[過去ログ] JCB THE CLASS 117 (633レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: (ワッチョイW b16c-6sqQ) 2023/11/02(木)23:05 ID:409YzvR20(1) AAS
楽天ブラックはそのままだし年会費11000円の楽天プレミアムと比較されても
63: (ワッチョイW 2955-P91p) 2023/11/03(金)05:31 ID:ICA49RZi0(1) AAS
ポイントとかは最初から期待していない
最後に契約内容云々メールが来るのか
64: (ワッチョイW 612a-tjJ5) 2023/11/03(金)16:16 ID:+QSaXtJQ0(1) AAS
この2つは7年後までだお
頼みの綱のポイント投資がそのまま5万ポイントいけなかったら怖すぎるわ
65: (ワッチョイW e132-odma) 2023/11/03(金)21:47 ID:5AnD13a60(1/2) AAS
>>48
送ってくるのはタカシマヤの法人外商だし、該当してたら通知してくるでしょ
66
(1): (ワッチョイW e132-odma) 2023/11/03(金)21:56 ID:5AnD13a60(2/2) AAS
一週間ぶりにスレに来て、過去レス見て反省

>>46
>>19だが煽ってしまってすまんかった
67: (ワッチョイ 8916-rnZt) 2023/11/03(金)23:03 ID:GNMlalRW0(1) AAS
マフィアがatmに読み取り機入れてないし
68: (ワッチョイ f396-yfAY) 2023/11/03(金)23:22 ID:l/4eFCDE0(1) AAS
来年3月の敦賀延伸に向けた機運が高まっていますが、さらにその先、大阪までの全線開業をめぐってはいまだ多くの課題が残っています。延伸ルートとして避けて通ることはできない京都が抱える問題とは。

ちょうど1か月前、沿線6つの駅で盛大に開かれた新幹線の歓迎セレモニー。国が整備を決めてから半世紀…ようやく目前まで迫った敦賀開業へ、多くの周辺住民が集まりました。
「新幹線なんて夢のまた夢やっとけど、長生きしたおかげで見させてもらえた」(福井の地元住民)

日本で初めて建設された、東京と大阪をつなぐ東海道新幹線。日本海側を通る北陸新幹線は利便性の向上はもとより、南海トラフ地震などの災害が発生したとき、日本の大動脈である「東海道新幹線」の代替ルートとしても期待されています。

■正式決定した「小浜・京都ルート」vs未だ燻ぶる「米原ルート」

新幹線建設事務所の担当者(1978年当時)
「目標が決まりまして、私どもとしてはできるだけ早く着工が決まるように実施計画、具体的な計画に沿いまして作業を進めていきたい」
省9
69: (ワッチョイW 9d16-Rb5T) 2023/11/04(土)01:53 ID:cmF+cdEU0(1) AAS
正月挟むから遅いわな
70: (ワッチョイW 6df3-C0+X) 2023/11/04(土)06:53 ID:gtrn7Cm/0(1) AAS
全く関係ないレスばっかだな
落ちないから良いが
71
(1): (オッペケ Srf1-zD6i) 2023/11/04(土)07:57 ID:AmsGDqtPr(1) AAS
>>66
それでも結局クラスの良さは語られず、劣化話があったくらい…
72: (ワッチョイW 4932-6bcR) 2023/11/04(土)08:10 ID:R9qgC/zC0(1/2) AAS
Mなのかアホなのかよく分からん人がいるな
73: (ワッチョイW 4932-6bcR) 2023/11/04(土)08:11 ID:R9qgC/zC0(2/2) AAS
煽ると危険、だから今度は放置することにする
74
(1): (ワッチョイW c166-7FCV) 2023/11/04(土)08:58 ID:/hg7CeZH0(1) AAS
酒もタバコも女も博打もやらない
年会費有料カードはクラスのみ
海外行かないからJCBでいいけどPPとか使い道ないから残念
子供が親とテーマパーク行きたがらなくなったときにダウングレードするかも
年収1000万もないときポストに入ってた隠微が嬉しかったからそのまま所持してる
75
(1): (ワッチョイ c576-J+HP) 2023/11/04(土)10:47 ID:+DDYVWsb0(1) AAS
そもそもこのご時世、年会費据え置きで劣化しない方が不思議だろ。どこも似たようなもん。
76: (ワッチョイW 620e-Rg8Y) 2023/11/04(土)13:10 ID:mJblsERt0(1) AAS
年の瀬の風物詩「ユーキャン新語・流行語大賞」の候補が11月2日発表された。

2023年の傾向としては、新型コロナの5類移行を受けた「4年ぶりの声出し応援」や、優勝を果たしたWBC関連の「ペッパーミル・パフォーマンス」、「藤井八冠」など、明るい話題が2022年よりも増えたという。一方でロシアによるウクライナ侵攻など深刻な世界情勢を受けて、タモリさんが口にした「新しい戦前」という言葉も。「闇バイト」や「OSO18」など社会問題から生まれた言葉もノミネートした。

続きはYahooニュース FNNプライム
2023/11/02 14:00
外部リンク:news.yahoo.co.jp

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/11/02(木) 16:44:46.15 ID:f8dPt0u90
増税メガネ
ジャパンリラ
統一協会

3 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/02(木) 16:44:51.90 ID:8/kdCNs10
省11
77: (ワッチョイ 2e3c-/9BA) 2023/11/04(土)14:10 ID:XSyCpGo20(1) AAS
>>71
実際、何も良い事なんて無いからなw
ブランドがJCBって時点で終わってんのに、それの高額会費カードなんてカッペジジイのノスタルジーでしかない
海外で使えないカードにブランド力などないのに
78: (ワッチョイW 6e3b-uIBE) 2023/11/04(土)15:31 ID:sGQcSKor0(1) AAS
旧デザインの三井住友for owners と ビジネスカード(クラシック)もまだ募集中。3つもイラン ややこしくてかなわん。
79
(1): (アウアウウー Saa5-6bcR) 2023/11/04(土)16:18 ID:T9CAmCsGa(1) AAS
>>75
値上げしてるところもあるからな
80: (ワッチョイ 4216-0SSA) 2023/11/04(土)16:28 ID:NvwpKhyG0(1) AAS
蜜墨金で年1万、楽天金で1500、トヨタ平で1700、有償はこれくらい
雨平bizとか無料も含めると7枚もってるが年10万しないし別に気にならん
TVやネットに使ってるJCOMでさえ年12万、データパックのdocomoなんて家族で20万超だしなw
81
(1): (ワッチョイW b18a-lrf3) 2023/11/04(土)16:42 ID:jB59cnje0(1) AAS
>>79
値上げしてサービス改善せんかな
10〜15万なら気にならん
1-
あと 552 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.821s*