[過去ログ] 【AEON】イオンゴールドカード (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
512: 2019/10/20(日)15:09 ID:Y6302noD(1) AAS
でどっちも3000万も持ってないオチ
513: 2019/10/20(日)15:34 ID:kWCCFqdT(1) AAS
3千万がゴミ発言の人はさぞかし金属製のブラックカードでもお持ちなんでしょうねー
514: 2019/10/20(日)16:11 ID:6/Uk7tIQ(1) AAS
中の人ですが、預貯金額と淫靡は無関係ですから。何度も言わせないで頂けますか?
515: 2019/10/20(日)18:08 ID:MywpJKeJ(1/2) AAS
イオン金のスレはすぐ荒れるんだよな・・・
その昔
本名消し忘れ画像うpった馬鹿も居たしw
516: 2019/10/20(日)18:08 ID:MywpJKeJ(2/2) AAS
イオン金のスレはすぐ荒れるんだよな・・・
その昔
本名消し忘れ画像うpった馬鹿も居たしw
517
(1): 2019/10/20(日)19:45 ID:po+19aEE(1) AAS
80万、120回がふさがれたそうですが単純に100万使えと?
518: 2019/10/20(日)19:53 ID:D7e6gyF2(1) AAS
>>517
塞がれてないぞ
519
(1): 2019/10/20(日)23:04 ID:mPa5RcUD(1) AAS
>>487
個人で3000万はクズじゃないだろ。法人じゃクズかも知れんが、個人だぞ?
実際俺も会社で財務の仕事してるけど、たいして大きい会社じゃないが10億円単位でしか定期預金しないからね。年金の運用だと100億円単位だし。多分そういうのとごっちゃになってるね、君の脳みそは。
520
(2): 2019/10/20(日)23:10 ID:h2n6gFwt(1) AAS
>>519
銀行からすれば個人口座なんてクズ同然だぞ
521: 2019/10/20(日)23:21 ID:8Ws0oodq(1) AAS
>>520
じゃあ銀行がリテール閉じないのはなぜ?
522: 2019/10/20(日)23:23 ID:6h2fHdc5(1) AAS
だが個人顧客は必要なのよ

だから口座指定のセレクト出したのよ

何万人、何十万人と囲えるわけさ
523: 2019/10/21(月)01:45 ID:mwQ9ANGp(1) AAS
イオンは小売業
年間100万円使える3000万の預金持ちは今後も毎年100万円使ってくれる可能性ある
大切にして当たり前
524
(1): 2019/10/21(月)02:09 ID:xkEoq+HV(1/4) AAS
>>520
だからさ
チリも積もればなんとやらで
クズでもカモりやすければ狙われるってことよ
おだてて持ち上げて「資産を増やすお手伝いをいたします〜」とすり寄って来る
525
(2): 2019/10/21(月)02:52 ID:JjLN9/UV(1) AAS
>>524
チリも積もればなんとやら?
そんなもんはみんなわかってんねん
個人の普通預金の場合だったら引き落としや振込や金下ろす時の手数料ビジネスじゃん
526
(1): 2019/10/21(月)04:05 ID:xkEoq+HV(2/4) AAS
>>525
残高10万や20万の生活費をちまちま出し入れする層は
引き出しや振り込み手数料も徹底してケチるぞ
数億単位で取引のある顧客は人数が少ない
狙い目がやっと4桁貯めましたって層じゃないか?ってこと
527: 2019/10/21(月)04:07 ID:xkEoq+HV(3/4) AAS
>>525
>>526間違えたわ、4桁ではなく8桁だな
ワシは庶民()なので桁数にも疎かったw
528: 2019/10/21(月)07:18 ID:m5kuUDnP(1) AAS
おまえら3000万が好きなんだなw憧れなんだなw
529: 2019/10/21(月)07:27 ID:AkEeffsJ(1) AAS
お前らは東大卒、一部上場企業勤務、年収2000万、億万長者だからな。
脳内だけ。
530
(1): 2019/10/21(月)07:53 ID:vmcr64r4(1) AAS
野村證券だと1億くらい預けてやっと客扱いだな
銀行だと三菱UFJ銀行でも3000万預ければ裕福層専門の支店に入店できる権利もらえるぞ
100万程度の客は赤字客だからゴミ以下だぞ
銀行からしたら仕方なく使わせてやってるレベル
531
(1): 2019/10/21(月)08:08 ID:SDHUw0hg(1) AAS
〜1000万 お前らの金預かってやってんだから口座引落、振込手数料、ATM手数料くらい落とせ
〜3000万 投資信託買って手数料落とせ
3000万〜 本当に儲かる投資教えますよ!
1-
あと 471 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s