[過去ログ] d払い/ドコモ払い 126 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
506: (ワッチョイW c7d5-O3K0) 2024/01/21(日)15:11 ID:Ovg92ai70(1) AAS
本職の通信もズタボロなのにそれに加えてとなるとキャリア変える理由には十分
最近どっかの統計であったけど貯めてる(利用してる)ポイントのかなり上位にdポイントがあったな
ドコモはそれで安心しきってるんだろう
507(1): (ワッチョイW 5f12-75oz) 2024/01/21(日)15:15 ID:eRKpwkr/0(1/5) AAS
ドコモ27年とかただのアホかと。
508(1): (ワッチョイW 5f12-75oz) 2024/01/21(日)15:18 ID:eRKpwkr/0(2/5) AAS
別にドコモがどうこうじゃなく、MNPがお得な時代が長らくあったのに同じキャリアをボケーっと使い、今でもahamoとかの格安プランにするわけでもないのが驚き。
509: (ワッチョイW bfcd-NhvB) 2024/01/21(日)15:21 ID:XVPULMfl0(2/3) AAS
ドコモの通信品質なんて2Gのmovaとその周波数を移行したFOMAプラスエリアの時代が良かっただけでそれ以降はちょくちょく悪い面が顕在化してたから今更感はあるが
品質問題もあってキャリア変えるっていうなら別に違和感はありまへんよ
何はともあれ経済圏なんてものの選択が必須とも思わないし、競争が落ち着いてきたらポイント配布を絞っていくのはどの陣営も同じことさ
510: (スップ Sd7f-3OxG) 2024/01/21(日)15:47 ID:5f9jnP0Ad(3/3) AAS
>>508
だってauKDDI大嫌いだしソフバン繋がんなかったし消去法でドコモマシだっただけ
格安simなんて量がそもそも足らんし東京首都圏みたいにWiFiがタダでボリボリ使えるみたいなの無縁の地方政令都市なんで使い放題プラン必須じゃドコモがマシだっただけ
そもそもahamoだろうが大盛りだろうが品質悪かったらキャリア疑うよ
4Gまではドコモが悪くなかったのは支給のau端末で比較実証できてる
北海道とか沖縄じゃ試してないけど
511: (ワッチョイW 5f12-75oz) 2024/01/21(日)16:25 ID:eRKpwkr/0(3/5) AAS
KDDIやソフトバンクの規模の会社が理由もなく嫌いとか頭おかしい系の人かな。
512: (ワッチョイ 7f2e-GDdL) 2024/01/21(日)18:05 ID:K8R4kSVC0(1) AAS
>>507
どの点が?
513: (ワッチョイW ff39-sV/m) 2024/01/21(日)18:14 ID:9TJi0EgO0(1) AAS
au使いだったけどmineoに乗り換えてそれも窮屈に感じてたからどっかに乗り換えようかと思う前から頻繁にauかUQにしませんかーって勧誘の電話しつこく来てた身としてはKDDI嫌いって点は共感できる
あんだけしつこいと意地でもKDDIにしたくなくなる
514(1): (スップ Sd7f-tuIF) 2024/01/21(日)18:16 ID:ZC+rX40nd(1) AAS
ソフトバンクには恨みがあるから絶対しない
515: (ワッチョイW bfcd-NhvB) 2024/01/21(日)18:33 ID:XVPULMfl0(3/3) AAS
勧誘の電話なんてKDDIというかKDDIグループ会社ですらない代理店の話よな
その代理店の中でもその地域を担当するイチ店長やエリアマネージャークラスの人間の方針で積極的に営業を掛けていると考えるのが普通
この営業行為にKDDIの企業体質や経営方針が遠因としてでも関係していると思っているとしたらかなりの世間知らずだと思うわ
516: (ワッチョイW 5f12-75oz) 2024/01/21(日)18:54 ID:eRKpwkr/0(4/5) AAS
頭が悪いと企業を理解できないんだろうな。
517: (オッペケ Sr7b-zN3U) 2024/01/21(日)20:13 ID:KXHQpVK+r(1) AAS
キャリア信者とかアンチの方々って、どこか鉄道好きの人に似た狭量さというのか
周りに共感されにくい執拗なこだわりをお持ちの印象がありますね。
518: (ワッチョイW 5f12-75oz) 2024/01/21(日)23:05 ID:eRKpwkr/0(5/5) AAS
平たく言うと馬鹿なんだよ。
519: (スッップ Sd7f-T90a) 2024/01/21(日)23:37 ID:bflaXURnd(1) AAS
>>505
1990年代末頃のNTTドコモの方がエグかったじゃん
水の中でゴボゴボ言ってるみたいで聞きづらかったな
当方はau(セルラー?)のCDMAだった
ただNTTドコモのPHSは遅延もなく音声もクリアだったな
520: (000000W bfcd-NhvB) 2024/01/22(月)00:00 ID:TScNJ8jv0000000(1) AAS
PDCよりCDMAの方が規格として優れていた
それだけのこと
UMTS以降は3GPP連合の方が圧倒的に経済合理性があったのでその優位性が一気になくなって4Gの時代にはCDMAが負の遺産となった
痛し痒しだよね
521: (ワッチョイW e75d-7R1h) 2024/01/22(月)07:19 ID:tVmhCHgE0(1) AAS
四半世紀前の携帯電話の通信事情を嬉々として語る老人達
522: (JPW 0H6b-Sdod) 2024/01/22(月)07:46 ID:GcShid88H(1) AAS
ほほえましい
523: (ワッチョイ 0747-Frfy) 2024/01/22(月)10:02 ID:RsrWN0h30(1) AAS
ドコモはまぬけだけど他があまりにも酷い
ひど過ぎてドコモがいちばんまっとうに見える
kddiはもともと参入規制されてたの
どうにもならない第二電電とか引きとらなきゃならなくなったからな
あいつらがほんとたち悪かった
それを引き継いだのがauはかわいそだったな
524(1): (アウアウウーT Sa4b-qZe7) 2024/01/22(月)11:44 ID:SAQlcp3ea(1) AAS
まあdポイントなんて月4桁万レベルで普通に溜まってるから使ってやってるだけだけどな
525: (ワッチョイW bfcd-NhvB) 2024/01/22(月)14:00 ID:TScNJ8jv0(1) AAS
数千万ポイント/月も溜まる訳ねーだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 477 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s