[過去ログ] NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 80 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97: (アウアウアー Sa16-w6p8) 2022/08/28(日)14:54 ID:Vt3Ck7H7a(1/3) AAS
PayPayが7割とか圧倒的過ぎるんだよな
PayPayの強みである「プロダクト」「営業」「マーケティング」が生み出した成果として、国内QRコード決済における「PayPay」のシェアは決済取扱高、決済回数ともに約3分の2を占め、国内No.1(※4)となっています。QRコード決済最大手として、社会を支えるインフラを担う責任と自覚を持ち、セキュリティ強化はもちろん、常に安定したサービスの提供に注力しています。
外部リンク:about.paypay.ne.jp
98(1): (アウアウアー Sa16-w6p8) 2022/08/28(日)15:02 ID:Vt3Ck7H7a(2/3) AAS
コード決済回数/月
PayPayが4億回前後
d払いが8000億から1.2億回
楽天ペイが5000億から1億回
auPAYが4000億から5000億回
PayPayが7割の決済回数だとPayPayとauPAYは数字が終えるからほぼ合ってるからd払いと楽天ペイがもっと少ないかも
101: (アウアウアー Sa16-w6p8) 2022/08/28(日)15:08 ID:Vt3Ck7H7a(3/3) AAS
>>98
訂正
PayPayが4億回前後
d払いが0.8億から1.2億回
楽天ペイが0.5億から1億回
auPAYが0.4億から0.5億回
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s