[過去ログ] 【プラプリ】三井住友カード プラチナプリファード part40【オリプリ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
389: 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 5b6a-wVEp) 2024/05/25(土)21:52 ID:h6wqd1/S0(1) AAS
馬鹿には損させとけ…
390: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
391: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ d9e3-O2Se) 2024/05/26(日)04:06 ID:vlC6fOLs0(1) AAS
そういやもうすぐリボ技登録の時期だな、早いなあ
392: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW abd8-CyIU) 2024/05/26(日)07:09 ID:w0Cbs7dz0(1) AAS
サブのゴールドマスターもリボにしとくか迷う
393
(1): 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 59ac-LCEw) 2024/05/26(日)10:46 ID:a9dpZv1/0(1/2) AAS
>>383
auカブコムの還元率1%だろ
特別、高いとは思わないんだが
年100万決済するなら金NLも同じ1%だし
394
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW d3a5-mwmQ) 2024/05/26(日)10:50 ID:MA7oaYWJ0(1/2) AAS
>>393
年100なら1.5%じゃね
395
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW d3a5-mwmQ) 2024/05/26(日)10:51 ID:MA7oaYWJ0(2/2) AAS
>>394
ごめん間違った
積立ポイントか
396: 警備員[Lv.18] (ワッチョイW f16f-4M/T) 2024/05/26(日)11:20 ID:5PyG7HRe0(1) AAS
>>387
俺も来てないな
連携はしてるはずなんだけど
397: 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 59ac-LCEw) 2024/05/26(日)11:58 ID:a9dpZv1/0(2/2) AAS
>>395
金NLで年100万決済するならSBI証券でも1%還元だし。

と言うべきでした。すみません。
398: 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 49b9-k+jl) 2024/05/26(日)13:17 ID:UR67bDpW0(1) AAS
1%はなかったよな
399: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
400: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ c184-GD45) 2024/05/26(日)20:07 ID:R9VKPalX0(1) AAS
すげーお得なのかなと思い3月にプリファードを申し込んだら、いきなり改悪とかで。とりあえず、500万くらい使っておけば
いいってことだな。
401: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 4b15-sKCi) 2024/05/26(日)20:12 ID:xg0sLC8b0(1) AAS
500万使うならスゲーお得と言っていいと思う
402: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 497b-oYaH) 2024/05/27(月)03:05 ID:p9Dj484S0(1) AAS
200万だったら?
403: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ c1ac-XELF) 2024/05/27(月)08:59 ID:I+Cujdtp0(1) AAS
>388
どこにそのようなことが書いてあるのか教えてほしい…

ID連携しないデメリットは以下に書いてあるとおりだと思うのだが…
外部リンク:qa.smbc-card.com
404: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 4b15-sKCi) 2024/05/27(月)09:01 ID:Ogoe9AqE0(1) AAS
200万だとスゲーお得では無いな

ただ、積立やれば年会費控除後でも1.45%還元にはできるので
スゲー損なカードってわけでも無いと思う
隔年になったとしてもチャージとか使って300万まで届かせれば
2年にわたってだけど還元率をあげる事もできるし
プリファードストアの還元額が多くなるならスゲーお得に
化ける場合もある
405: 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 0914-3qlv) 2024/05/27(月)09:12 ID:7b679Z6D0(1) AAS
年会費無料期間ならいいが200万ぐらいじゃすげーお得ではないやろ
みんなが言うてるようにゴールド2枚の方がいい
406: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW e185-eHyH) 2024/05/27(月)10:25 ID:jmSomYxn0(1) AAS
以前ここに貼られた資料で230万辺りが損益分岐と書かれてた気がする
407
(1): 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 9380-GiIW) 2024/05/27(月)10:30 ID:hw57YOzX0(1) AAS
俺は年間利用額300万円前後(年によっては200万円台中盤になることも)だが、このカード使い続けるつもり。

・それなりに還元率いいから
・カード一枚に集約して使うにはちょうどいいから
・何より券面がなかなか格好いいから

ってな感じで(笑)
もちろん、これより"お得"なカードや運用は他に幾らでもあるんだが、
こんな感じで「まあ、悪くないかな?」と利用続ける奴等も多いのでは
408
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c124-GD45) 2024/05/27(月)16:29 ID:A/ASl+iL0(1) AAS
VpassのLINEのサービスはいらない
1-
あと 594 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.209s