[過去ログ]
NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 80 (1002レス)
NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 80 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1661279269/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
355: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c593-1+Ed) [sage] 2022/09/16(金) 22:00:07.34 ID:e7UBaKFT0 京セラドームの売店、QR系はメルペイのみなのだが、よく見たら片隅に小さくsmartcodeロゴがある。 ちょうどファミペイ半額キャンペーンなので使ってみた。 「ええと、すま~とこーどで…」といったら案の定店員に通じなく、「メルペイで」と言い直して無事に決済できました。 QUICPayが使えるけどiD不可だし、そう、JCB系がやってる感じ。他はクレカ各種と、隣のイオンモールとの兼ね合いかWAONが使えるだけ。 店頭に「PayPay、交通系ICは使えません」と大書した紙を貼ってるところもある。 客の利便性より、ドーム側に有利な契約を優先した感じ。 ワゴンは現金のみだし、売り子はメルペイのみ(smartcodeもd払いも不可)だし。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1661279269/355
357: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c593-1+Ed) [sage] 2022/09/16(金) 22:39:33.44 ID:e7UBaKFT0 >>356 いやそういう問題じゃないな。ソフトバンクWi-Fiはかなり早くから入ってるぞ。 メルカリが公式スポンサーだからメルペイしか入れてないってレベルでしょ。 売店に関してはJCBに配慮してsmartcodeも使えるんだろうけど。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1661279269/357
358: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c593-1+Ed) [sage] 2022/09/16(金) 22:50:31.35 ID:e7UBaKFT0 千葉マリンはPayPay使えるそうだ。 札幌ドームはQR系の記述はないがEdyは使えるな。売り子は不可。 西武ドームはauペイとd払いのみ。売り子は不可。うーん、ここは楽天とPayPayは排除なのかな。 京セラの売り子はメルペイが使えるだけマシなのかな。でも席によっては照明が暗くてQR認識しないことがある。 俺のAQUOSのおま環だろうけど。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1661279269/358
359: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c593-1+Ed) [sage] 2022/09/16(金) 23:01:10.66 ID:e7UBaKFT0 大阪市プレミアム付商品券2022 https://osaka-city-premium2022.jp/ 紙券が使える店とアプリが使える店があり、アプリが使える店の方が圧倒的に多い。 紙券は店側が端末用意しなきゃいかんけど、アプリが使える店は店側はQRコード用意するだけでいいようだ。 PayPayが流行った理由がそのままここにも適用されるな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1661279269/359
361: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c593-1+Ed) [sage] 2022/09/16(金) 23:32:47.21 ID:e7UBaKFT0 >>360 おー、そんな事情がありましたか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1661279269/361
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.079s