[過去ログ] 【dポイント】dカード 51【iD】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
515: 2019/11/03(日)11:28 ID:ihUHiK0F(3/7) AAS
>>514
自分は携帯と光足しても年間7500のプラスにしかならないわ
516(3): 2019/11/03(日)11:36 ID:9wc7CscU(1/4) AAS
自分は携帯料金絞って7,000円
年間100万以上はクレカで決済するから
8,400ポイントと1万ポイントで
年会費引くと7,400円お得かな
ローソンが家の隣にあるのがゴールド加入の大きな理由だったけど、ローソンPontaプラスが今Pontaに4ポイントとカードに1ポイントで5ポイントキャンペーン中なんだよね
ゴールドで1本にするか
ローソンPontaプラスと併用するかどちらが良いのだろう?
517(1): 2019/11/03(日)11:48 ID:TPXkLIc3(3/3) AAS
俺はd金はサブですらなく、決済にはほとんど使ってない(今年の通算6万くらい)けど100万、200万使うなら分散させないほうがいいんじゃない?
楽天に関わりたくない、というのでなければ楽天ペイにd金紐付けは?
楽天ペイ5%、d金1%、dポ(またはPonta)1%
518: 2019/11/03(日)11:51 ID:75zpuVA3(1) AAS
>>516
平も金も1%だから携帯料金以外の普段利用のクレカ決済を勘定するのはどうかと思うな。
金ならではの携帯料金とクーポンで年会費を上回らないと
519(1): 2019/11/03(日)12:02 ID:ihUHiK0F(4/7) AAS
>>516
携帯のポイントもx9で計算すべきじゃない?
平でもつく分は差し引いた方がいい
520(1): 2019/11/03(日)12:17 ID:9wc7CscU(2/4) AAS
>>519
では、
自分は携帯料金絞って7,000円なので6,000円換算
年間100万以上はクレカで決済するから
7,200ポイントと1万ポイントで
年会費引くと6,200円お得かな
>>517
楽天がそんなことに!
情報弱者なんで知らなかった
家の地域はペイペイが営業頑張っていてペイペイだけ使える個人商店で一杯なので他のペイは選択に入れてませんでした
省1
521(1): 2019/11/03(日)12:17 ID:U+oMMvYf(1) AAS
年会費が携帯料金のポイントで相殺なんてまやかしだわ。平なら要らないわけで。金だったら通常ポイントレートを倍にでもしてくれるならいいけど
522(1): 2019/11/03(日)12:22 ID:1zlttgdE(1/4) AAS
dカードゴールドは、ケータイの交換補償代を考えて入っている。
修理不能の時に新規購入費用が10万円分免除だから、
毎月の500円のケータイ補償を考えると2回線分で考えるとお得
ただ、利用したことないけどね
523(1): 2019/11/03(日)12:22 ID:Q+8II8xJ(1) AAS
>>516
携帯料金7000円ならdカードゴールドはやめたほうがいい
それで毎月何ポイント貰えてるか確認してごらん
その9倍しか増えないんだよ
仮に毎月50ポイントならゴールドで増えるのは毎月450ポイントで年間5400ポイントだ
それなら、蜜墨金+dカード平の方がいい
dカードにはスーパー還元プログラムがあるからローソンポンタプラスは不要
524: 2019/11/03(日)12:24 ID:1zlttgdE(2/4) AAS
ただ、普通に落としてパネルにヒビが入ったくらいでは
代金補償は使えないので、セゾンカードの300円の携行保険も併用しているから、
結局安くはなってないかも
525(1): 2019/11/03(日)12:24 ID:ihUHiK0F(5/7) AAS
>>520
いや、1万ポイントも平と変わらないわけで、、、
それも足さない方がいいと思うんだ
526(2): 2019/11/03(日)12:37 ID:9wc7CscU(3/4) AAS
>>525
ん?
年100万以上使用で1万ポイントはゴールドだけで平=dカードには付かないのでは?
ゴールドだけの特典としてメインは
ドコモ料金で10ポイント
携帯破損保証
100万以上で1万ポイント
こんなところ?
527: 2019/11/03(日)12:48 ID:clsqs+la(1) AAS
>>483
docomoの新料金プランをdカードで支払っていると5%還元カードになる
こういうのが嫌ってこと?
528(1): 2019/11/03(日)12:55 ID:ihUHiK0F(6/7) AAS
>>526
年100万以上使用で1万ポイントって何ですか?
クーポン券のことですか?
529: 2019/11/03(日)12:58 ID:PusUwLWC(1) AAS
>>526
ゴールドだって1万ポイント付かないよ
クーポンのことをポイントと間違えてるだろ
そもそも何らかのクーポン的なの使うのが前提なのに併用不可のクーポン貰ったってマジで困るからな
それは無い物として計算した方がいいよ
530: 2019/11/03(日)13:07 ID:9wc7CscU(4/4) AAS
>>528
クーポンのことです
100万で1万クーポン、200万で2万クーポン
間違えてたけど、これは平=ノーマルdカードにも付くのね
情報弱者だなー
dマーケットにどんな商品があるのかなー
携帯料金は今度変更して1万ちょっとになるかもです
>>523
蜜墨金はどこのカードのことですか?
531(2): 2019/11/03(日)13:18 ID:1oBPTplm(1/2) AAS
申込んですでに6日目なのにいまだにマイドコモで申込受付中のまま。
これだけ長いとやはり否決の可能性が高いのでしょうか?
それとも否決の場合はもっと早くに受付中から未契約に戻るのでしょうか?
ちなみにdocomoユーザーではありません。
532(2): 2019/11/03(日)13:29 ID:+jAk7IGy(1/3) AAS
スーパー還元プログラムってのがよくわからないんだけど、一応dTVとか契約してるし、エントリーしといて損はない?
何かエントリーすると強制的に何かあるわけじゃないんだよな?
あとクラブステージ3rdで還元+1%のはずだけど欄がグレーになってて適用されてないっぽい。これがよくわからない
533: 2019/11/03(日)13:30 ID:1oBPTplm(2/2) AAS
三連休の間は受付中が変化することはないんですかね?
534(1): 2019/11/03(日)13:33 ID:qWSyON6h(1) AAS
>>532
エントリーしてなかったからグレーなんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 468 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s