[過去ログ] 【5%】キャッシュレス・消費者還元事業 2【2%】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116
(3): 2019/10/18(金)20:29 ID:6jcEJBFU(1/4) AAS
>>112
どのカード会社(アクワイアラー)を経由するかで決まる。
例えば三井住友・JCB・三菱UFJニコスと契約していて、直接契約してないカード会社は三井住友かJCBを経由するので還元対象。

三菱UFJニコスのカードだと三井住友、JCBを経由せずに直接売上データが三菱UFJニコスに行ってしまうので還元対象外ということ
125
(1): 2019/10/18(金)20:43 ID:uqIzf74H(1/2) AAS
>>116
何か違うと思うぞ
直接加盟店契約が無ければ、還元は無しだろ

カード会社にきいてみな
140: 2019/10/18(金)21:58 ID:sb2ttLLg(1/2) AAS
>>116
dカードも後者かな

あとはテナントの場合、親元のシステムも関係するんじゃない?
345
(2): [age] 2019/10/23(水)14:07 ID:LTLIMpCl(1) AAS
>>110
浦和PARCO
流山おおたかの森
ららぽーと
玉川高島屋
が駄目ということはクレディセゾン系とは話がまとまらなかったんだな。
永久不滅にされると ずーーと使わないで貯めとけるからイヤなのかな?

でも渋谷西武はOKなのに、川口そごう が駄目とか、セブンCSカード という括りでも無さそうだし
イトーヨーカドー内が大体OKなのに、セブンパークアリオが駄目とか、セブンカードサービス という括りでも無さそうだ。
本当に変則的だな。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s