[過去ログ] 【0.2%】Kyash★124 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
266(1): (ワッチョイ e993-OJp9) 2022/08/17(水)10:32 ID:+kX3ktSj0(4/8) AAS
>>262
まず「○○円使おうとしてる客がいるけど使わせていいですか?」と問い合わせが来た状態が速報。
その後正式にクレジットカード会社に利用情報が届いたら確定。
267(1): (ワッチョイ e167-KDuT) 2022/08/17(水)11:16 ID:i+WiYnVQ0(3/4) AAS
>>266
なるほど
おれはリアルタイムの速報通知がほしいからこれ使ってるようなもんだ
しばらく経たないと不正利用に気付かないのは不安
268(1): (ワンミングク MM92-IFw2) 2022/08/17(水)11:37 ID:nSYWqkkNM(1/5) AAS
プリペイド、デビットはほぼ全て、それと一部のクレカでオーソリゼーション(仮売上)の通知がある
が、どのみち不正利用されてもカード会社から「確定(実売上)するまで待て」と言われるのであまり意味がないという罠w
しかも間抜けな奴が自分で使ってるのに「不正利用された」と騒いだり、
「Amazonで買い物したのに引き落としされない」などと言い出したりしてろくなことがない有り様
まあプリペイドやデビットはオーソリで残高変動するから通知するのは仕方ないけどな
269(1): (ワッチョイ e993-OJp9) 2022/08/17(水)12:14 ID:+kX3ktSj0(5/8) AAS
>>268
クレカの利用通知、時々来ないことがあるから今ひとつ信用できん。
IC決済はオフライン決済できるので(利用票の承認番号が000000になってたりする)、そういう店は通知が来なかったり、忘れた頃の夜中に来たりする。
デビッドやプリペイドだと確実にその場で引き落とされるから、利用通知の件だけにとっては有利。
でもプリペイドが使えないところが時々あるのが難点。駐車場の自動精算機とか。
270: (テテンテンテン MM26-1rNW) 2022/08/17(水)14:00 ID:v03Ami5/M(1) AAS
au pay→Revolutのルート復活したみたいなので
リクルート→kyash→Revolutの設定やめました!
いつ300円もらえるようになるかな
271: (ワッチョイ e9b5-n+Ky) 2022/08/17(水)14:04 ID:W12T2uys0(1/2) AAS
これでまたau payが塞がれるまでお役御免だけど300円貰えるかしら
272: (トンモー MM55-m5a9) 2022/08/17(水)16:14 ID:bUatAqdVM(1) AAS
>>261
これ雨からチャージした時点で雨の方は支払い実績つくのかな
273(1): (ワンミングク MM92-IFw2) 2022/08/17(水)16:30 ID:nSYWqkkNM(2/5) AAS
>>269
プリペイド、デビットはそもそもオフラインで使えないんだからむしろ「不利」なんじゃないの?w
274: (ワッチョイ e993-OJp9) 2022/08/17(水)16:39 ID:+kX3ktSj0(6/8) AAS
>>273
俺の経験では、普段はオフラインの端末でもKyashだとちゃんと通信して使えてる。承認番号が出る。
全部がそうかどうかは知らん。
275(2): (ワッチョイW 3115-Uudr) 2022/08/17(水)17:23 ID:tOM4OEOw0(1) AAS
>>267
クレカの方が不正利用への補償は安心な気がするけども。
276: (ワッチョイ e993-OJp9) 2022/08/17(水)17:42 ID:+kX3ktSj0(7/8) AAS
>>275
そういやKyashの補償の体験談がどこからも聞こえてこないな
オンラインOFFにしときゃ、そうそう使われんしな。
277: (アウウィフW FFa5-7LEh) 2022/08/17(水)17:46 ID:8IHNuXenF(1/2) AAS
300円貰うまではオンライン切ってるよ
278: (ワッチョイW 46a5-B+yU) 2022/08/17(水)17:49 ID:VzUmWMtU0(1/3) AAS
>>240
てんかん持ちで免許とれない人とかいるんだよ
パスポートは本人確認書類にならないところが増えたからいまさらお金出して作らないし、障害者で生活保護受けてるから保険証がない
2枚も本人確認書類出す必要がよくわからん
問い合わせたけどFAQ見てください的な回答しかこないし
監督官庁に問い合わせるしかないか
279(1): (ワッチョイW dd93-SqQs) 2022/08/17(水)17:57 ID:wav+jcSA0(1/4) AAS
病気持ちで免許保険証がないのは分かったけどマイナンバーカードは抵抗あるってただのワガママやん
本人確認書類が二枚必要なのは顔と住所を一致させるためでしょ
監督官庁とやらに問い合わせてもマイナンバーカード作れで終わり
280: (アウウィフW FFa5-7LEh) 2022/08/17(水)17:59 ID:8IHNuXenF(2/2) AAS
もう諦めてマイナンバーカード作れや
281: (ワッチョイ e167-KDuT) 2022/08/17(水)18:08 ID:i+WiYnVQ0(4/4) AAS
>>275
そりゃそうだが、おれは1万くらいしか入れとかないし、kyashはロックも簡単だから、発覚した時点で軽症で済む
一般クレカは例えば、単なるまちがいで二重決済してしまったとしても、しばらく経たないとわからない
でもその場で通知が来ればすぐ店員に指摘できる、ってのがおれの考え。
なんて言うと、クレカ好きの人はすぐ正常決済を不正利用と勘違いする人が同の、とか言い出す人いるけど、そういうの本人の問題。
邪魔な人は使わなきゃいいだけと思う。
実際一般クレカでも仮決済通知が来るようになってきてるし、需要がある証拠
あと一般のクレカは明細にごちゃごちゃ書いてあって見づらいけど、Kyashは見やすいなと思う
282: (オッペケ Srf1-8Y1N) 2022/08/17(水)18:10 ID:Ldzdig93r(1/2) AAS
受け取りに行くときに免許証とか必要なんだよね
283: (ワッチョイ e9b5-n+Ky) 2022/08/17(水)18:11 ID:W12T2uys0(2/2) AAS
いろんな県で名前変えて生活保護費もらってる人いるよね
284(1): (ワッチョイW 46a5-B+yU) 2022/08/17(水)18:17 ID:VzUmWMtU0(2/3) AAS
>>279
マイナンバー以外に本人確認書類を用意できないのよ
Kyash Cardは2種類の本人確認書類がいるからね
本人の我儘じゃないので、金融庁に連絡したよ
障害者差別禁止法の合理的配慮を求めるってね
Kyashもいつまでもベンチャー気分でいるとこういうところから足元すくわれるから注意してほしい
285(2): (ワッチョイ e993-OJp9) 2022/08/17(水)18:20 ID:+kX3ktSj0(8/8) AAS
そもそも二つもいらねーだろ
マイナンバーカード一枚で済むだろうに。
外部リンク:support.kyash.co
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 717 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s