[過去ログ] 【金】無料ゴールドカード総合 27 (924レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
462: (ワッチョイ 9f71-I15j) 2023/12/09(土)14:27 ID:jQ3U733I0(2/2) AAS
・手数料5%の場合はクレカ売上1,000万円だと手数料50万円引かれる
それでした!1月にしたら12月使った分が表示されました!
463: (ワッチョイW bf03-XQV6) 2023/12/09(土)16:26 ID:rgVOm0wD0(1) AAS
27日申し込みで発送日されたみたいだ
464: (ワッチョイ 175f-8/49) 2023/12/09(土)18:09 ID:yRlBy7kn0(1) AAS
収入無いと通らんよ
visaのプロパーはあるの?
465: (ワンミングク MM7f-BGLL) 2023/12/09(土)18:17 ID:/XnfFJ87M(1) AAS
ちょっと質問ですが
MUJI Cardでセゾンゴールドプレミアムのインビって来ますか?
466
(1): (ワッチョイW 171b-7McF) 2023/12/09(土)20:38 ID:7R3csCsn0(1/2) AAS
>>459
分かる…
セゾンゴールド無料が切れぬ…
ほんと無料セゾン雨金があるから何の役にも立たないのに…
467
(1): (ワッチョイ 1f19-L8ZV) 2023/12/09(土)21:08 ID:bKuA7biR0(1) AAS
そういやプレミアムじゃない普通のセゾンゴールドもあったね
年一無料だと完全に押し入れにしまっておくわけにもいかないの困る
468: (ワッチョイW d727-k9Qm) 2023/12/09(土)21:18 ID:HRJIdlsg0(1/2) AAS
年一無料カードは誕生日に尼岐阜15円チャージしてる
469
(1): (ワッチョイW bf79-j3FB) 2023/12/09(土)21:30 ID:Brk4tiOG0(1) AAS
15円にこだわるのな
470
(1): (オッペケ Sr4b-u/oG) 2023/12/09(土)21:33 ID:O+V54pMBr(1) AAS
>>466
LOFTかMUJIで1%ポイント還元を受ける用。
471: (ワッチョイW d727-k9Qm) 2023/12/09(土)21:46 ID:HRJIdlsg0(2/2) AAS
>>469
尼岐阜チャージの下限が15円だからな
猫シスは氏んだし
472: (オッペケ Sr4b-NOn+) 2023/12/09(土)22:42 ID:1Ag1CvmAr(1) AAS
毎月suica1円チャージでスマプロポイント5p貰えばいいのに
473: (ワッチョイW 171b-7McF) 2023/12/09(土)22:44 ID:7R3csCsn0(2/2) AAS
>>470
LOFTは常に5%引なの…
474
(1): (ワッチョイ d730-C3j7) 2023/12/09(土)23:44 ID:4x2guuAX0(1) AAS
ゴールドカード12枚持ちだが、その内10枚は年会費無料(6枚が永年無料で、4枚が年1利用等無料)。
その他にも有料ゴールドを8枚持ってたけど、年会費が無駄に思えたので解約した。
今や年会費無料ゴールドは取りにいくものじゃなくて、降ってくるものって感じだ(笑)
475: (オイコラミネオ MM4f-tHOo) 2023/12/10(日)01:54 ID:yFA6+9qQM(1) AAS
>>467
いつ更新拒否になってもおかしくない死蔵前提?
そんなカードなんて名実ともに持ってる意味ないどころか損しかないね
意味ないからこそ更新拒否になっても構わないって話で、さらに不正利用されるリスクはあるんだから
さっさと解約したら?
476: (オッペケ Sr4b-jf46) 2023/12/10(日)08:38 ID:uCXJ2wgbr(1/3) AAS
>>474
有料ゴールドと言っても2000円ゴールドみたいなのもあるとはいえ、
一般的には10000円程度のものが多い中、
8枚もゴールドを持つならどこかのプラチナにした方が良いような気はします。
ゴールドを8枚も持つことにした理由って何ですか?
477
(2): (ワッチョイ 9fc9-K3L9) 2023/12/10(日)08:42 ID:FoHPlx1h0(1) AAS
無料ゴールドスレでそんな正論無意味だし無料プラチナがあったら当然集めるだろw
478
(1): (ワッチョイW 775d-BGLL) 2023/12/10(日)09:10 ID:CpRDqD5F0(1/7) AAS
セゾンゴールドプレミアムって年間100万利用で1.5%にはならず1%なのか
他のゴールドみたいになると思ってた
一番残念な点だわ
JQセゾンゴールドだとなるのに
479: (オッペケ Sr4b-jf46) 2023/12/10(日)09:22 ID:uCXJ2wgbr(2/3) AAS
>>477
いや、タダだから無料ゴールドを集める云々の話ではなくて、
この方は「無料ゴールドの他に」有料のゴールドを8枚も作られていたとのことなので
(プラチナに集約したりせず)有料ゴールドを8枚も持つのはなぜかな?という疑問です。

というか無料のプラチナは存在しないですよね?
※セゾンビジプラの有料保持が前提のセゾンプラチナ無料というのは最近あるみたいですが、
これは無料とは言い難いですし。

それにもし今後無料のプラチナが何枚もできたとしても
「当然集めるだろ」というのは一概に言えないと思いますね。
480: (アウアウウー Sadb-F8mq) 2023/12/10(日)09:24 ID:5Z9UNWIPa(1) AAS
ただ数増やしてトラブルとの遭遇確率上げるより
自分にあうカードを厳選する方がよっぽどスマート
481: (オイコラミネオ MMdb-tHOo) 2023/12/10(日)09:32 ID:TmntJ0+KM(1/5) AAS
>>477
話しずれてない?
そもそもコレクターネタはここでやることかって話でしょ
とくにセゾンは一人に何枚も発行するからおなじカードの重複ホルダーがどんどん増えてる

1つ目の問題はそれ自体がモノ捨てられない病のゴミ屋敷みたいな話になりつつあって一般人からの理解がなくなってること
不正リスクは高くなるしその対応コストは他のホルダーにまで転嫁されるから他人事でもない

次にコレクターネタはここでやらせろと言われても、
たとえばセゾンカードスレで私セゾンカード30枚持ってるよなんだと僕は50枚持ってるぞなんてレスバトルやられてえんえん粘着されても困るでしょ
コレクターというカテゴリ自体が無料金とかの次元よりも先にあるんだから別スレ立ててやったら?って思う
1-
あと 443 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s