[過去ログ] 【プラプリ】三井住友カード プラチナプリファード part40【オリプリ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190: 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW dfa9-KmNn) 2024/05/17(金)21:30 ID:jnLafS+q0(1) AAS
Vポイント使えなくなって悲しいわ
貯まっていくのに
191: 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイW eb6a-Pz8+) 2024/05/17(金)22:04 ID:e5IeKGaH0(1) AAS
ククク
192: 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 9bdf-739I) 2024/05/17(金)23:41 ID:t3vipOr50(1/2) AAS
>>173
そこは問題ないのよ、問題は地方税。今月の自動車税とかクソめんどい迂回策せん限りポイント還元ゼロだもん。
手数料かからずいつでも納められるだけマシかも知らんけど。
193
(1): 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 9bdf-739I) 2024/05/17(金)23:41 ID:t3vipOr50(2/2) AAS
>>173
そこは問題ないのよ、問題は地方税。今月の自動車税とかクソめんどい迂回策せん限りポイント還元ゼロだもん。
手数料かからずいつでも納められるだけマシかも知らんけど。
194
(1): !dongri 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW 334e-e7L/) 2024/05/18(土)09:07 ID:JMYvqts/0(1) AAS
>>193
自動車税も固定資産税も地方税と思うけど俺が勘違いしてるのか?
クソめんどい迂回策が嫌でline payにプラプリ紐付けで両方決済したけどな
決済分はvポイントついて年間利用額にカウントされるでしょ
何が問題になってるのよ
195: 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイW c721-T7ny) 2024/05/18(土)12:10 ID:fGbb+ltk0(1/2) AAS
文句言うてるやつはたぶん請求書払いができない田舎かどっかの自治体のやつやろ
普通はラインペイで簡単に払える
何もめんどくさくない
196: 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW 9ba8-e7L/) 2024/05/18(土)13:04 ID:56nGknW70(1/2) AAS
eL-QRの登場でLINE Payで払えなくなった自治体がある
197: 警備員[Lv.21(前32)][苗] (ワッチョイW af58-PuP0) 2024/05/18(土)13:21 ID:diA61HeE0(1) AAS
ミニストップ行ったけど支払い選択タッチパネルにクレジットとApplePayあってよく分からなかったからApplePayにしたらiD払いになってしまったわ
1500円も払ったから大損だよ もう二度と行かん
198: 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイW 7bea-3C2v) 2024/05/18(土)13:40 ID:gcpMRj050(1) AAS
自分が悪いのに文句言ってる人
199: 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイW d3f7-ETUn) 2024/05/18(土)14:03 ID:QThxZbpk0(1) AAS
こういうキチガイがプラプリのメイン客層だよ?
200: 警備員[Lv.25(前36)][苗] (ワッチョイW 6bb5-zUB+) 2024/05/18(土)15:05 ID:3fCsc5gN0(1) AAS
ローソンレジ袋技のとき覚えたわ
201: ころころ (ワッチョイW c730-/+52) 2024/05/18(土)15:16 ID:fGbb+ltk0(2/2) AAS
大阪限定サンディの50パーバックプラプリとかオリ金とか三井住友全て使いきったから三菱UFJカード使ったわ
次他のスーパーでもやるみたいだけどサンディの次はどこのスーパーでやるんやろな?
202: 警備員[Lv.17][芽] (ワッチョイW 9baa-e7L/) 2024/05/18(土)15:26 ID:56nGknW70(2/2) AAS
スーパー玉出とか?
203
(1): 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW bf98-4BYE) 2024/05/18(土)23:05 ID:P6pO+pTC0(1) AAS
サンディって現金のみの安いスーパーだと思ってたわ
カード使えるとは
204: 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 1712-ZWkU) 2024/05/19(日)03:44 ID:pRXAbDm10(1) AAS
>>194
>196該当の自治体、それまでLINEPayが可能だったかどうか忘れたが、現状そのクソQRのせいで還元ゼロ
205: 警備員[Lv.24][芽] (ワッチョイW ff21-TMYf) 2024/05/19(日)12:34 ID:adEZr0uA0(1) AAS
>>203
おっさん、それラムーやん
206: 警備員[Lv.6][新芽初] (ワッチョイW aa58-Ftoq) 2024/05/19(日)12:38 ID:T6aEAD2e0(1) AAS
どっちも変わらんだろ
207
(2): 警備員[Lv.20][] (ワッチョイW aa64-IFz/) 2024/05/19(日)13:37 ID:inNjC13j0(1/5) AAS
外貨決済の為替レートおかしくない?
手数料2.2%の他に何か引かれるものある?
VISAが公開してる日々の為替レートにBankFee2.2%で計算したレートよりも高い(円安側)レートで明細上がってくるんだけど
逆算するとBankFee2.8%くらいになってる
208: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 4e25-SfAW) 2024/05/19(日)15:40 ID:52YgvLwq0(1) AAS
>>207
IDAREと組み合わせて自衛するしかないね

ホテルや通販は使えないことが多いけど
209
(1): 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ 9aac-U+h/) 2024/05/19(日)16:04 ID:uL3xxg0Q0(1) AAS
>>207
その日の瞬間レートで一番悪いタイミングにすることができる。
だからカード会社にとっては海外利用は儲けどころ。

いつかEUとかが裁判沙汰にする気はするけど、
現状はJCB銀聯含めて同じようなことやってるよ。
1-
あと 793 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s