[過去ログ] 【プラプリ】三井住友カード プラチナプリファード part34【オリプリ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
417: (ワッチョイW 9f1f-DvI6) 2024/03/08(金)18:02 ID:+/KSIsQi0(1) AAS
5%固定で年会費6万くらいに上げて証券買ってくれたほうがシステム的にも楽だしwinwinじゃねえかなあ
積立するだけで年間最大6万ポイントってインパクトもつけれるし
418(1): (ワッチョイ 4f15-XNoL) 2024/03/08(金)18:05 ID:0uxqS3BE0(3/12) AAS
楽天はルールそのままで枠10万まで拡大っぽいね
キャッシュ別枠も残りそうだし
419: (ワッチョイW 9f58-+cJP) 2024/03/08(金)18:05 ID:g4J69YEH0(4/8) AAS
システム的に楽なのはそうだろうけど、どうせそれ以外でも複雑怪奇な仕様がめちゃくちゃあるだろうから今更気にしなそうでもある
420: (ワッチョイ 4f15-XNoL) 2024/03/08(金)18:07 ID:0uxqS3BE0(4/12) AAS
SBIは他はどうでも楽天とは張り合うはずだから
NL金NL平は付与率そのまま10万まで可になるかな
そうするとプリは5万から上は1%かな
421(1): (ワッチョイ 3bae-zqCT) 2024/03/08(金)18:09 ID:xxgLgyAV0(1) AAS
>>418
楽天はマネックスと違って5万までの還元が0.5%としょぼいからな
422: (ワッチョイ 4f15-XNoL) 2024/03/08(金)18:12 ID:0uxqS3BE0(5/12) AAS
>>421
ファンドやカードの種類によって0.5~1%だよ
423: (ワッチョイ 4f15-XNoL) 2024/03/08(金)18:16 ID:0uxqS3BE0(6/12) AAS
外部リンク[html]:kabu.com
「au PAY カード決済による投資信託の積立」の月額上限を10万円に拡大!3/15より
カブコムは上限拡大で付与率1%そのまま
ゴールドだと何かプラスがあんだよね
良く知らないけど
424: (ワッチョイ 0ff1-uaGm) 2024/03/08(金)18:24 ID:d1KpDq2A0(5/11) AAS
ここにきてauカブコムがトップに躍り出たのな
425(2): (ワッチョイ 0ff1-uaGm) 2024/03/08(金)18:27 ID:d1KpDq2A0(6/11) AAS
10万円に対する実質還元率
AUカブコム 1%
マネックス 0.7%程度
楽天 0.5%
三井住友、さぁどうでる?
426: (ワッチョイW cbaf-CzGh) 2024/03/08(金)18:30 ID:MZ4QVuk10(2/2) AAS
乞食が勢い付いてるけどがっかりして発狂しそう
427: (ワッチョイW 1fec-+B4k) 2024/03/08(金)18:32 ID:vVKcY29m0(1) AAS
王者プラプリ「5万以降0.2%フンッ」
なんてのはやめろよ
428(2): (ワッチョイ 4f15-XNoL) 2024/03/08(金)18:33 ID:0uxqS3BE0(7/12) AAS
>>425
外部リンク[html]:www.rakuten-sec.co.jp
楽天カードクレジット決済のポイント還元率
楽天0.5%って書くのは悪意ありすぎじゃね
平だけで見るならSBIも0.5%だし、
むしろ楽天平はファンドによっては1%もらえるからSBIよりも上だし
429: (ワッチョイW 9f58-+cJP) 2024/03/08(金)18:35 ID:g4J69YEH0(5/8) AAS
よそが即日発表なのに蜜墨だけ何やってんのよ
今まで遊んでたのか?
430(2): (ワッチョイ 0ff1-uaGm) 2024/03/08(金)18:44 ID:d1KpDq2A0(7/11) AAS
>>428
SBIにはまだ言及してないんだけどな。
大多数は最低報酬レベルの投信買ってるんだから、その基準で比較しないと。よって楽天は0.5%で比較。
楽天0.5%(投信により0.5%以上あり)
とでも書けば満足かい?
431: (ワッチョイW 9ffb-PgXn) 2024/03/08(金)18:47 ID:uPpUdbtU0(3/3) AAS
後出しジャンケンでショボかったら
許さない
432(1): (ワッチョイW 0f78-JCcX) 2024/03/08(金)18:48 ID:0u9eiQfe0(4/8) AAS
マネックスカードはSBI新生銀行の子会社であるアプラスと提携発行してるんで
あまり重要な意味はないね。4月は新Vポイント祭りなので
dプラチナは中々苦しいね。初年度だけ10万5%やるかなぁ
433: (ワッチョイ 0ff1-uaGm) 2024/03/08(金)18:49 ID:d1KpDq2A0(8/11) AAS
SBIはイケイケでやって欲しいんだろうけど、三井住友カード側がシブチンで時間かかってるんだろうな。
434: (ワッチョイW 0f78-JCcX) 2024/03/08(金)18:49 ID:0u9eiQfe0(5/8) AAS
マネックスカードはSBI側の期待値コントロール?
無印NL金NL0.5%、プラプリ1%でも上出来だけどねぇ
435(1): (ワッチョイ 0ff1-uaGm) 2024/03/08(金)18:51 ID:d1KpDq2A0(9/11) AAS
だいたい数ヶ月前からわかってたことなのに後出しするってw
TOPがやることか?
TOPゆえの高みの見物か?
436(1): (ワッチョイW cbc4-a7RQ) 2024/03/08(金)18:54 ID:fnSrGoY80(2/3) AAS
>>430
>>428は購入ファンドによる還元率の差ではなく、カードランクによる差を言ってるのだと思うよ
平は0.5%だが、ゴールド0.75%、プラチナ1%
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 566 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*