2018/05/13(日)15:31 ID:pRYyTZDP(1) AAS
肉がまずい
692: 2018/05/13(日)15:37 ID:5GTZO3Su(2/2) AAS
>>691
特撰リブロースを頼めば大抵うまい。外れの時がそれなりにあるが…
693: 2018/05/13(日)16:50 ID:HV5iHGcA(1) AAS
ブロンコビリー結構全国にあるんだな
694: 2018/05/13(日)17:08 ID:387UmFTe(1) AAS
スシローとブロンコビリー以外にJCB使えない飲食店あるの?
695: 2018/05/13(日)17:26 ID:fR42a7eJ(1) AAS
国内なのにJCBの使えない店! 8店目
2chスレ:credit
696: 2018/05/13(日)17:33 ID:lS98ai5j(1) AAS
個人店なら結構ある
697
(1): 2018/05/13(日)17:39 ID:CrLYPkVK(1) AAS
日本郵政グループにも嫌われてますね^^

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
698
(1): 2018/05/13(日)17:42 ID:wtdRa42l(1) AAS
テメーんとこのゆうちょってJCBカード発行してなかったっけ?
699: 2018/05/13(日)17:52 ID:bgk06py5(1) AAS
五輪記念切手の時にJCBが使えないことを知った
700: 2018/05/13(日)17:54 ID:GEvgEaeA(1) AAS
切手SHOP時代はJCB使えたんだがなぁ
701
(2): 2018/05/13(日)18:34 ID:fo/MnfAR(1) AAS
昔はJCBが強かったんですよね

職場の後輩にクレカって何作ればいいですか?って相談されたら、
1枚だけ持つならVISA一択だと回答している。

国産カードを応援したい気持ちはあるんだけどな〜
702: 2018/05/13(日)18:41 ID:PChsBQYO(1) AAS
>>698
ゆうちょ銀行は別会社ですしおすし
まあ分割民営化前からゆうちょが推進していたJデビットを郵便窓口で使えないとか全然連携は取れてなかったんだけどな
703: 2018/05/13(日)18:57 ID:A6i2eqLQ(1) AAS
>>701
若い奴はiPhone率高いから
1枚目はmaster勧めとく方が無難かも
704: 2018/05/13(日)19:37 ID:mOIraRWH(1) AAS
>>701
わいも2枚目で提携JCB 作ったから間違いではない
705: 2018/05/13(日)19:55 ID:jui8OKin(1) AAS
まあ1枚目は思考停止でVISAがアドバイスとしては無難
アップルペイや交通系電子マネーチャージや各種提携なんかは無ければ無いで視野も広がるし2枚目以降でいいかと
まあ1枚目にJCBは人にアドバイザーするにはちょっときつい
706: 2018/05/13(日)23:17 ID:4wUI8xss(1/2) AAS
俺は思うクレジットカードが何なのか知らないままビューカード作った時、多分500円多くくれるからとJCBにした。後悔はしていない。

その後もJCB OS作ってJJだったけどサブMも取ったし、人それぞれやな。
707
(1): 2018/05/13(日)23:18 ID:4wUI8xss(2/2) AAS
俺は思うってなんだ・・・
「思う」削除で。
708: 2018/05/14(月)01:31 ID:bMbTIFBa(1) AAS
俺は3枚あるクレカが全てJCB
別に狙ったわけじゃない
709: 2018/05/14(月)05:51 ID:eqawmigA(1) AAS
JCBだけで暮らせるやさしいせかいを実現してくれればなぁ
710: 2018/05/14(月)07:05 ID:iTEByfIJ(1) AAS
>>707
われ思う故に我あり
1-
あと 292 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.099s*