[過去ログ] 【現金撲滅委員会】小銭の処分テクニック (262レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14(1): (エムゾネW FFbf-l9oQ) 2022/02/09(水)13:36 ID:Cn1uK8tiF(1) AAS
1円玉と5円玉の流通は廃止にするべきだな。
政府→硬貨製造費用の圧縮
店→両替手数料軽減
客→財布がスッキリ
win-winじゃないか?
15(1): (ワッチョイW 9f01-zVUs) 2022/02/09(水)13:44 ID:fEzKWrOH0(1) AAS
>>14
そうすると食料品購入時の消費税8%かかるのはどうなるかだな
四捨五入か繰り下げ繰り上げだが、繰り上げは消費者が、繰り下げは売り手側が納得しないのが出るだろう
16(1): (アウアウエー Sadf-4iXU) 2022/02/09(水)13:49 ID:09qBXliYa(1) AAS
俺が今まではいいなと思ったのはコンビニでAmazonギフトにチャージする(POSAではない)100円からチャージできるってのと
au payプリペイドにローソンでチャージしてじ銀に自動払い出しして現金に戻すってやつだな
17: (オッペケ Sr0b-aw98) 2022/02/09(水)13:53 ID:t9UEb8Ulr(1) AAS
まあたまに有給のついでに都市銀行の
ATMで預金が正解だろうな
お金意外に交換するのは抵抗がある
18: (ブーイモ MMcf-l9oQ) 2022/02/09(水)13:57 ID:VbpcBwJmM(1) AAS
>>15
現金の場合は10円単位に切り上げ。
キャッシュレスの場合は1円単位で支払い可能とする。
鉄道やバスの運賃ではすでにIC運賃と現金運賃で実施済みで問題にはなっていないはず。
19(1): (アウアウウー Sa9b-8xZj) 2022/02/09(水)14:11 ID:2ovY9hCba(2/2) AAS
確かにそろそろ1円、5円は廃止してもいいかもねぇ。
外部リンク:www.boj.or.jp
20(1): (ササクッテロラ Sp0b-+7OW) 2022/02/09(水)14:34 ID:JfMSSikvp(1/2) AAS
10円単位だったら駅でPASMOにチャージする
1円5円はできないけどな
21(1): (ワッチョイW 9767-tUWh) 2022/02/09(水)15:14 ID:eXctrxTP0(2/2) AAS
>>12
なるほど釣銭が返ってくる金券というものがあるのか
22(1): (ワッチョイW f7af-k2Y0) 2022/02/09(水)15:17 ID:wX9gszmS0(1/3) AAS
>>21
それを2%引きで(昔は4%だった)クレカで買うのだよ(^^)
23: (ササクッテロリ Sp0b-k5E0) 2022/02/09(水)15:20 ID:U3sRjWF8p(1) AAS
法人はなぜか、未だに○円○銭とか、すげえ細かいわ
24(1): (ワッチョイW f7af-k2Y0) 2022/02/09(水)15:51 ID:wX9gszmS0(2/3) AAS
>>20
西武の有人窓口だとPASMOに現金チャージ出来たはずだから、余程大量でなければ10円単位で1円玉・5円玉使えんじゃないかな。
25: (スップT Sdbf-TP5f) 2022/02/09(水)15:59 ID:et23y0Pyd(1) AAS
>>16
税務署がうるさそう
この入金なに?って
26: (ワッチョイ 17c3-2zGl) 2022/02/09(水)16:00 ID:5ZnWR2VF0(1) AAS
窓口納税で全部吐き出す
27(1): (ワッチョイ 5715-RTw3) 2022/02/09(水)16:27 ID:XtAzwis50(1/2) AAS
金券ショップに持ち込んで処分するしかないな。
ジェフグル、ばら売り回数券、クオカードあたりが候補?
28(1): (ワッチョイ d767-tO+r) 2022/02/09(水)16:29 ID:CFALHAp40(3/4) AAS
>>27
金券まで範囲広げるなら、Amazonギフトカードのチャージタイプ(100円以上)か、各種POSAのバリアブルカード(1500円以上)でよいのでは?
セブンイレブンならセミセルフだから、拒否られることもあるまい。
100枚とか入れられるのかはわからないけど。
29: (ワッチョイ 5715-RTw3) 2022/02/09(水)16:31 ID:XtAzwis50(2/2) AAS
>>28
コンビニでもいいけど、金券ショップだと額面より安く買えるから、実質還元受けたようなものだと思ってさ。
30(1): (ササクッテロラ Sp0b-+7OW) 2022/02/09(水)16:31 ID:JfMSSikvp(2/2) AAS
>>24
有人はやったことないからわかんない
券売機だったら10円単位でチャージできる
しかしなぜかJRの駅ではできない
31: (ワッチョイW f7af-k2Y0) 2022/02/09(水)16:34 ID:wX9gszmS0(3/3) AAS
>>30
外部リンク[html]:www.seiburailway.jp
>券売機・精算機・駅窓口では、10円単位のチャージ(入金)ができます。
32(1): (ワッチョイW d767-XgKs) 2022/02/09(水)19:12 ID:za2PMCcl0(1/2) AAS
Amazonギフトカードはチャージする金額を事前にぴったり宣言するの?
それとも投入してから、これ全部チャージでお願いいたします、でいいの?
33(1): (アウアウエー Sadf-4iXU) 2022/02/09(水)19:27 ID:oPK7V2fLa(1) AAS
>>32
宣言というかAmazonのサイトで事前に入れたい金額で申請しといてコンビニ行く感じ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 229 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s