[過去ログ] セゾンパール・アメリカン・エキスプレス Part15 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
516(1): (オイコラミネオ MM07-1HZc) 2023/01/26(木)21:23 ID:X3lsfmNtM(2/2) AAS
ID真っ赤にしてる面倒臭いやついるねw
517: (ワッチョイ c393-nGg8) 2023/01/26(木)21:25 ID:eTU642mt0(1) AAS
【Android・iOS・PC】ワッチョイ隠し、id隠しの書き込みをNGにする方法
外部リンク:hobby23.net
518: (ササクッテロリ Spc7-fSuc) 2023/01/27(金)13:04 ID:7aUVu7DKp(1) AAS
審査落ちしたのに着信があったんだけどなんだろうな
519: (テテンテンテン MM7f-7jUk) 2023/01/27(金)13:11 ID:7ciQnKxJM(1) AAS
着信♫御礼♫
セゾンコールセンターのお姉さんがユーザーの言動にイラッ!その理由とは?
520: (ワッチョイ bfef-sQkb) 2023/01/27(金)18:10 ID:oEvPnVLD0(1) AAS
元々ガソリンスタンドと社食用で作ったが、スタンドは近所で提携カードで圧倒的に安いとこ見つけちゃったし、
社食は結局QUICPayだと社内独自の割引受けられんて事でいよいよ用なしになっちゃった…
521: (ワッチョイW dbc3-Vt4z) 2023/01/28(土)11:29 ID:tpgMlS6/0(1) AAS
QUICPay使える社食とか羨ましいな
522: (ワッチョイW b3a1-OT7D) 2023/01/28(土)11:45 ID:CA0HOcsM0(1) AAS
社員さんはキャッシュレスだけど派遣は現金払いだよ
523: (ワッチョイ 8aef-ncok) 2023/01/28(土)13:34 ID:/0TR04iQ0(1) AAS
請負社員とかは明らかに割高な食券買わされててこれ違法じゃね?って思ったな
524(1): (ワッチョイ 7615-Fd8J) 2023/01/28(土)13:39 ID:NRCGQAd10(1) AAS
電子マネー使えるところはいいな
独自のプリペイドカードのとこある
525: (ワッチョイW 7ac4-ehpA) 2023/01/28(土)16:05 ID:ddVqy5CZ0(1) AAS
社員は社員証で天引きも出来るみたいだけど
交通系が使えるのでポイント狙いだと使わない人もいるのかも>社食
私は派遣なのでSuica。
526(2): (ワッチョイ 8aef-ncok) 2023/01/29(日)03:49 ID:lI2jMyom0(1) AAS
>>524
会社ってどこも福利厚生で社食とかの補助費出るじゃん?電子マネーで支払うとそれらの恩恵が一切受けられんのよ。
だから10%とか付かない限り何の意味もない。交通系はSuicaから100億光年遅れて今だ現金チャージのみのTOICA一択です
ドル箱の東海道新幹線かかえてるくせにクレカにすら対応せんもんな
527: (ワッチョイW 239f-IMYH) 2023/01/29(日)10:05 ID:P86CQ1kt0(1) AAS
社食は社員証かざすと天引きだよね
528: (ワッチョイW b7fd-uheC) 2023/01/29(日)10:06 ID:Ms6BqFst0(1) AAS
世界的な外資正社員だけど社員食堂無くなったw
529(4): (ワッチョイW ffc5-XwS3) 2023/01/29(日)10:15 ID:5CXHhQuS0(1) AAS
oricoがカード搭載のiDとQUICPayやめるみたいだね
スマホでの利用やQUICPay専用カードは継続みたいだけど
iDとQUICPayのサ終フェーズが始まったのならApplePayがiDとQUICPayやめるって話も現実味を帯びてきたかもしれない
外部リンク[html]:www.orico.co.jp
530(1): (ワッチョイ 7a13-Vb9I) 2023/01/29(日)10:57 ID:Qkrr9pAg0(1) AAS
今後QUICPay方式のセキュリティ改良コストが拡大しすぎた場合には
改良型QUICPayへの移行ではなく終了の可能性があるとしても
たぶんApple側ではなくJCB側のほうから
廃止も視野に入れる想定が出てしまうだけだろ
531(3): (ブーイモ MMb6-JNEY) 2023/01/29(日)10:59 ID:ugy2XWoLM(1) AAS
>>526
?
時間外や深夜帯別として
福利厚生費として認められる食事補助は、現金ではなく食事そのものや食事券などの現物支給であることが基本
現金か電子マネーの意味はないはず
532: (スッップ Sdba-zzSs) 2023/01/29(日)11:11 ID:/jr3MX98d(1/3) AAS
>>531
非課税になるのは従業員本人が半額以上負担していて支給額が3500円以下であることが条件(深夜等は除く)
現物支給かどうかは関係ない
たとえば食堂での支払いはなしで給料明細上で食事代控除5000円・食事手当2000円(差し引きで天引き3000円)というのでも労使協定があればOK
社食に定価500円の日替わり定食があったとして社員証見せると現金300円で買えるというのでもいい
526の会社のシステムがわからんが、電子マネーだと手当対象の社員かわからないみたいなシステムなのでは
スレチなので深入りはしないが
533: (スップ Sd5a-QGZZ) 2023/01/29(日)11:15 ID:1iJNI+Nod(1) AAS
>>530
QUICPayやidはタッチ決済へ移行だろな
タッチに慣れてもらうための練習台に過ぎない
534(1): (スッップ Sdba-zzSs) 2023/01/29(日)11:16 ID:/jr3MX98d(2/3) AAS
>>531
誤解を招く書き方だったので補足
現物支給が基本ではあるが、社食のように契約に基づいて行われるものは食事の支給と見なされる
参考
外部リンク[htm]:www.nta.go.jp
535: (スッップ Sdba-zzSs) 2023/01/29(日)11:19 ID:/jr3MX98d(3/3) AAS
>>531
それと非課税にこだわらないならば現金給付は全く問題ない(ただの給料扱い)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 467 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s