[過去ログ] JCB THE CLASS 109 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
600: j (ワッチョイW 9381-Cl99) 2023/01/07(土)19:06 ID:DvJEMifH0(22/26) AAS
>>599
家のロ—ン月5万口座引き落とし、車は現金払いの7年目です。
このあたり、居住地域、人によりますね。
自己申告の収入だけでは、支払可能額の判定困難ですね。
601: j (ワッチョイW 9381-Cl99) 2023/01/07(土)19:07 ID:DvJEMifH0(23/26) AAS
>>599
都心部と地方田舎の住宅コストの差は圧倒的かと。
602(1): (ワッチョイW 61c3-eA8J) 2023/01/07(土)19:12 ID:7JyD/tnd0(3/3) AAS
ローン5万ですむなら組む必要なくないか
これ以上はスレチだからやめるわ
603(1): (ワッチョイW 9312-uISd) 2023/01/07(土)19:39 ID:OoQp2O0y0(2/2) AAS
>>602
スレチだけど、住宅ローン控除が目的だろう
いくら一括で払えたとしても、10年はローンにした方が良い
と先輩が言ってた
なお俺は家族所有の家にマスオさん状態なので全く縁のない話
604: j (ワッチョイW 9381-Cl99) 2023/01/07(土)19:48 ID:DvJEMifH0(24/26) AAS
>>603
ほぼ、お見込みの通り。
自己資金、親からの贈与足しても借入が必要だっただけだか。
住宅税額控除が支払金利より大きいという、ありがたい制度。
10年経過したが、一括返済せずに毎月返済継続。金利負担より、投信運用益の方がはるかにおおきいため。
605(1): (スップ Sdf3-I4CP) 2023/01/07(土)20:14 ID:B9b7O2A8d(1) AAS
5万の会費取っておいて赤字とかなるわけないじゃんwww
本気で言ってるのか?
606(1): j (ワッチョイW 9381-Cl99) 2023/01/07(土)20:42 ID:DvJEMifH0(25/26) AAS
>>605
利用額なしで、メンセレ、PP、コンシェルジュなど利用されると、人件費等のコストに見合う利益がJCBに入らないと予測する。苦情言うやつなら完全に赤字かと。
利用額が少なくてコンシェルジュ利用が多くて、手間のかかる依頼や苦情のある会員は解約に誘導して、
利用額の多い会員を優遇するのが、営利企業として当然の判断。
生活費を遅延なく支払う実績のあった、勤務先公務員や一定規模の企業なら低収入でも可。年収500万で充分というJCB基準と予測する。
607: (ワッチョイW d3bc-2XQe) 2023/01/07(土)20:50 ID:NJj75euo0(8/10) AAS
>>599
国産車は原則カード購入不可
家はタマホームしかできるところは知らない
どっちもカード払いできるとしてもカードが限定されたり一部だけの支払いになるがほとんど
608(1): 2023/01/07(土)20:57 AAS
ID:DvJEMifH0
体言止めが大好きだよな
そして前後するから読みにくい
609(1): (ワッチョイW 5b15-HWoF) 2023/01/07(土)21:17 ID:sQLXkGxt0(3/7) AAS
>>545
サービスを最低維持、ないし向上が必須となるがそれが実際正解ですよね。運営側にとってもホルダーにとっても
610: (ワッチョイW 5b15-HWoF) 2023/01/07(土)21:25 ID:sQLXkGxt0(4/7) AAS
>>556
モンクレールはともかくカナダグースは旬過ぎた感はあるよな
611: (ワッチョイW 5b15-HWoF) 2023/01/07(土)21:28 ID:sQLXkGxt0(5/7) AAS
>>575
この時期だし活気付くのはいい事じゃないか
612(1): (ワッチョイW 5b15-HWoF) 2023/01/07(土)21:30 ID:sQLXkGxt0(6/7) AAS
>>578
アメックスのゴールドであれだけ大盤振る舞いに勧誘をしている。それが答え
613: (ワッチョイW 5b15-HWoF) 2023/01/07(土)21:32 ID:sQLXkGxt0(7/7) AAS
>>585
もう手遅れやろ
住友自身が本気出す前にやるべきだったとは思う
614(1): (オッペケ Sr4d-fu4a) 2023/01/07(土)21:52 ID:Pqd92wRpr(1) AAS
>>608
同意。
口語感覚でそのまま書くため、1つの文章で済むところも無駄に分割されている。
論点を組み立てて書くという基本ができていない文章は非常に読み辛い。
615(1): (ワッチョイW d333-6EYN) 2023/01/07(土)22:15 ID:cGzaUu0I0(2/3) AAS
>>614
要点や要約が出来ない問題点と論点を言いたがる理系
616: (ワッチョイW d3bc-2XQe) 2023/01/07(土)22:24 ID:NJj75euo0(9/10) AAS
>>612
雨は以前から年会費商法と言われてるね
雨金はPPに利用回数制限がついてる
年会費だけでなくメンバーシップリワードに加入しないと低還元率の上、ANAマイルへのマイル交換時には手数料も必要だったりする
コンシェルジュはなく、特典も手厚そうに見えて安いものしかない
海外旅行のスーツケース宅配やタクシー利用は費用がかかるけど、家族旅行では空港まで自家用車を使ったりする人も多いから均せば大した回数にならなさそう
617: j (ワッチョイW 9381-Cl99) 2023/01/07(土)22:27 ID:DvJEMifH0(26/26) AAS
>>609
そうですよね。
618: (ワッチョイW dba5-I4CP) 2023/01/07(土)22:44 ID:YXX68Nco0(1/2) AAS
>>606
メンセレだけやん
他業務委託w
そもそもカード使ってない奴がコンシェルジュ使う前提もねw
メンセレ分引いても絶対に赤字にならないし、メンセレもJCBが定価で買ってると思うのか?w
619: (ワッチョイW 4b28-Nosd) 2023/01/07(土)22:45 ID:t5egJ47P0(4/5) AAS
>>615
この人、何の根拠もない自分の想像をだらだら書いてるだけじゃんw小学生の作文でも先生に叱られるレベルだよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 383 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s