[過去ログ] 【金】無料ゴールドカード総合 27 (924レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
321: (オッペケ Sr3b-mRmE) 2023/11/30(木)12:25 ID:NRXa0szMr(1/3) AAS
あ、上記のアンケートはスマホでサクッと調べて出てきた程度のものなので、
もっと説得力のあるソース(笑)となり得るものもあるとは思いますが、
そこを深掘りするのが目的ではないのであしからず。

繰り返しますが、

> クレジットカードにステータスがあるか?については
> 「以前よりはステータス性は意識されにくくなっているものの、なくなってはいない」
> というのは事実・現実ではないですかね?

というのが私の見解です。
会食などでカードを出す際のカードを考えるのは
どこかに出かける時は安っぽい靴を履かないとか
省5
325
(1): (オッペケ Sr3b-mRmE) 2023/11/30(木)13:43 ID:NRXa0szMr(2/3) AAS
>>322

>>285で書いたように、無料ゴールドで使っているのはスマホに入れたOliveとエポスの3選くらいで、
無料ゴールドを作ったのも面白半分というか、
何となくお得そうだし持っててもいいかな?程度の感覚です。
適宜便利に使ってますが、依存というにはあまりに薄い使い方になってますね。
Oliveでのコンビニの買い物なんてこの程度しかしてませんし。

画像リンク[png]:i.imgur.com

> そんなVポイント一部をSFC経由使ってマイル替えしてる

このレベルで貯まるポイントだとマイルに変更する意味があるのかどうかすら…。
まあ蜜墨の無料ゴールドを持っている自分を卑下したりはしないですし、
省3
328: (オッペケ Sr3b-mRmE) 2023/11/30(木)13:59 ID:NRXa0szMr(3/3) AAS
>>323
「まだまだ多い」とは当然思ってますよ笑
先ほど挙げたアンケートあたりでも
ゴールドにすら半数以上がステータスがあると感じているという認識のようですし、
プラチナ以上のものに関しては(プラチナの存在自体を知らない人なら話は別ですが)
それぞれの付加価値やそこからくるステータス性が今でも魅力なのでしょうし、
どのカード会社も売りにしているのが現実かと。

> ラインが下がったので
については

それなりのお店での飲食の会計などでは
省12
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s