[過去ログ]
NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 80 (1002レス)
NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 80 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1661279269/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
221: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6167-pewL) [sage] 2022/09/02(金) 15:52:20.81 ID:XmfR4cop0 「CDCVMが無視されるケース。物理カードはまだ必要」 これはファミリーマートのケースだが、このコンビニチェーンでは有人レジとセルフレジの両方が配置されていることが多い。興味深いのは同店におけるNFCによるタッチ決済の挙動で、セルフレジではそもそも決済金額の上限が1万円までとなっており、これを超える金額の支払いはできない。 つまり、物理カードだろうがモバイル端末だろうが、タッチ決済である限りはPIN入力が求められる場面はない。 問題は有人レジの方で、クレジットカード(デビットカード)については物理カードだろうがモバイル端末だろうが、POSレジ側の操作ですべて「クレジットカード」として一様に扱われ、機械的にそもそも両者を判別できていない。この場合、1万円を超える決済についてはPINまたはサインを強制という流れになるため、モバイル端末ではCDCVMを突破していようがいまいが1万円を超える決済で利用できないということになるようだ。 https://www.google.com/amp/s/www.watch.impress.co.jp/docs/series/suzukij/1400/301/amp.index.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1661279269/221
222: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2022/09/02(金) 17:43:53.30 ID:5ERh++0E0 AndroidのFeliCa決済は、建築基準法違反スレスレの増改築を繰り返した古い雑居ビルみたいな際どさを感じるな その点Apple Payは新築再開発ビルのような安心感がある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1661279269/222
223: 名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr51-uasu) [sage] 2022/09/02(金) 17:47:49.10 ID:p1279JiMr おサイフケータイというレガシー引き摺った挙げ句にアカウント連携だらけのスパゲッティにしやがったからな モバイルSuicaでトラブってJR東とFNWとGoogleたらい回しにされてる人が居たし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1661279269/223
224: 名無しさん@ご利用は計画的に (ラクッペペ MM66-pewL) [sage] 2022/09/02(金) 18:05:50.02 ID:kNuL5FWyM >>222 先入観とは裏腹に脆弱を未解決ままに放置してるのはApple&VISAの黄金コンビだけどねぇ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1661279269/224
225: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3d93-L2Vq) [sage] 2022/09/02(金) 18:45:19.00 ID:xiVCTumw0 >>215 最近買ってQUICPAY設定した2台(iPhoneとAndoroid)は両方4000円だった 楽天カードだから? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1661279269/225
226: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2262-O1sL) [sage] 2022/09/02(金) 20:12:47.02 ID:UUoLKh+60 前のスレからいるけど定期的に湧いて来る iDアンチSuica押しの奴ってなんなの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1661279269/226
227: 名無しさん@ご利用は計画的に (ラクッペペ MM66-pewL) [sage] 2022/09/02(金) 20:40:35.81 ID:dT6aykqbM 召還不要なのになぜまた… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1661279269/227
228: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW df1e-rNOT) [sage] 2022/09/03(土) 01:07:43.36 ID:O8PpjtVd0 >>200 どんだけ信用無いんだよw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1661279269/228
229: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5f16-qQWq) [sage] 2022/09/03(土) 04:01:28.55 ID:wDSxW+6K0 >>222 > 建築基準法違反スレスレの増改築を繰り返した いわゆる印象操作 古いのは古いだろうけど、別にグレーゾーンにあるわけではない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1661279269/229
230: 名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srbb-kJmG) [sage] 2022/09/03(土) 11:59:01.09 ID:IjQk/BSir 個人が感想を形容的に表現しているだけでしょ? これを印象操作とか言い出したら言論封殺だろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1661279269/230
231: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6715-BVM6) [sage] 2022/09/03(土) 23:59:19.48 ID:Z98L36PC0 Appleは外側を取り繕うのは上手いけど中身の実態は他とそう変わらん 一社で一元管理とはいいつつも他社IPをツギハギ的に組み立ててるのは他所と変わらんから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1661279269/231
232: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2022/09/04(日) 00:42:28.33 >>230 バランスが悪いって言ってるんだよ 片方を意図的に貶めるような言葉が多いのは誘導だろ? > 古い雑居ビル > 新築再開発ビル これだけじゃいけなかったの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1661279269/232
233: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM3f-BzKB) [sage] 2022/09/04(日) 12:19:06.32 ID:GmEwo9NzM 何が気に入らんのか知らんが そんなの完全に表現の自由の問題だろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1661279269/233
234: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff68-42b/) [] 2022/09/04(日) 17:13:36.70 ID:TGmv8fu80 今のAndroidのおサイフケータイってメモリ消してもらう為にメーカーに送る必要ないの? SIMフリーのモバイルSuica使ってみたいけど数年前のSIMフリー機ってドコモとかの白ロム機と違ってショップで消せなかったけどその問題は解決してるのかな ドコモだとドコピーとか言う端末使うとおサイフケータイのメモリ初期化できて白ロムで売却してたからそうしてたんだけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1661279269/234
235: 名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM1b-/iOx) [sage] 2022/09/04(日) 17:19:28.40 ID:gQRjJ6s6M 全く解決してないどころか悪化してるよ 完全初期化するにはやっぱりメーカー送りでメーカーによっては数万円取るっていう所もある FeliCaクリア証明ないと中古ショップによっては買い取ってくれないから必然的にメルカリ辺りで売る事になる もうSuicaのデータ消してあれば良いって感じで酷いと消してないまま売ってるからねw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1661279269/235
236: 名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa8b-8cyy) [sage] 2022/09/04(日) 18:49:43.36 ID:Fi6TKVGca そして初期化されてない端末に自分のGアカウントでログインしちゃってドツボに嵌まる訳ですねw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1661279269/236
237: 名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM1b-/iOx) [] 2022/09/04(日) 19:05:50.83 ID:M7dno3H3M Suica IDがJE30Fで始まるモバイルSuicaが残ってたら詰みなんだよね… JE80FならGoogle連携済みだからアカウント操作した瞬間サーバー退避される http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1661279269/237
238: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 47d6-hlX6) [sage] 2022/09/04(日) 19:29:40.34 ID:iV7kNV+z0 ゲンロンフウサツとかヒョウゲンのジユウとかいくら喚いたって お前がバカなの事にはまったく変化がないんだ バカはバカらしく慎ましく生きろこの等質が http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1661279269/238
239: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2022/09/04(日) 21:11:33.82 ID:SdwZwpLwM Android端末は紛失盗難時のダメコンを考えてプリペイド系しか入れてないな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1661279269/239
240: 名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8f-7CzF) [sage] 2022/09/04(日) 21:22:14.49 ID:lP8myGBtM >>235 Google Payアプリで支払い方法削除をすれば消えるんでないの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1661279269/240
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 762 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s