[過去ログ]
【5%】キャッシュレス・消費者還元事業 2【2%】 (1002レス)
【5%】キャッシュレス・消費者還元事業 2【2%】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1571123829/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
309: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2019/10/21(月) 22:32:24.53 ID:CX+cJUWK >>286 CIALを運営する株式会社横浜ステーシヨンビルは会社概要や決算公告見る限り還元事業対象のはずなので > しかし、他のテナントは何故申請しないんだろうか これは単に他のテナントの怠慢や知識不足によるものかと > この2店補とも隣駅の横浜駅のジョイナスのテナントは対象になっていないのも謎だ とんかつ和幸も崎陽軒も、ほかの店舗や公式ネットストアでは実施しているのが見受けられる https://shopping.kiyoken.com/shop/contents?contents_id=415657 http://www.lusca.co.jp/topics/136/ 店舗の経営母体が還元事業の要件をクリアしてるにもかかわらず未実施の店舗が存在するのは、 その店舗が入居している施設が還元事業の対象外の場合なんじゃないかと 実際、ジョイナスを運営する株式会社相鉄ビルマネジメントは(株)相鉄アーバンクリエイツの100%出資であり、 その相鉄アーバンクリエイツは資本金もろもろで大企業扱い なので、ジョイナスは施設全てにおいて還元事業の対象外を明言してる https://www.sotetsu-joinus.com/archives/90074 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1571123829/309
310: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2019/10/21(月) 22:36:53.75 ID:+zlg/Zdt >>309 思いっきり「一部対象店舗もございます」って書いてあるじゃん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1571123829/310
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.340s*