[過去ログ]
JCB 116 (1002レス)
JCB 116 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1523968600/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
126: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2018/04/21(土) 09:20:28.38 ID:7eaf/1Vd >>123 店の人の正直な気持ちですよね 手数料の安い交通系電子マネーとVMだけあれば大丈夫です それだけあれば大多数の人は困りませんしポイント信者もそれ使います 他のを導入するから勝手な事情で手数料の高いのを使われて迷惑受けるわけです 手数料の高いところを切れば幸せになりますよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1523968600/126
127: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2018/04/21(土) 09:31:30.99 ID:/DBwLDTx そんなにキャッシュレスを進めたいなら中国みたいに政府主導でデビット普及させればいいだけだろと思うけどな 日本にはJCBがあるんだからシステム流用すればすぐに出来るだろ クレカはそんなにみんなが持てるものじゃないんだし普及しないのは当たり前 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1523968600/127
128: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2018/04/21(土) 11:53:36.89 ID:N2WJQo1r >>123 なに言ってんだこいつ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1523968600/128
129: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2018/04/21(土) 12:17:57.53 ID:mIQTsPaE 例外があるってことだろ 同社広報によると、店によって別途規約を設けている事例は「原則ない」といい、 「こうした店舗に遭遇した場合には、『金額制限はないはずなので、カードを利用したい』旨を申し出ること、 また弊社の方から加盟店に是正指導するので、裏面の各カード会社まで連絡してください」と話した。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1523968600/129
130: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2018/04/21(土) 12:22:34.03 ID:30nFIEW8 利用者的には今回の件でキャッシュレスにケチつくのは嫌やで。 ここは現金だけでもやってけそうだから、カード会社に是正勧告されても「じゃあ契約解除で」で終わりそう。 加盟店あってのカード会社なんだから、契約解除で終わりなら日本の現金主義は変わらないわ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1523968600/130
131: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2018/04/21(土) 12:29:01.56 ID:mIQTsPaE >>109 頭おかしいってのは客の話だよな? 1800円しか買うものないけど、 余計に200円買って40ポイントもらうみたいな行為が 頭おかしいってことだよな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1523968600/131
132: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2018/04/21(土) 12:29:12.55 ID:MGyVG6TM ってか海外でもよくあるじゃん、〜以上じゃないとカードNGの店なんて。 別に目くじら立てるほどのことではない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1523968600/132
133: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2018/04/21(土) 12:33:21.73 ID:7eaf/1Vd 天下国家が税金支払いにクレカ使うと手数料を取ってるんだよ 弱い者イジメには敢然と立ち向かっていいよ 別に特定のクレカだけ使えなくなっても問題は無い 客の立場としては、国方式の立替払手数料取られてもポイントの方がうまければクレカで払うんだよ 現に納税でそうしてるわけだしね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1523968600/133
134: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2018/04/21(土) 12:51:33.61 ID:8oSsfl/o 決済手数料を取っているのはトヨタファイナンスであって国ではない。 トヨタファイナンスは決済サービスを売っているだけ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1523968600/134
135: 名無しさん@ご利用は計画的に [] 2018/04/21(土) 13:06:18.10 ID:PXY87keA >>123,126,131-132 問題をすり替えるなバカなの? 店前にJCBのロゴがあるから、その店に入って商品を選びました。 レジで会計するときになって「○円以上です。カードは使えません。」と言われた。 「JCBカードが使えないのなら、その店に入らなかった!」 「JCBは1円からJCBカードが利用できる」というのでJCBのロゴを目安に その店を選んだわけだよ。そりゃJCBにクレーム入れるのは当然だろ。 嫌ならJCBの加盟店にならなきゃいいだけで、加盟店である以上は そのJCBとの契約を守るのは当然で、会員はその条件でサービスを受けられるのは当然だ。 客寄せにJCBロゴを使っておきながら、マイルール適用するなってこと。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1523968600/135
136: 名無しさん@ご利用は計画的に [] 2018/04/21(土) 13:10:48.77 ID:z7+y9Qlq >>133 おまえもう少しクレジットカードについて勉強したほうがいいよ はずかしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1523968600/136
137: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2018/04/21(土) 13:14:38.08 ID:+CfbAz5B 店を利用するなら店のルールに従う カード会社の都合なんかどうでもいい 嫌なら他の店へ行け http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1523968600/137
138: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2018/04/21(土) 13:33:15.94 ID:rEgYlmkf 消費税に文句言え http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1523968600/138
139: 名無しさん@ご利用は計画的に [] 2018/04/21(土) 13:35:15.69 ID:v4ihUWN9 >137 『JCB加盟店』を利用してるだけど何か? JCB会員だから加盟店からJCBのサービスを受ける権利はあるんだよw Tポイントのロゴを掲示しているのにポイントが付かなきゃ文句いうだろ? もはや偽装だし、詐欺だよ? そのとおり!嫌だから他の店を利用したいし選別するために マイルール適用するのならJCBのロゴを掲示するのやめてくれない?って話な http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1523968600/139
140: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2018/04/21(土) 13:37:29.59 ID:RELwyX48 >>136 勉強って何の勉強をするの? 弱小加盟店にだけ都合良く適用する一方的な規約のこと? 国が税金支払いに手数料取っちゃってるっていうお勉強をみんなにした方がいいんじゃない? もう、色々破綻してるんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1523968600/140
141: 名無しさん@ご利用は計画的に [] 2018/04/21(土) 13:45:06.19 ID:XvNa6zn+ >>140 > 国が税金支払いに手数料取っちゃってる Yahoo公金のことだったら、Yahooがシステム使用代金として手数料をとってるんですよ? 国に収める税金、税収は額面通りです。ご存知かな? > 弱小加盟店にだけ都合良く適用する一方的な規約のこと? 加盟店の大小にかかわらず同じですよ。 勉強しないからおかしなことになる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1523968600/141
142: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2018/04/21(土) 13:45:21.04 ID:B2d1GGRg JCBの表示がある店を回って規約違反を片っ端から通報すれ 使える店がなくなればJCBも潰れて規約違反もなくなる 店も客も困らない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1523968600/142
143: 名無しさん@ご利用は計画的に [] 2018/04/21(土) 13:49:02.29 ID:XvNa6zn+ >>142 言われなくてもJ V/Mで加盟店規約違反してるところは通報しまくってる。 使えるものとして店舗に入るが使えなくてがっかりすることが無くなれば楽だからな。 そもそもカード利用できない店に入る羽目になるのは不都合でしかない。 使えるという条件でロゴは掲示されるはずなのに、利用制限するのはおかしいだろ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1523968600/143
144: 名無しさん@ご利用は計画的に [] 2018/04/21(土) 13:49:02.87 ID:XvNa6zn+ >>142 言われなくてもJ V/Mで加盟店規約違反してるところは通報しまくってる。 使えるものとして店舗に入るが使えなくてがっかりすることが無くなれば楽だからな。 そもそもカード利用できない店に入る羽目になるのは不都合でしかない。 使えるという条件でロゴは掲示されるはずなのに、利用制限するのはおかしいだろ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1523968600/144
145: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2018/04/21(土) 13:49:43.15 ID:e32tLEsR 通報して効果あったことある? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1523968600/145
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 857 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s