[過去ログ]
【5%】キャッシュレス・消費者還元事業 2【2%】 (1002レス)
【5%】キャッシュレス・消費者還元事業 2【2%】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1571123829/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
110: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2019/10/18(金) 19:25:16.45 ID:hg30d5Mv 5%還元の紀伊国屋書店行ってきた https://www.kinokuniya.co.jp/contents/cashless_20191001.pdf 還元は30日後らしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1571123829/110
111: 名無しさん@ご利用は計画的に [] 2019/10/18(金) 19:27:39.81 ID:Kyeb9Ltd >>110 うー、目眩がしてきた。 混乱の元凶だあ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1571123829/111
112: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2019/10/18(金) 19:38:59.88 ID:xCvKYglQ >>110 イオンカードは対象って読めるけど違うよね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1571123829/112
113: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2019/10/18(金) 19:54:40.39 ID:BRbf0zp2 >>110 こういう情報を開示する企業は、良心的と思う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1571123829/113
114: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2019/10/18(金) 19:56:41.49 ID:12kpsK53 >>110 なにこれ凄い興奮しちゃう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1571123829/114
120: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2019/10/18(金) 20:31:57.09 ID:6jcEJBFU つまり>>110のリストに載ってないカード会社の方が確実に還元されるので逆に安心だよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1571123829/120
129: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2019/10/18(金) 21:04:18.69 ID:GK/hGTYW >>110 もう正直どうでもいいやって感じになる表だな 店側が還元対象を明記してるのは凄いことだけど、これだけ細かく還元対象が分かれる複雑な仕組みをマトモに運用するだけ店側には負担かかるし、利用者も訳分からんわな コンビニが一律2%即還元にしたのがよく分かるわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1571123829/129
138: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2019/10/18(金) 21:57:07.66 ID:Q3gwqO4h >>110 ↓なんだこれ?意味不明 −…アクワイアラ契約なし(カードブランドにより決定) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1571123829/138
145: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2019/10/18(金) 23:28:05.34 ID:oroLpoJh >>110 同じ店でこれだけバラけてるならもはやこんな制度無視した方がいいな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1571123829/145
147: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2019/10/19(土) 00:52:16.87 ID:UlZzrvvJ >>110 このPDF面白いな イオンモール座間店 V△ M△ JX なのに、VMJのうちイオンカードのみ対象ってJはどっちなんだよ 複雑すぎてこれだけの表にまとめても記入ミスでてくるな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1571123829/147
345: 名無しさん@ご利用は計画的に [age] 2019/10/23(水) 14:07:28.52 ID:LTLIMpCl >>110 浦和PARCO 流山おおたかの森 ららぽーと 玉川高島屋 が駄目ということはクレディセゾン系とは話がまとまらなかったんだな。 永久不滅にされると ずーーと使わないで貯めとけるからイヤなのかな? でも渋谷西武はOKなのに、川口そごう が駄目とか、セブンCSカード という括りでも無さそうだし イトーヨーカドー内が大体OKなのに、セブンパークアリオが駄目とか、セブンカードサービス という括りでも無さそうだ。 本当に変則的だな。 >>116 三菱UFJニコスは、4ブランドで 表面の数字とは異なり、ポイントの実質価値が全て違うからイヤなのかなぁ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1571123829/345
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s