[過去ログ]
バニラVISA 8枚目 (1002レス)
バニラVISA 8枚目 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1564351826/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
302: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2019/10/10(木) 23:21:59.09 ID:ttJf4z1E >>301 知らんの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1564351826/302
303: sage [sage] 2019/10/10(木) 23:33:06.16 ID:r1Cg6M6e >>264 できないだろ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1564351826/303
304: 名無しさん@ご利用は計画的に [] 2019/10/10(木) 23:41:24.01 ID:CnVXEJFB バニラだとsuicaアプリなので1000円単位だが、 apple pay対応のカードならwalletからチャージすれば、自由に設定出来る。 以前からこのルールのままだろ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1564351826/304
305: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2019/10/11(金) 00:01:50.86 ID:nBWtyf91 くっそ田舎にポツンとある店舗も楽天だけ刈られてた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1564351826/305
306: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2019/10/11(金) 06:18:12.04 ID:GAnShrPV >>289 穴塞がれたくないから具体的な手法は書かないけど、 手法知っても馬鹿馬鹿しいからやんないってレベルだよ 苦労して見付けだした本人ですら殆どやんなんいだから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1564351826/306
307: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2019/10/11(金) 06:52:31.46 ID:w+5rtQPJ 最初からウェブマネー買えばいいだけだしな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1564351826/307
308: 名無しさん@ご利用は計画的に [] 2019/10/11(金) 17:47:01.56 ID:ezq6uKWT >>306 方法はさておき、それだと何%抜けるのかしら? 2%以下だったらlinepayやkyashとかのがいいじゃん。 5%超えるんだったら教えろください。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1564351826/308
309: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2019/10/11(金) 18:21:31.30 ID:zy8MoZ/2 別に等価でもwmにできれば格段に使い勝手あがるよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1564351826/309
310: 名無しさん@ご利用は計画的に [] 2019/10/11(金) 18:33:04.66 ID:jUPlB1O1 >>303 だ〜か〜ら〜 500円いけるだろって… ちゃんと調べろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1564351826/310
311: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2019/10/12(土) 13:17:47.97 ID:5e5OGQPL やり方書かないと意味なし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1564351826/311
312: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2019/10/12(土) 13:29:38.46 ID:ouTR6AJX >>309 たしかにあっちのほうが便利だけど 犯罪に使われすぎてて 凍結に巻き込まれるかもしれないから怖いな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1564351826/312
313: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2019/10/12(土) 14:07:41.85 ID:wV5uld84 そのために新アプリに移行してるんだけどな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1564351826/313
314: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2019/10/12(土) 15:06:44.30 ID:dCwk0Zq6 >>309 WMは詐欺被害コードといちゃもんつけられて1年以上凍結されて複数枚分合わせて150万円没収されたよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1564351826/314
315: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2019/10/12(土) 15:07:15.11 ID:qGOIK1K6 >>314 いちゃもんじゃなくてamatenで買った詐欺コードやろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1564351826/315
316: 名無しさん@ご利用は計画的に [] 2019/10/12(土) 15:10:07.01 ID:40SEIw8m そりゃ150万もチャージしてりゃマネロン認定されて当然 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1564351826/316
317: 名無しさん@ご利用は計画的に [] 2019/10/12(土) 15:10:07.12 ID:40SEIw8m そりゃ150万もチャージしてりゃマネロン認定されて当然 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1564351826/317
318: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2019/10/12(土) 16:24:20.71 ID:dCwk0Zq6 >>315 電子マネーの法整備が追い付いてないだけで他の物なら盗品とわからない物なら買っても問題無しだったと思うが 勉強不足でしたわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1564351826/318
319: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2019/10/12(土) 16:27:53.94 ID:dCwk0Zq6 そもそも詐欺に使われていると言いながら対策もせずに販売中止しない方がおかしいかと 詐欺に加担してるのはposaカード発行会社だと思うのだけど 潔くやめたnanaco見習えと言いたい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1564351826/319
320: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2019/10/12(土) 20:10:53.74 ID:Z9r0rWPd ttps://www.sorakara-mile.com/entry/%e3%80%90%e8%a1%9d%e6%92%83%e3%81%ae%e8%a3%8f%e6%8a%80%e3%80%91paypay%e3%82%88%e3%82%8a%e5%87%84%e3%81%84jcb%e3%81%ae20%ef%bc%85%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%83%90%e3%83%83-3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1564351826/320
321: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2019/10/12(土) 20:16:29.43 ID:8dIRGuGE nanacoはドコモ口座を使えば即座に現金化できたからね セブン銀行ATMから出金できるようにしたせいで歯止めが効かなくなった さらにnanacoを経由すれば他の金券類を購入してのロンダリングも可能 店頭販売中止には理由がある その点で転売コードを殺せばいいだけのカードは余裕綽々 Amazon、ウェブマネーなんかは国の指導にしたがってきちんと転売殺しの対策をしてるわけだ 銀行も関連口座凍結なんかと同じ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1564351826/321
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 681 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.213s*