[過去ログ] 【AEON】イオンカード 総合211【WAON】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
554
(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0a16-2Kdk) 07/06(土)13:00 ID:NLfmqDGT0(1/2) AAS
>>491
これすげー言ってるのあなただけだと思うけど
自己負担になるのは固定パスワード方式で自分で類推しやすいパスワードにしていたり
自分が感染して漏らしたりした場合だけじゃないのか
SMS認証になったらそういうのないんじゃないの?
555
(2): 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW d312-lVwc) 07/06(土)16:39 ID:v2sw5Y1p0(1) AAS
>>554
むしろワンタイムパスワードはSIMスワップ喰らったら終わり
カード会社も毎回違う本人しか知り得ないパスワードが入力されているのだから不正利用されても本人の責任しか認めない
そもそも3Dセキュアは加盟店を不正利用から守るものであってカード利用者は守られるどころか負担を押し付けられる立場にある
結果的に不正利用から守られる事はあるがあたかもカード利用者を守るかのように誤認させるカード会社の罪は重い
556
(1): 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0a16-2Kdk) 07/06(土)16:46 ID:NLfmqDGT0(2/2) AAS
>>555
sim泥棒だってそれは犯罪の被害なんだから先日のどこかの議員みたいに発覚はする
従来のカード被害では補償されるのに3Dセキュア設定しているユーザーには被害金額が補償されない
というソースを見せてください
それが本当だったら俺も3Dセキュアやめる
557
(1): 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 1e3c-U+LS) 07/06(土)17:12 ID:ZazPvljV0(1) AAS
>>555
simスワップ食らう人ってeSIMの管理をうかつにしてるかMNP乞食のどっちかだから自業自得だよ
558: 警備員[Lv.13] (ワッチョイW de8d-c21V) 07/06(土)18:49 ID:Wl8ts4R60(1/2) AAS
物理SIMを使ってればSIMスワップ被害には遭わないんじゃ?
559: 警備員[Lv.13] (ワッチョイW de8d-c21V) 07/06(土)18:53 ID:Wl8ts4R60(2/2) AAS
しかしSIMスワップの心配をするならメルカリとかヤフオクとかは使えなくなるね
個人情報の漏洩を気にするなら大手のAmazonとかでしか買えなくなる
560: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 9b88-cZGz) 07/07(日)00:21 ID:DHkUy1Xa0(1) AAS
物理SIMでもSIMスワップは喰らう
まあSIMスワップ喰らったら3Dセキュアの心配してる場合じゃないけどな
561: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1bb7-IQIW) 07/07(日)04:05 ID:KZbadTyM0(1) AAS
SIMカードは簡単に盗まれるぞ
562: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
563
(1): 警備員[Lv.22] (タナボタ Sra1-9cNy) 07/07(日)10:45 ID:obr0MkK/r0707(1/6) AAS
simの被害に遭うかどうかではなくて
被害に遭った時に伝来であれば補償されたのに
3Dセキュア設定では補償されないという話の
根拠は無くデマって事でOKかな
564
(1): 警備員[Lv.11][芽] (タナボタW d5b0-XEZi) 07/07(日)11:50 ID:BPNEjN1i00707(1/4) AAS
>>556
イオンカードの規定だとどちらとも取れるね
以前住信SBIネット銀行のデビッドカードはホームぺージ上に3Dセキュアの不正利用は補償しない旨明記されていたけど現在は削除されている
もしかしたら問題になって変更されたのかも知れない
まあ消費者保護に真っ向から反しているから当然だと言えるけど
ただし万が一不正利用された場合最悪訴訟か泣き寝入りの二択になる事を考えるとリスク回避するに越した事はない
自分の場合ネット決済するカードを限定して使わざるを得ない時以外3Dセキュアを無効化している
無効化出来ないカードは解約するか携帯番号の登録を削除して利用不可能にしている

>>557
>>556で書かれている通り該当しないと思われる議員も被害に遭っているけど
省1
565
(1): 警備員[Lv.23] (タナボタ Sra1-9cNy) 07/07(日)12:06 ID:obr0MkK/r0707(2/6) AAS
>>564
>ただし万が一不正利用された場合最悪訴訟か泣き寝入りの二択になる

これ、不正利用が万が一なのか
訴訟か泣き寝入りが万が一なのか
で話が違う

不正利用されたらほぼほぼ訴訟か泣き寝入り
という意味ならその根拠がないならただ単に心配しているだけで
3Dセキュアが無い場合の被害確率の高さを考えればそこからの泣き寝入りの確率と比較すれば非合理的な杞憂かと
566
(1): ころころ (タナボタW d5a6-XEZi) 07/07(日)12:31 ID:BPNEjN1i00707(2/4) AAS
>>563
公表されている事例が少ないから現時点ではどちらとも断定は出来ない
まあ顧客に余計な手間を押し付けている分不正利用の減少に成功しているのは事実
今後補償されない事例が増えれば社会問題になるからそうなればキャッシュカードの暗証番号のようにルール化されると思う
567
(1): 警備員[Lv.23] (タナボタ Sra1-9cNy) 07/07(日)12:36 ID:obr0MkK/r0707(3/6) AAS
>>566
公表されている事例ってどれですか?
「補償されない事例が増えれば」ということは
一件でもあったという事ですか?
どの件ですか?
詰めている訳じゃなくて実際の所を知りたい
568
(1): 警備員[Lv.23] (タナボタ Sra1-9cNy) 07/07(日)12:39 ID:obr0MkK/r0707(4/6) AAS
>>491
そもそもこの人のこの話が
完全にデタラメなんじゃないかという話が発端です
569
(1): 警備員[Lv.12][芽] (タナボタW d5a6-XEZi) 07/07(日)12:39 ID:BPNEjN1i00707(3/4) AAS
>>565
確かに被害が減っているのは事実だが日々新たな攻撃手法が編み出されている事を考えればとても杞憂とは言えないだろう
それこそSIMスワップ喰らった議員みたいな被害は氷山の一角だと思う
3Dセキュアの目的と本質を考えれば警戒するに越した事はない
まあ3Dセキュアを盲目的に信頼するのは個人の自由だとは思うが
570
(1): 警備員[Lv.12][芽] (タナボタW d5a6-XEZi) 07/07(日)12:57 ID:BPNEjN1i00707(4/4) AAS
>>567
軽く調べたけど企業の情報ではどちらの事例も見当たらなかった
まあカード会社的にはセキュリティ上公表したくないだろうし消費者センターにもまだ上がってないみたい
個人のブログやSNSはちらほらあるけど

>>568
3Dセキュアが加盟店のチャージバックを回避するのが目的でカードホルダーに認証の手間と不正利用のリスクを押し付ける事により実現しているので想定される本来の運用としては正しい
ただ大手のカード会社の規約を見る限り補償に関して明記されていないのも事実
自分が確認した中では唯一住信SBIネット銀行のホームぺージにデビッドカードの不正利用に関して補償されない旨明記されていたけど現在では削除されているし
恐らく補償しないとなると消費者保護の観点から問題になるから被害に遭ってから個別対応になるのではないかと思う
571
(1): 警備員[Lv.23] (タナボタ Sra1-9cNy) 07/07(日)12:58 ID:obr0MkK/r0707(5/6) AAS
>>569
3Dセキュアで被害に遭う確率の話ではなくて
3Dセキュアだと補償されないという根拠
は何なのか、
その実例が一件でもあるのかという話なんですが

根拠なしに万が一でも補償されない事があるかもしれないから危険というのであれば
その人は3D関係なくそもそもクレジットカード自体をを持ってはならない人だと思います
572
(1): 警備員[Lv.23] (タナボタ Sra1-9cNy) 07/07(日)13:06 ID:obr0MkK/r0707(6/6) AAS
>>570
>3Dセキュアが加盟店のチャージバックを回避するのが目的でカードホルダーに認証の手間と不正利用のリスクを押し付ける事により実現している

「カードホルダーに不正利用のリスクを押し付ける」
その根拠を尋ねています

>ただ大手のカード会社の規約を見る限り補償に関して明記されていないのも事実

これが3Dセキュア以前では明記されていたのでしょうか?
伝来から3Dセキュアに変わるところで改悪されたのかという話が論点です
573: 警備員[Lv.21] (タナボタW a506-Dm0z) 07/07(日)13:45 ID:uMJka8hi00707(1) AAS
詳しくはこちら
1-
あと 429 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s