[過去ログ] 国内なのにJCBの使えない店! 12店目 (289レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
210: (オイコラミネオ MM9d-baSa) 2020/06/02(火)08:27 ID:SVUzLzQEM(1) AAS
つまり、JCBはこれからのキャッシュレス時代に逆行してるということですね。
211: (ワッチョイW 5b4d-9Y82) 2020/06/02(火)15:17 ID:Uu/H/3TF0(1) AAS
>>209
これが本当なら負け組企業行き確定の経営戦略やん

キャッシュレスの時代に身近な店で気軽に使えない決済手段なんか誰も使わなくなるだけだろ
212
(1): (アウアウクー MM0d-UN8h) [age] 2020/06/02(火)15:38 ID:zQ/11j1OM(1) AAS
名貸し業 ブランド供与 だけで薄利多売してるVISA master とはビジネスモデルが違うのは解るが
単なる加盟店数 だけでなく、多くのカードホルダーが使いたいな と思う店やサービスで ことごとくハブられてると
カード枚数を絞り 集約する動きの中、完全にハズされるな。
クレジットカードの価値の中で需要なファクターが、使いたい店で漏れなく使えることだから。

>JCB決済をお店に導入する隠れたメリットとしては、富裕層が持つことが多い国際ブランドであるアメリカン・エキスプレス・カードやダイナースクラブカードなどの決済も可能になる点。
>特に高単価な商材を提供してるお店なら検討の余地有りです。
>経営者ならここを捨ててほしくはありません。

何時代の話か知らんけど、昭和か平成の初期ならともかく
今は AやDの客が高額消費をするとは限らんよ。
213
(1): (ワッチョイW f167-yv01) 2020/06/02(火)16:19 ID:EVD7W0ff0(1) AAS
日本人ならJCBだな
214: (アウアウウー Sa11-sios) 2020/06/03(水)01:15 ID:yi0f29Oqa(1) AAS
>>213
昔はこういうアホを騙せていたが、今の消費者は賢いからな
特にクレヲタじゃない一般層なんて一度でもJCBが使えないことがあったら心証最悪でもうビザマスでいいやとなる
215: (スッップ Sdea-gjTg) 2020/06/04(木)18:42 ID:5euklW5Ad(1) AAS
こう言うアホを見ると心底JCBで良かったって思う。
JCB使えないのは反日企業。わかりやすいわ。
216: (スプッッ Sd9d-uUmd) 2020/06/04(木)19:16 ID:dSElq4D1d(1) AAS
店舗がJCBを見限るのではない!JCBが日本を見限るのだ!
217
(1): (オイコラミネオ MM65-muhU) 2020/06/04(木)20:30 ID:RKTPGBPeM(1) AAS
JCBカードの手数料を下げたくないのは百歩譲って、QUICPayの手数料は下げて差別化すればいいのに。
このままじゃ淘汰される。
218: (ワッチョイ 1a1e-KCet) 2020/06/04(木)22:55 ID:50oTAMxO0(1/3) AAS
>>206
国際ブランドフィーは大体こんなもん

V/M=0.05%
JCB・AMEX=0.06%

アクワイアラーとイシュアが国際ブランドに払うライセンスフィーは0.05%程度
そして最も割合がでかいのはアクワイアラーからイシュアに払うインターチェンジフィー

JCBは手数料のうち発行イシュアがぶんどっていくインターチェンジフィー が高いんだろうよ
だからアクワイアラはそれを見越した料率にしなきゃいけない
とどのつまり、還元率を上げろと煩いカードユーザがいる限りはインターチェンジフィー は下げにくい

逆に還元率を0%にするくらいの大ナタを振るえば加盟店手数料は今の半分以下になるけど、これやったら誰得という事態になる
219: (ワッチョイ 1a1e-KCet) 2020/06/04(木)22:57 ID:50oTAMxO0(2/3) AAS
>>212
手数料問題は、景気が悪ければ悪いほど露呈しやすい問題になっている。

各小売業は、高利益をあげているときは、それほど気にしなかった1〜3%が、
景気が悪くて売上が低下しててコスト削減が最優先の現状では、そのまま利益の減額となる経費と見なしているの。
金融業者側も、消費者に対して、年会費無料、ポイントやマイレージ・プログラム提供と、散財している為に、利益確保は重大である。

インターチェンジフィーの手数料についてクレジット・カード業界と小売業界両方の言い分がある

小売業界は、この手数料は桁違いに高く、利益を損なう為に、
そのコストが価格転嫁で消費者の負担になっているというもの

カード業界は、より多くの消費者が好んで使用するカードを
小売業界で利用するための必要なサービスを提供していると応じている。
省1
220: (ワッチョイ 1a1e-KCet) 2020/06/04(木)23:12 ID:50oTAMxO0(3/3) AAS
>>217
JCBはまだ勝ち目はある。

コストコvsアメックスの再来? 激化する米クレジットカード戦争
外部リンク:forbesjapan.com
外部リンク:forbesjapan.com
 >実は、コストコの経営は、店頭売りは損益トントンで、会員制の会費が純利益とほぼ同額になるというスタイル。
 >つまり、決済手数料をクレジット会社とハードネゴし、どこよりも安く販売することで集客力を高め、
 >その結果としてさらに会員及び会費を増やすというビジネスモデルだ。
 >会員は、これほど安く買えるのならと、約5000円の年会費には目をつぶる。

2018年1月31日までコストコで利用可能だったカードはアメリカン・エキスプレス・カードのみでした。
省2
221: (オイコラミネオ MM65-muhU) 2020/06/05(金)08:49 ID:gPA44m6HM(1) AAS
誰か株主総会とかに出席する人いないかなぁ。
どういうつもりなのか、お聞きしたい。
売国奴が上層部に入り込んでるとか、そんなふうにしか思えない状況。
222: (アウアウウー Sa11-/6u4) 2020/06/05(金)09:03 ID:eLa33veWa(1) AAS
JCBって上場してたっけ?
223: (ブーイモ MM2e-PJFx) 2020/06/05(金)12:16 ID:wORob9uVM(1) AAS
してない
224: (オイコラミネオ MM65-muhU) 2020/06/06(土)01:58 ID:jP097As5M(1) AAS
外部意見も聞き入れる機会なし、か…。
どうなるんだこれ。
225: (ワッチョイ 1a1e-KCet) 2020/06/06(土)02:13 ID:nicrYcXe0(1) AAS
JはVMの殿様商売を制する抑止力だって古事記にも書いてあるでしょ
226: (テトリス ca67-qImo) 2020/06/06(土)13:48 ID:FOfKDBDU00606(1) AAS
JCBが手数料下げたら考えるよ
カード利用者としては小売店に過当な負担かけるのは本意ではないので、
今のところVISAとMasterがあればいい
227: (テトリス MM2e-PJFx) 2020/06/06(土)17:04 ID:C49yULT1M0606(1) AAS
過当ねぇ…w
228: (ワッチョイ 0aac-uikQ) 2020/06/07(日)14:02 ID:3V4TNSMI0(1) AAS
JCB→SMCC→JCBとメインを戻したんだけど、使えない店がチョコチョコあることにショックを受ける。
戻す前は気にもしなかった。
また、VISAかmasterに戻すかな…。
229: (ワッチョイW 7d6e-7eAT) 2020/06/07(日)16:30 ID:yOmkcptq0(1/2) AAS
JCB社以外誰も得しないのがJCBカード
もはや取り扱う/使う方がアホだろ
1-
あと 60 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s