[過去ログ] セゾンパール・アメリカン・エキスプレス Part14 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
870: (ワッチョイW fd02-kc2F) 2022/10/26(水)18:00 ID:YF5pOybO0(1) AAS
パールのデザインはセンチュリオンの絵柄が淡いセージグリーンだった頃が一番良かったな
871: (JPW 0Hca-gio2) 2022/10/28(金)18:19 ID:zCUBdvv4H(1) AAS
来月からクイッペ還元上限できると聞かされると、つい今月駆け込みでクイッペ使いまくってしまってる
872: (スップ Sd02-IZ8C) 2022/10/28(金)18:48 ID:yk/PQ3Fyd(1/2) AAS
ポイントでお得になろうとしてるのに
無駄遣いして、損してないか?
873: (オッペケ Sr11-Bq7Q) 2022/10/28(金)19:01 ID:eoAOFxEfr(1) AAS
国のキャッシュレス促進事業自体が国民にもっとお金を使って欲しいという話だからな
874: (スップ Sd02-IZ8C) 2022/10/28(金)19:11 ID:yk/PQ3Fyd(2/2) AAS
貯めてるのは一般国民じゃなくて
大企業と、金持ち老人だろ
そこから吐き出してもらえて
875: (ワッチョイW f9b1-lowX) 2022/10/29(土)11:09 ID:P0clbXjd0(1) AAS
日本人のタンス預金は合計100兆円で預貯金は合計2000兆円
まだギリギリ下々の貯えだけで国債完済できる
876: (ニククエ Sd33-1+2k) 2022/10/29(土)12:04 ID:PvjHCKjtdNIKU(1) AAS
コンビニ決済は蜜墨に戻しました
877: (ワッチョイW c167-635/) 2022/10/30(日)01:01 ID:bFRLiv8O0(1) AAS
ゴールドインビまだ?
878(1): (ワッチョイ a993-K8CH) 2022/10/30(日)02:56 ID:uy2gGFhb0(1/2) AAS
>>869
3万円の承認を取って承認が下りたら3万−その時の利用額を引いた額が無条件に利用可能だと端末に書き込まれる。例えば500円の買い物をするなら端末側に29500円まで使っていいという情報が書き込まれる。
3万のオーソリは降りても、利用可能額が3万円減る会社とへらない会社がある。セゾンはへらない会社。その後使い続けて端末の可能額が決済額を下回るときにまた承認をとりにいって更新される。
それがクイックペイ
879: (ワッチョイW d9a5-qqJX) 2022/10/30(日)17:30 ID:kANcideO0(1) AAS
いろいろスレチなんだけど、
マネーフォワードの連携復活したんだけどパールしか取得できてなくてゴールド分が反映されないや
どっか設定ミスってるのかな
880: (スップ Sd33-sY4U) 2022/10/30(日)17:32 ID:vMDN6iPnd(1) AAS
同じカードでも復旧した人としてない人いるみたいだし様子見るしかない気がする
881: (テテンテンテン MMeb-gRFh) 2022/10/30(日)18:28 ID:VufALG93M(1/3) AAS
ワイ今知ったけど、2%維持は賢明な判断だね
こんなの契約するようなケチ層相手に2%切ったらカード自体を100%切られるからね
外部リンク:www.saisoncard.co.jp
882: (ワッチョイW 8bc3-n2v+) 2022/10/30(日)18:46 ID:mntq3n2+0(1/2) AAS
>>878
なるほど
その情報読んでみたいんだがどこかで見られる?
883(1): (ワッチョイ a993-K8CH) 2022/10/30(日)22:31 ID:uy2gGFhb0(2/2) AAS
どこにも書いてないよ。私は1月に温情発行S10でQP使えなくなって困ったことあった。セゾンカウンターに行って色々調べてもらったけど、結論、私の地元セゾンカウンターの人たちにはわからない仕組みだった。
「限度額の範囲内であればお使いいただける筈です」と言われるが、オーソリNGの記録がセゾン側に残ってて、その時の金額が2万8千円で限度額オーバーでオーソリエラーとか言われて、意味がわからなかった。
それでファミマのセルフレジで色々やってたら、200円の買い物で2万9千いくらの金額でオーソリ通信してたから、やっとわかった感じ。この話わかるかな?
884: (テテンテンテン MMeb-gRFh) 2022/10/30(日)22:32 ID:VufALG93M(2/3) AAS
まずその文章がわからんし読む気がしない
885: (SG 0Hb3-esEr) 2022/10/30(日)22:52 ID:uLb1SCqVH(1) AAS
AA省
886: (スップ Sd33-RZ0M) 2022/10/30(日)22:56 ID:ideTbJ/Bd(1) AAS
そんな推理みたいな真似しなくても与信枠を読み取れるアプリあるのに
887(2): (ワッチョイW 8967-GwZv) 2022/10/30(日)22:59 ID:A+J2SSqX0(1) AAS
枠の空きはあるはずなのにそれ以下の買い物ができない
QPは200円の買い物でも2万9000円のオーソリを強制してた
枠の空きが2万9000円以下だったから買い物ができなかった
合ってる?
888: (ワッチョイ a993-k68j) 2022/10/30(日)23:01 ID:5vffXrg70(1/2) AAS
>>887
合ってるな
889: (ワッチョイW 8bc3-n2v+) 2022/10/30(日)23:10 ID:mntq3n2+0(2/2) AAS
3万の根拠はわからなかったが枠確保→枠がなくなるまではオーソリなし→枠なくなるとまたオーソリして枠確保という仕組みは資料があった
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
画像リンク[png]:i.imgur.com
2004年の古い記事だがここにも仕組みの説明はあった
2004年当時はQUICPayプラスは存在しなかったはずだが、この当時はガラケーQUICPayの枠は3万だった?
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 113 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s