[過去ログ] 【5%】キャッシュレス・消費者還元事業 2【2%】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: 2019/10/18(金)19:06 ID:Covzx473(1) AAS
キャッシュレス事業者側の手数料でひと悶着あったみたいで公取が動いてるらしいな
110(10): 2019/10/18(金)19:25 ID:hg30d5Mv(1/2) AAS
5%還元の紀伊国屋書店行ってきた
外部リンク[pdf]:www.kinokuniya.co.jp
還元は30日後らしい
111: 2019/10/18(金)19:27 ID:Kyeb9Ltd(1/5) AAS
>>110
うー、目眩がしてきた。
混乱の元凶だあ
112(1): 2019/10/18(金)19:38 ID:xCvKYglQ(1) AAS
>>110
イオンカードは対象って読めるけど違うよね?
113(1): 2019/10/18(金)19:54 ID:BRbf0zp2(1) AAS
>>110
こういう情報を開示する企業は、良心的と思う。
114: 2019/10/18(金)19:56 ID:12kpsK53(1) AAS
>>110
なにこれ凄い興奮しちゃう
115: 2019/10/18(金)20:17 ID:I39WlxBD(1) AAS
>>113
確かに良心的ではあるが、一般利用者にこの情報が行き渡るとはとても思えないし、
何故にこれほど複雑怪奇なことになってるのか、誰のせいなのかを強く問いたい気分
116(3): 2019/10/18(金)20:29 ID:6jcEJBFU(1/4) AAS
>>112
どのカード会社(アクワイアラー)を経由するかで決まる。
例えば三井住友・JCB・三菱UFJニコスと契約していて、直接契約してないカード会社は三井住友かJCBを経由するので還元対象。
三菱UFJニコスのカードだと三井住友、JCBを経由せずに直接売上データが三菱UFJニコスに行ってしまうので還元対象外ということ
117(1): 2019/10/18(金)20:29 ID:EJHbbz0E(1) AAS
国際ブランドしか表記されてないが
たとえばセゾンのビザカードであっても
還元されるのか?
118(1): 2019/10/18(金)20:29 ID:fa/O4Fsg(1) AAS
キャシュレス・消費者還元事業の審査スケジュールだと9/26 17:00まで提出なら10/21還元開始とある。Paypayは9/12、Airペイが9/25で提出。しかし、いっこうに音沙汰なし。本当にスケジュール通りになるのか、やいもきしてあます。9/26 17:00に提出した人はどんな感じですか?
スレチですいません。消費者還元系のスレッドはここしか見つけることができなかったので、適切なスレッドがあれば、誘導も含めてお願いします。
119: 2019/10/18(金)20:31 ID:Kyeb9Ltd(2/5) AAS
紀伊国屋が全契約カード会社分申請しないからこんなことになるんだよな。
それとも登録が遅れてたりするのか?
120(1): 2019/10/18(金)20:31 ID:6jcEJBFU(2/4) AAS
つまり>>110のリストに載ってないカード会社の方が確実に還元されるので逆に安心だよ
121: 2019/10/18(金)20:32 ID:Kyeb9Ltd(3/5) AAS
>>120
でも、そもそもV/M/J全て対象外な店もあるようだしな。
122: 2019/10/18(金)20:36 ID:6w27d5P6(2/2) AAS
行った店でおすすめしてる決済方法が無難なんかねー
123: 2019/10/18(金)20:38 ID:Gpm0NfgN(1) AAS
>>117
店員の気まぐれ次第
三井住友?で切ったら対象、MUFGとエムアイで切ったら対象外
?というのはUCやイオンの可能性も否定できない
124(1): 2019/10/18(金)20:39 ID:dTYTQuKB(1) AAS
なにそれまじか?
二度と文教堂で本買わねーわ
125(1): 2019/10/18(金)20:43 ID:uqIzf74H(1/2) AAS
>>116
何か違うと思うぞ
直接加盟店契約が無ければ、還元は無しだろ
カード会社にきいてみな
126: 2019/10/18(金)20:48 ID:uqIzf74H(2/2) AAS
三井住友カードに確認したら、加盟店契約無しで他のアクワイアラ経由の決済の場合、還元対象外だってさ
127: 2019/10/18(金)20:54 ID:Kyeb9Ltd(4/5) AAS
>>125
そんなんだったらkyashなんか絶対還元来ないことになるが、現実には還元来てるぞ。
128: 2019/10/18(金)21:03 ID:6jcEJBFU(3/4) AAS
外部リンク[pdf]:cashless.go.jp
>VISA/MasterでA社・C社と契約しています。加盟店登録はA社としか行っていませんが、
VISA/Masterで登録していますので、 VISA/Masterブランドで対象となっているクレジットカー
ドはすべて消費者還元されるのではないでしょうか?
A社でVISA/Masterで加盟店登録していたとしても、C社が管理しているクレジットカードでは
消費者還元を行うことができません。すぐにC社に連絡し、加盟店登録依頼を行ってください。
紀伊国屋の場合C社が三菱UFJニコスに相当
C社である三菱UFJニコスの管理するカードでは還元出来ないがメインアクワイアラーであるA社(どこかは不明)を経由すれば還元されるということ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 874 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s