[過去ログ] 【5%】キャッシュレス・消費者還元事業 2【2%】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
513(5): 2019/10/28(月)08:04 ID:e1q7uAke(1) AAS
田所商店という結構多店舗展開しているラーメン屋だが、5%やっていた
そこは直営ではなく暖簾分け店という区分なのだそうだが、FCと暖簾分けは違うと言えば違うのだが、ビジネスモデル的には限りなくFCだろ?
それとも本部が中小ならFCも5%OKなのか?
514(1): 2019/10/28(月)08:08 ID:+qCi2Kw5(1) AAS
>>513
>それとも本部が中小ならFCも5%OKなのか?
うん。
515(1): 2019/10/28(月)10:40 ID:rDe7xoyT(1/3) AAS
JCB発行のPREMOは消費者還元対象外という恐ろしい罠があるんだな。
www.jcb.co.jp/voucher/premo/index.html
516: 2019/10/28(月)12:14 ID:aSGRCvYi(1) AAS
>>513
FCと暖簾分けが同じとは、ずいぶん思いきった解釈ですな。
517: 2019/10/28(月)12:26 ID:mRBwpF3O(1/6) AAS
>>513
FCは本部とフランチャイズ契約してないとFCとは言わない
ただの個人事業店舗
518(1): 2019/10/28(月)12:28 ID:mRBwpF3O(2/6) AAS
>>504
そう言うのが問題になる場合は法人化する
法人化できない個人事業抑圧税制と言うのはここ数10年一貫してて
総仕上げ時期がいま
519: 2019/10/28(月)12:31 ID:mRBwpF3O(3/6) AAS
>>512
そりゃ貧乏人、比較貧乏人への手当を、貧乏人で無くなったのに貰おうと言うのが筋違いだろう
そう言う時は給与賞与が一時的に上がると色々苦しくなるので
別のベネフィットで会社から利益貰う制度をお願いすると良いが
(ただし中大企業では難しいかな)
520(1): 2019/10/28(月)12:32 ID:Yur0E3Lo(1/6) AAS
>>512
うちの両親が昨年マンション売却してかなりの所得があったが、
所得税、住民税は覚悟してたからいいけど、その他後期高齢者医療保険料、介護保険料など様々な費用が一気に莫大な額になった
まあ、老後2000万円問題とは無縁なのはなによりだけど
521: 2019/10/28(月)12:34 ID:mRBwpF3O(4/6) AAS
>>499
?おま環?
522: 2019/10/28(月)12:39 ID:mRBwpF3O(5/6) AAS
>>520
譲渡所得税だけでも相当な額になっただろう
ただ1000万単位のカネが動く層は逆に保険料関係は上限キャップがあって
収入に比較すると優遇されてるとすら言えるのな
523: 2019/10/28(月)12:41 ID:BXuvFyJY(1/2) AAS
PDF復活しとるやんw
524: 2019/10/28(月)12:41 ID:mRBwpF3O(6/6) AAS
>>509
むしろ税理士と言う仕事がある以上、金持ちや企業の税制はしぬほど面倒で
個人事業主には準法人税制適用と言うのが弱者保護観点からどうなのか?
と言う問題は常にある
525: [age] 2019/10/28(月)13:47 ID:Eyz5XnIZ(1) AAS
>>513
田所商店 ずーーと 現金のみ だって行ってなかったが
最近になってキャッシュレスになったんか?
526(1): 2019/10/28(月)15:10 ID:yNAQF1Hs(1) AAS
カード決済は、ランチ不可や一定額以上という店あるよね。
先日、5%還元店夕食代金、電子マネーで2,000\弱、決済しようとしたら、
カードや電子マネーは、2,000\以上と言われた。
何なら、決済できるの?と聞いたら、PayPay, 楽天ペイならOKとのこと。
スキャン支払、しましたが。
スマホ決済手数料がとても低いか無料かなのでしょうかね?
527(2): 2019/10/28(月)15:17 ID:4pkudaQK(1) AAS
チェーン店なのに5%の店はやっぱりあるよ。
北海道のカラオケ歌屋とか、ソフトバンクショップでも5%のところがあった。
ここでもチェーン店ってほんとの全国チェーンみたいな大規模ネットワークでやってる所だけなのかもね。
ただ、北海道の生協「コープさっぽろ」は生協ながら北海道のスーパー上位に入る大手企業で、
全道に店舗があるが「大手企業で直営店だけ」という理由で、還元事業の参加が断られて代表が怒ってた。
テレビのニュースでもやってたほどだよ。
経済産業省の実際の言い方は「貴組合は、実質的に大企業と同視できるような事業規模と考えざるを得ず、登録は認められないと判断した」
528: 2019/10/28(月)15:29 ID:6Jw7MD5D(1) AAS
>>526
ちゃんとさらしてください
529(1): 2019/10/28(月)17:19 ID:ScWnpzmO(1) AAS
>>527
基準は満たしているのにお断りされるってひどいな
外部リンク:tech.nikkeibp.co.jp
530: 2019/10/28(月)17:55 ID:BXuvFyJY(2/2) AAS
コープこうべは提訴するみたいですよ
531: 2019/10/28(月)18:41 ID:1dmM/g9H(1/2) AAS
スーパーで還元事業に参加してるの少ないのはこの辺の問題のせいなのかな?
世耕は大臣退いてもまだ参議院議員やってるんだし予算委員会とかで引っ張り出して説明させればいいのに
532(1): 2019/10/28(月)18:44 ID:OL+uBsUR(1/2) AAS
携帯は基本(旗艦店以外)代理店だから、光通信系とか大手代理店でないのなら、中小扱いで問題なくね?
>>513で俺が暖簾分けとFC云々書いたのは、FC契約は無くても、その暖簾使用が食材仕入れありきの営業、その特定食材無かったら暖簾が成り立たない店があるって話
暖簾分けでも同じ店名、店構え、メニュー、味、それをFCじゃありませんってのはおかしくねぇか?って話
まぁ、>>514が正しいなら、直営だろうがFCだろうが暖簾分けだろうが申請すりゃ5%なんだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 470 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s