[過去ログ] NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 80 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92: (ワンミングク MM52-lJkG) 2022/08/27(土)22:53:19.10 ID:kY6nOrUDM(1) AAS
ハブられてることが多い、んじゃなくてそもそも非対応だから
エアペイにとって楽天ペイはモロに商売敵だからな
223: (オッペケ Sr51-uasu) 2022/09/02(金)17:47:49.10 ID:p1279JiMr(1) AAS
おサイフケータイというレガシー引き摺った挙げ句にアカウント連携だらけのスパゲッティにしやがったからな
モバイルSuicaでトラブってJR東とFNWとGoogleたらい回しにされてる人が居たし
362: (ワッチョイW 7715-KZWP) 2022/09/17(土)01:40:18.10 ID:c4Mom2Uc0(1) AAS
>>356
そんなアホなことあるのか?
大企業だとある分野では対立してる企業とある分野では提携するとか日常茶飯事だが
418: (ワッチョイ 2767-toBK) 2022/09/29(木)10:48:52.10 ID:sFyvH6+50(1) AAS
お前インスタのバカマンコみたいだな
468: (オッペケ Sr47-bRdJ) 2022/10/05(水)07:55:34.10 ID:9pug4YNQr(2/2) AAS
伝票の商品区分は990になってるが、Kyashの明細では飲食店になってるな。
あのKyashの業種区分アイコンは、商品区分でなく店の登録でやってるんだろうか。
606: (JPW 0H11-0Fy6) 2022/10/23(日)15:31:13.10 ID:AlVN65FeH(1) AAS
当機はまもなく気流の悪いところを通ります。
お立ちのお客さまは吊り革にしっかりとおつかまりください。
643: (ワントンキン MM49-+Hww) 2022/10/27(木)22:17:10.10 ID:xyOxg1uDM(2/2) AAS
中止されてるんじゃない
EMVコンタクトレスが普及してきていて、
ApplePayやGooglePayみたいなウォレットアプリで複数のカードがスマホに取り込めるようになってきてるんだから
662
(1): (オッペケ Src5-6k1f) 2022/10/29(土)10:26:05.10 ID:7TFDra7Wr(1) AAS
クレカがIC義務化になって以降も、日本ではANA、dカード、au PayみたいなICなしのプリペイドカードの発行が増えてる
クレカ、Felica決済が多少普及していたところにスマホコード決済が入って来たのと同様に考えれば、発行コストが安いICなしの磁気プリペは当分発行が続きそう

うちの近所のスーパーはIC決済必須(接触式のみ対応)になったんで、普段使っていたANAプリペが御役御免となってしまったが、その後も相変わらずICなしで更新カードが届いたw
778
(1): (オッペケ Sr79-YKZl) 2022/11/08(火)21:24:13.10 ID:xDlkiLqrr(1) AAS
>>777
えきネット発券のアホらしい紙交換の代わりだろうな
793
(1): (ワンミングク MMc6-Z9Eh) 2022/11/09(水)09:50:01.10 ID:MA0RP7d/M(1/4) AAS
>>789
各社が「タッチ決済」で統一してきてるんだから頭に「◯◯の」なんて付けなくてもかまわん
911: (ワッチョイ 259f-f9dz) 2022/11/12(土)04:18:30.10 ID:SYgeUxbP0(7/96) AAS
連投キチげんきやな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s