[過去ログ] 三井住友カード ゴールド(NL)Part23 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
523
(5): (中止 9656-rCQD) 2022/02/14(月)21:18 ID:vZnBJkBp0St.V(1) AAS
みんなって100万修行して年会費無料になった後も年100万の維持は続ける?
年会費の関係で最初の一年は色々全力でやってるけどその後どうしようか迷ってる
通常0.5%だからコンビニと投資専用になっちゃうよね・・・
526: (中止W 1fa5-GPL3) 2022/02/14(月)21:45 ID:wscPFMiz0St.V(2/2) AAS
>>523
投信とコンビニだけです、、、
530: (テテンテンテン MMde-CGXB) 2022/02/14(月)22:18 ID:Uw6qftt0M(1) AAS
>>523
エポス金とセゾン雨金あるから使いにくいコンビニと投信用
年200〜300決済になったらプラチナの方が良いし
534
(1): (スッップ Sd32-z0I8) 2022/02/14(月)22:55 ID:7os3ytEMd(1) AAS
>>523
悩ましいんだよね
100万利用だとリボ技で2%になる
今だと、Kyash+TWで利用すると3.2%になるので還元率は最強クラス
もちろん、コンビニなどは5%になるし
100万はエポ金で2.5%にするけど、それとは別に100万円は蜜墨金NLで2〜3.2%にするかな?
まあ、TWの1%はそろそろ無くなくなるから3.2%というのは1年後は期待できないと思うけど
537
(1): (スップ Sd52-XG3Y) 2022/02/14(月)23:04 ID:tdOrcnhBd(2/2) AAS
>>523
>>534

エポ金+6gramで年間100万打ち止め
密墨金NL VISA+Kyash+TWで年間100万打ち止め
密墨金NL Master+Kyash+TWで年間100万打ち止め

これで年間300万円までは2.5%〜3%還元が維持できる。

問題は300万越えのあとにいい方法がないんだよなぁ。
551: (テテンテンテン MMde-Xenf) 2022/02/15(火)08:39 ID:RmQXn6wjM(1) AAS
>>523
アプリの使い勝手が好きなのとリボ技にも慣れてきたので以後も2%還元カードという想定でメインとして利用するつもり。

VとMの2枚持ちなので一枚目で年の利用が100万を超えたらもう片方のカードに切り替える使い方の予定。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s