[過去ログ] JCB 122 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: 2019/02/02(土)17:57 ID:X5ux7MwT(1/4) AAS
安倍首相がキャッシュレス体験=「意外と簡単」利便性を確認
外部リンク:www.jiji.com
首相はまず、コンビニで電子マネーを作成し、鮮魚店でこれを使って刺し身を購入。
この後、生花店でスマートフォンのQRコードを用いた決済サービスを利用し、
花束と鉢植えを買った。
26: 2019/02/02(土)19:44 ID:OjMSC8A+(1) AAS
首相自らキャッシュレスの推進
良いことだ
27: 2019/02/02(土)22:35 ID:k09dIDaB(1) AAS
やらかした?
28: 2019/02/02(土)22:59 ID:DspLNTQe(1) AAS
JCB決済できなくなってるってよ
NHKのニュースより
29: 2019/02/02(土)23:06 ID:X5ux7MwT(2/4) AAS
JCBのクレジットカードで決済できないトラブル
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
クレジットカード大手の「JCB」によりますと、2日夜、カードの決済ができなくなるトラブルが発生したということです。
JCBは、カード会社と小売店などを結ぶネットワークのシステムに何らかの障害が起きた可能性があるとみて原因を調べています。
JR東日本によりますと、2日午後10時ごろから都内の駅でクレジットカードの決済ができないという連絡が相次いで入っているということです。
JRによりますと、詳しい状況はわかっていないということです。今のところ新幹線などの運行には支障はないということです。
30: 2019/02/02(土)23:09 ID:nriRy7s9(1) AAS
アマゾンで決算できないってメール来たからなんかと思ったら不具合かよ
31: 2019/02/02(土)23:11 ID:X5ux7MwT(3/4) AAS
割と珍しい気がするのだけど・・・
32: 2019/02/02(土)23:12 ID:fjWP5wCS(1) AAS
NHKのニュースでJCB使えなくなってるってやってたが
何があった?
33: 2019/02/02(土)23:16 ID:52Sh9Lxx(1) AAS
そういうことかよ
プラチナデスクに電話して30分以上経っても繋がらないから「いい加減にしろよ、何のためのプラチナだよ」と思って愚痴りに来たら事情が理解できて良かった
5ちゃん、役に立つぜ
34: 2019/02/02(土)23:17 ID:MlBSWJmz(1/2) AAS
え、今日なんかあったの?←JCB
Kyash紐付けのQUICPayが決済できなかったのって、このせい?
35: 2019/02/02(土)23:18 ID:X5ux7MwT(4/4) AAS
> 2日午後10時ごろから
36: 2019/02/02(土)23:23 ID:GEJYcMWf(1) AAS
マイノリティJCB君さぁ・・・
37: 2019/02/02(土)23:28 ID:Dz7jfpEN(1) AAS
JCBが使えないってことはアメックスも使えないって思ってていいのかな
38: 2019/02/02(土)23:32 ID:MlBSWJmz(2/2) AAS
もう復旧したって書いてあるな、J-mupsのページには
39(1): 2019/02/02(土)23:38 ID:tNeXwIWv(1) AAS
近所のファミマでカードとQUICPayとiDは障害の為利用出来ませんて言われた(´・ω・`)
40: 2019/02/02(土)23:39 ID:Tcg5NzwI(1) AAS
国際ブランドに関わらずダメだったみたいだな
やり玉に挙げられたJCBがかわいそすぎる
41: 2019/02/02(土)23:41 ID:EDbbVbnN(1) AAS
どこ?
CARDNET? INFOX?
42: 2019/02/02(土)23:55 AAS
複数のクレジットカードで決済できないトラブル
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
クレジットカード大手の「JCB」によりますと、2日夜、全国の一部の加盟店でカード決済ができなくなるトラブルが発生したということです。
会社によりますと、カード決済のシステムを運営している「日本カードネットワーク」のシステムに何らかの障害が起きたということです。
「日本カードネットワーク」は、複数のクレジットカード会社が共同で設立した会社で、小売店などの加盟店とカード会社との間で決済データをやりとりするシステムを運営しています。
JCBによりますと、この会社のシステムは複数のカード会社が利用しているということで、クレジットカードを使った商品の購入などに広く影響が出ているものとみられます。
43: 2019/02/02(土)23:56 ID:Kd09Yapy(1) AAS
NTTデータとか何かあったんですかね?
44: 2019/02/03(日)00:03 ID:P8GBJOCH(1/3) AAS
JCBだけじゃないんだよな・・・
> カード決済のシステムを運営している「日本カードネットワーク」のシステムに
> 何らかの障害が起きたということです。
> 「日本カードネットワーク」は、複数のクレジットカード会社が共同で設立した会社で、
> 小売店などの加盟店とカード会社との間で決済データをやりとりするシステムを運営しています。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 958 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s