[過去ログ] 【5%】キャッシュレス・消費者還元事業 2【2%】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4
(6): 2019/10/15(火)16:38 ID:DYCBrJN5(1/2) AAS
ペイペイだけ格安SIM排除してるけど格安SIM使ってるユーザーこそ取り込むべきじゃねーんか
普及させたいのに矛盾しとるやろ
9: 2019/10/15(火)17:08 ID:3fl3ATCy(1) AAS
>>4
これも通報だろう
20
(1): 2019/10/15(火)19:17 ID:XlnoXYux(1/2) AAS
>>4
どういう意味?

楽天モバイルとOCNでPayPay使ってるけど、
ソフトバンクユーザでないとなにか不利益あるの?
38: 2019/10/15(火)23:43 ID:DXlpS/UX(1/2) AAS
>>4
なんで嘘書いてんの
馬鹿なの?
68
(1): 2019/10/17(木)13:10 ID:HPBn+lak(1) AAS
>>4
頓珍漢の極み

むしろキャリア、スマホや回線の縛りあるのは唯一 au payだけ
次いでsim無しスマホが不可なd払い
それ以外の主要ペイは殆ど縛りフリー(泥なら5以下のwifiスマタブでもok)

むしろコード決済のコンセプトは標準的なスマホなら何でも動く
170
(1): 2019/10/19(土)09:20 ID:qJD+E3M6(3/5) AAS
>>169
いや話の流れ分かってんのか?>>4が格安SIMって言ってるだろ
ガラケーで認証しろとか噛み合ってねーんだよ
542
(2): 2019/10/28(月)20:15 ID:U+osrGu1(1) AAS
売上高が2,800億円超の法人を5%対象加盟店として支援する必要があるのかね?

>4.3 登録の対象外となる中小・小規模事業者等
下記の中小・小規模事業者等は本事業の登録の対象外とする。
(略)
13 その他、本事業の目的・趣旨から適切でないと経済産業省及び補助金事務局が判断する者
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s