[過去ログ] 【SMBC/SMCC】Oliveフレキシブルペイ 43【三井住友FG】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
513: (ワッチョイW 3927-HpR9) 2024/03/23(土)15:20 ID:2HBjc86U0(1) AAS
こんな改悪するなら積立額に応じて還元率変えてくれよ
貧乏だから月5万までしかできんのに
514: (ブーイモ MMcb-1y2t) 2024/03/23(土)15:22 ID:Fy01UxdfM(1) AAS
>>507
相手が拳銃で撃とうとしてきたから撃鉄のとこにカード挟んで殴り倒したわ
515: (ワッチョイW b393-sgv2) 2024/03/23(土)15:26 ID:N3nP5f2w0(1) AAS
>>507
本人の証明のために、顔写真で登録したニンテンドーDSを出そうか、
ってヤツが他のスレにいたわ
そいつよりはかろうじてマシじゃね
516(1): (ワッチョイW a912-adAD) 2024/03/23(土)15:33 ID:333KR4m50(1) AAS
年間150万+積立月10万くらいだと
前ときっとそんな変わらんよね?
517: (ワッチョイW 5333-28Mz) 2024/03/23(土)15:46 ID:oR+mVFmG0(2/2) AAS
>>516
トータルポイントだとめちゃくちゃいいと思う
518(1): (ワッチョイ fbeb-pS4Q) 2024/03/23(土)15:50 ID:NThGgaiv0(1) AAS
5万はカード5万は現金で積み立ててた人からしたら美味しいかも
5万しか積み立てられない人からしたら・・・
519: (ワッチョイW 3315-qhUe) 2024/03/23(土)16:08 ID:5YAF9x2w0(2/15) AAS
【2023年最新】誰も教えない、日本人の貯金額のリアルと真実 - YouTube
動画リンク[YouTube]
520: (ワッチョイW 136a-EjL1) 2024/03/23(土)16:22 ID:8PnBPG6L0(2/6) AAS
>>518
知能低そう
521(1): (ワッチョイW 136a-EjL1) 2024/03/23(土)16:24 ID:8PnBPG6L0(3/6) AAS
>>506
妄想はいいからハロワ行けよ
ベテラン引きこもり
522: (ワッチョイW 136a-EjL1) 2024/03/23(土)16:27 ID:8PnBPG6L0(4/6) AAS
>>491
確かに
よくわからんから放置してたら二割増えてたわ
523(1): (ワッチョイW 3315-qhUe) 2024/03/23(土)17:10 ID:5YAF9x2w0(3/15) AAS
FIREした理由
仕事は楽しかったんだけど、毎日終電で帰る生活をしていたので、肉体的に60歳まで今の仕事を続けられる気がせず、貯蓄や株式投資や不動産投資をしながらリタイヤを考えていたところ、金銭的に目途が立ったので、会社を辞めてしまった。
チームで何かをやり遂げた時の達成感は格別だし、お客さんから感謝された時に、感じるやりがいは得も言われぬものだし、働いている人をバカにする気はない。そもそも、今の生活はいろいろな人の労働によって成り立っているので、みんなに感謝しながら暮らしている。
524(1): (ワッチョイW 3315-qhUe) 2024/03/23(土)17:12 ID:5YAF9x2w0(4/15) AAS
周りをよく観察して欲しい。よく見ると社会には不労所得者が溢れている。
何も考えずダラダラ働いている人
ゴルフばかりしている経営者
平日の昼間から仕事中にTwitterをしている人
これらは、ほとんど不労所得みたいなものだ。労働の対価として、妥当な額以上のお金を受け取っている人は多かれ少なかれ、不労所得を得ている状態である。
もっと言えば、「年功序列」が中高年にとって不労所得の温床になっているし、今の高齢者世代だけが得をする不公平な「年金」も不労所得である。
よく見ると社会には不労所得者で溢れている。
525: (ワッチョイW fb07-1y2t) 2024/03/23(土)17:13 ID:R469048x0(1) AAS
ほらな誰も聞いてないのに突然自分語り始めるやつって頭おかしいのしか居ないだろ
無職引きこもりでリアルじゃ誰とも会話できてないからこうなるんだよ
526: (ワッチョイW 3315-qhUe) 2024/03/23(土)17:14 ID:5YAF9x2w0(5/15) AAS
社会からドロップアウトして、「資産家」というか「世捨て人」みたいになってみると、他人との比較など、どうでもよくなってくる。
よく話題になる「学歴、職歴、資格、年収」なんて、所詮、労働者として雇われる側の発想に基づいた奴隷の首輪自慢だし、資産額の大きさでさえ、どうでも良い。
自分が満足して暮らせるだけの資産があれば良くて、他人と比較する事に意味はない。
自分が満足するだけのお金があれば、あとは数字遊びでしかないのだ。
527: (ワッチョイ 6993-5sC1) 2024/03/23(土)17:17 ID:o/6ysF/80(1) AAS
こいつって、住信SBI銀行のこと延々と書いてたやつと同一人物?
528(1): (ワッチョイ 13ac-QJW5) 2024/03/23(土)17:32 ID:e7n/pbMw0(1/2) AAS
>>479
スレチかもしれんが
>〇 つみたて投資枠の投資上限額年間120万円 (月10万円)をクレカ積立でフル活用可能!
>※月10万円はつみたて投資枠と成長投資枠合わせての上限金額
つみたて投資枠が年額120万で上限10万じゃないのか?
必ず成長投資枠の方使って買わされるなら話全然違うんだが・・・
529(1): (ブーイモ MMeb-1y2t) 2024/03/23(土)17:35 ID:DP5s6aMYM(1) AAS
>>528
単にどっちにも使えるよって意味でしょ
積み立て枠だけ先に埋めて成長枠だけ残ってる人もいないことは無いだろうし
530: (ワッチョイ 13ac-QJW5) 2024/03/23(土)17:37 ID:e7n/pbMw0(2/2) AAS
>>529
冷静になって理解した、ありがとう。
つみたて成長両方使っても上限が10万だよって話で、両方使わないと上限使えないよって意味じゃないよな。思い込みしてたすまん。
531: (オッペケ Sr85-8EbV) 2024/03/23(土)17:52 ID:twgVBB+er(1) AAS
>>523
奥さん子供さんたちには反対されなかったですか?
年齢はわかりませんが、毎日終電で帰る生活が辛いなら
お金に余裕もあるわけですから今よりもずっと楽な仕事に転職するのはありでしょうし
「自称投資家の無職」になるというのは家族が世間体を気にするケースが多いような。
独身のひとり生活の方であれば、そういう気遣いも不要かもしれませんけど。
もちろん資産が2ケタ億くらいあるなら家族もさほど心配はされないでしょうね笑
あとこの手の話は、コツコツ真面目型のポイント乞食系の方々の多いクレジット板ではなく
それなりの資産を持ってる人の多い別の板ですれば
「そうだけどそれが何か?」で終わる話だと思いますよ。
532: (ワッチョイW 3315-qhUe) 2024/03/23(土)17:53 ID:5YAF9x2w0(6/15) AAS
360万年初一括
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 470 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s